表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

372/529

いつの間にか消滅していたコーヒー牛乳

「エルフってミルクならイケるんじゃないですか?」

「むしろ何故イケると思った?」


 安達家のリビングにて。

 コーヒーに牛乳ドバドバ入れてカフェオレ作りながら言うエルテさんと、その発想どっから拾ってきたと呆れ気味なリィンベルさん。


 ちなみに2003年の法改正により牛乳は生乳100%でないと牛乳と名乗れなくなったので、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳といった牛乳混ぜた商品名も巻き添えで消滅してたりします。

 昨今の商品名がカフェオレやらカフェラテやらとやたら横文字ばかりなのもそのせいだとか。


「だってエルフだって赤ちゃんは母乳で育てるんじゃないですか?」

「それはそうじゃが。そこはむしろ乳離れしても乳を飲み続ける人間がおかしいじゃろう」

「えー」


 不満そうに返すエルテさんですが、実際乳離れ後も乳を飲んでる哺乳類は人間だけです。

 というかその乳も加工食品として利用されてきた歴史の方が長く、いつでも新鮮な乳がしぼれるならともかく、一般にまで飲料として普及したのは保存技術が発展した割と最近の事です。


 そういえば蘇というのが一時期流行って一瞬で消えていきましたね。


「そもそも人間の中にも牛乳が上手く消化できん者はおるじゃろう。おぬしは大丈夫なのか?」

「美味しいから仮にお腹壊しても飲みます」

「やめい」


 他に偏食大食いが多いので目立ちませんが、育ちのせいで割と食い意地はってるエルテさん。

 今日も日本は平和です。



 一方高天原。


「牛乳って消費期限短いよね。一ヶ月くらいに伸ばせたりしないの?」

「できますよ」

「できるの!?」


 半ば冗談で言ってみたらできると言われ牛乳吹きそうになるアマテラス様。

 もし吹いてたら絵面が酷いことになるところでした。


「ロングライフ牛乳と言って、二、三か月常温で保存できるものもありますよ」

「え、凄い便利じゃん。何で普及してないの?」

「開封したら普通の牛乳と保存期間は変わらないからでは? ヨーロッパなどではロングライフ牛乳が普及しているそうですし、最近では災害時などの支援物資として注目され始めているそうですね」

「あー。栄養偏りそうだもんね」


 ちなみに日本では大抵ストローで飲む小型パックのものが売られていて、災害時以外などでも自衛隊が演習中に飲んでたりします。

 というか自衛隊もレーションばっか食ってるわけではなく、市販のパンやおにぎりが配布されることもあります。

 それだけじゃ足りなくて演習場にガスコンロ持ち込んでラーメン(具なし)を作り始める隊員もいますが。


「でも開封したら駄目なのかあ。まあ缶詰とかもそうだし仕方ないのか」

「長期保存できるのは無菌状態で密閉してるが故ですからね。まあ一度で飲み切れる量で売られているので複数買えばいいのでは」

「ああ。あの給食とかによく出てくる」

「それはそうですが。姉上給食とか食べたことがないでしょう」


 一部の人にはトラウマを刻みつける給食。

 作者も魚介類を食ったら吐くと言ってるのに教師が信用しないので、毎年一回は吐いていました。


「まあそもそもうちはそんなもの買わなくてもトヨウケヒメが効率的に使い切るでしょうが」

「あー」


 正に台所の守護神トヨウケヒメ様。

 今日も高天原は平和です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの作品もよろしくお願いします。

スライムが倒せない
 とある田舎の村の少年レオンハルトは「冒険の旅に出たい」という夢を持っている。
そのため手始めに村の近くに出没したスライムで魔物との戦いの経験をつもうとしたのだが……。
コメディーです。
― 新着の感想 ―
「コーヒー牛乳やフルーツ牛乳といった牛乳混ぜた商品名も巻き添えで消滅」 2003年の法改正は巻き添えというかとばっちりなんですよね 雪のマークの某メーカーが起こした不祥事が発端で
[良い点] 魚介類>今なら訴訟だ謝罪と賠償を要求するとモンペ攻撃モノですね ロングライフ牛乳は南極観測隊の料理人の本で初めて知りました。牛乳パック入りの玉子(当然殻を割った中身)なんてのもあるそうで…
[良い点] いつも色々な豆知識と小ネタをぎゅっと面白い文体で伝えてくれること。 トラウマーな内容でも文でふんわりと伝えてくれる作者様の心の強さ。 [気になる点] ガタガタ震えて立ち向かう様の 学校でも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ