表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

355/528

最近はイギリスでもカボチャが増えている

「今日は焼き肉食べ放題だ」

「あ、はい」


 安達家のリビングにて。

 帰宅するなり山盛りの肉を片手に待ち受けていたマカミさんに、呆気に取られとりあえず返事だけしとくカガトくん。

 輪切りにした玉ねぎが焼いている内に分裂していくのは果たして正しい焼き方なのか。


「え、晩御飯の時間まだですよね」

「俺は今すぐ始めてもいいのだが。リィンベルに待てと言われている」

「……」


 それまんま「待て」ですやんとは空気を読んで言わないカガトくん。

 でも肉を構えたマカミさんのしっぽは今か今かとぶんぶんと振られまくっています。


「俺は犬ではなく狼だ」


 まだ言ってません。


「でも何でいきなり大量の肉を?」

「ローマンたちが新大陸に着いたそうなのでな。俺も調査隊に加わるために向こうに戻るから食いだめだ」

「ああ。問題起きたみたいでしたけど無事に着いたんですね」


 実はグラウゼさんから「転移魔術の機能をオミットしたせいで人間が海に叩き込まれてたぞ」と報告され、頭抱えてたカガトくん。

 そこで「俺休み中だし勝手にやった向こうが悪い」と開き直れないところが安定の小心者です。


「現地の王の話からして、俺が居た大陸なのはほぼ間違いないだろう。なるべく早くアズサを見つけ出して日本に帰してやりたいところだ」

「ああ。例の栄養の偏りが懸念されてる」


 何か同年代の少年に変な覚え方されてる水留アズサさん(15歳)。

 え? アズサさん(15歳)が登場してから何年も経ってるって?


 ……気のせいだ!


「あれ? でも陸に上がってからもアンカー持ち歩けば、転移魔術で肉の補給はできるんじゃないですか?」

「……一刻も早くローマンに連絡を!」

「するから放して!?」


 肉をテーブルに置くと、カガトくんの肩を掴み激しくシェイキングするマカミさん。

 その後突然魔術使った連絡が入ったと思ったら「肉を用意しておけ。山盛りだ!」と言われたものの、大体予想してたので抜かりなく準備していたローマンさんの姿が!

 今日も日本は平和です。



 一方高天原。


「今からハロウィンの話とかフェアが始まってるのフライングしすぎでは?」

「十月全体をハロウィンの月として扱っているのも見かけますね。まあ何日がハロウィンなのか把握してない人もいるみたいなので大雑把でもいいのでは」


 なんか十月入った瞬間から姿を見せ始めたカボチャに違和感を覚えるアマテラス様と、日本人がてきとーにお祝い始めるのはいつものことなのであまり気にしていないツクヨミ様。

 こまけぇこたぁいいからお菓子食べようぜ!


「お菓子かあ。そういえばカボチャになったのはアメリカ大陸に渡ってからで元々はカブのランプだったらしいけど、お菓子もカボチャ関係なかったの?」

「ないですよ。イギリスでは普通の飴やチョコを配るそうですね。ハロウィンが近付くと子供たちに配るために大量のお菓子が山積みで売られるようになるとか」

「えーカブのお菓子とかないの?」

「逆に食べたいですかそれ?」


 そういうツクヨミ様ですが、調べたらレシピが出てくるカブを使ったお菓子の数々。

 いやキノコタケノコに次ぐ第三勢力の切り株のことではなく。


「え? カブのカップケーキ?」

「合うのでしょうか。いやレシピ元を考えれば案外……?」


 調べてみたら某お菓子会社のホームページにレシピが乗っていて、判断に迷うアマテラス様とツクヨミ様。

 今日も高天原は平和です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの作品もよろしくお願いします。

スライムが倒せない
 とある田舎の村の少年レオンハルトは「冒険の旅に出たい」という夢を持っている。
そのため手始めに村の近くに出没したスライムで魔物との戦いの経験をつもうとしたのだが……。
コメディーです。
― 新着の感想 ―
[良い点] 四十年続く伝統、サザエさん時空 [気になる点] カブのカップケーキ調べたら本当にあって草。 美味しい、のかなぁ……でもちょっと怖いもの見たさはあるかも
[一言] 九月一日からおせちの予約受付始めてるところに比べたら十月入ってハロウィンはマシでは…。
[良い点] 今日もアマテラス様は可愛いです。(挨拶) ちゃんとマカミさんの行動理念(?)を理解してるローマン流石 [一言] 第三勢力は小枝でしょう?最近50周年記念の50倍小枝も出ましたしおすし? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ