表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見せますが何か  作者: 飯田橋 ネコ
第一部
5/63

第五話

<中華人民共和国神華集団 坦桑尼亜(タンザニア)石炭公司 第35掘削拠点>


 上の連中はナニもわかっちゃいないって大学じゃ教えてくれなかった……なんて愚痴ったトコロでナニも始まらないし終わらない。

 人民解放軍後勤工程学院の軍事土木工学部卒業してそのまま飛行機で南沙連れていかれてひたすら潮風浴びながら滑走路やら港湾施設やら付帯設備やらを突貫で作ったこの3年半。一度も故郷(まぁそう呼べるかどうかはアレだけど)に帰れず手紙も出せず、同じ飛行機に乗せられた同期の奴ら(100人くらいはいたな)も別の拠点に移送されるか事故で死ぬか自分で死ぬかでいまや3人。

 大体からして准生証なしに産み落とされ、女だからって井戸に放り込まれた浙江省のド田舎生まれが、不妊治療の甲斐もなかった役人夫婦に拾われて、高級中学で才能認められて重慶送られて、そこから10年かかって肩章に星が3つ並んでようやく拠点一つの建設任される身分になったってコト。


(ミン)上尉! 輸送機の準備整いました!」


 次は試掘用の機材空輸とダルエスサラームまでの舗装路建設、ゆくゆくは掘削機とかパイプラインのコトも考えなきゃ。これからは兵器だけの時代じゃないってコト、北京の奴らに教えてやらなきゃ、ね。

准生証=出産許可証


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ