表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五つの秘宝  作者: 逸見真希
水の巻
20/37

十七話 三人目

十七話 三人目



 教会を出た二人は、集落の方に戻ってきていた。

「ユリ、そろそろ説明してもらえない?」

 前を歩き、何も言わずに舟に乗ったユリに、アルはやっと声をかけることができた。

「そうね。……ごめんなさいね、勝手に話進めちゃって」

「いや……まぁ、うん。別に、もうそれはいいんだけど」(結果として、闇の秘宝の話はできたわけだし、あの女の子をほっておくこともできなかったし……)

「相手が闇の秘宝を狙っている組織だとしたら、早めに手をうっておく方がいいわ」

「そうだな」

「女神さまが言っていた不穏な動きを見せるモノたち、うちの国に・・・炎の国に侵入してきた何者か、そして、今回あの子をさらったモノ。つながりが見えるかもしれない」

 舟を動かしながら、二人は思考を巡らす。

「……そういえばさ、前から思ってたんだけど」

「何?」

「闇の秘宝を狙う奴らって……組織としては一つなのか?なんか、複数っぽい感じには言ってるけど」

「そうね……複数人っていうのは、想像だけど。……手口がね、炎の国のと今回とで、かなり違うのよ。だから、おそらく別人じゃないかと思うの」

「じゃあ、そいつらがそれぞれ集めてるって可能性もあるだろ?」

「これは、私の主観なんだけど」

「うん」

「……………………こんなバカなことをする輩が、そんなたくさんいて堪りますか」

「……なるほど。」

 一応の納得をするとともに、旅の同行者の性格が、またよくわからなくなるアルであった。

「でも、さっきのユリすごかったな。大人相手にひかないで、あんなに堂々と話持ち出したりして。さすがは、炎の島の長様?」

「……私ね、魔物を使役して、自分は何もしないで、使役した魔物たちに悪ささせるような人間、大っきらいなの」

「……つまり、それで?」

「…………アル、必要な物の買い出し済ませて、早く出発しよう。」

「え?……あ、おう!」

 いつの間にか雑貨屋の前に舟は着いており、降りて行くユリをアルは慌てて追いかけた。

 ユリに言われるままに、必要らしいものを購入したアルは、それらをカバンにしまい、店を出た。ちなみに、お金は村を出る時に村長からもらっているし、炎の国を出る際にも、「旅の道具の購入に使って」と、ユリからそれなりの……いやかなりのお金をもらっていたりするため、自分の財布からお金が出ていくことには何の異論もなかった。


「ちょっと待って!!」

 二人がまた自分たちの舟に乗ろうとしたところで、どこかで聞いた声が聞こえた。声のした方に振り向くと、そこには……

「えっと……フォールくん……だっけ?」

 先程教会で、一番に少女・セイカの心配をしていた少年、フォールがいた。

「なぁ、あんたたち……ホントにセイカを助けに行ってくれるのか?」

「うん。そのつもりだけど……」

「そんなたちの悪い嘘をつく趣味は無いわ」

 二人の返答に、フォールは強い意志を持った目で言葉を続けた。

「なら、オレも連れて行ってくれ!」

「え……?」

 フォールの言葉に、二人は目を見開いた。

「……本気か?」

「もちろん! セイカを助けるんだ!!」

「…………戦えるの?」

「体術は、大人にも負けねぇ」

「魔物と戦えるのかと聞いているの。必要とあらば、その命を奪うことができる?」

「……えっと、それは……」

 元気に答えてきたフォールが、そこで初めてひるんだ。フォールに向けられた言葉だったはずなのに、アルも息を呑んだ。

「足手まといになるようなら、付いてこないで」

 ユリの厳しい言葉は、単純に嫌悪しているのではなく、少年への心配の色も見受けられた。

「で、でも! お前ら、さっきのヤツの居場所わかるのかよ!」

「大体はね。気配からして、この町の西になにかあるんじゃない?」

「うっ……。で、でも、中に入ったことは無いだろ! オレ、一階なら……地下に続く階段までなら案内できるぞ! オレ、いつもそこで修行してるんだ」

「修行を?」

 思いがけない事実に、ユリは少々迷いの色を見せた。

「化け物を、殺す……とかは、まだしたことないし、わかんねぇけど……でも! オレは、セイカを助けたいんだ!!」

 そう言う、フォールの顔は必死で、

「いいんじゃないかな?助けに来た中に、知り合いがいた方がセイカちゃんも安心するだろうし」

 アルは、ユリにそう進言した。

「……そうね」

 ユリの賛同をもらって、アルもフォールも顔をほころばせた。

「ありがとうございます!」

「あ、名前教えとかないとな。俺は、アルフォート=アスタ。アルって呼んでくれ」

「オレは、フォール=ソイドってんだ。よろしくな、アル」

 互いに自己紹介を終えた二人は、ユリへと目を向ける。

「……ユリでもユリシアでも、好きなように呼んでちょうだい」

「はい! よろしくお願いします、ユリシアさん」

 うれしそうに言うフォールに、ユリも、笑顔を返した。


「で、ユリ。どこに行くんだっけ?」

「とりあえず、街を出ましょう。たしか、島の西側に何かあったはずだから」

「ユリ、このあたりの地形詳しいのか?魔物の生息域?だって知ってたし」

「本で読んだだけよ。本物を見るのは初めて」

「へぇ」

 話しながら、二人は今度こそ舟に乗るために歩き出す。しかし

「フォール?」

「あ、はい!」

 動こうとしないフォールに、アルは首をかしげる。

「一緒に行くんだろ? 準備はいいか?」

「すぐに行ける!」

「じゃあ、舟に乗れよ。急ごう」

「うん!」

 三人は、船へと乗り込んだ。目指すは……

「魔物の祠?」

「うん。たぶん、セイカは……そこにいるんじゃないかと……」

「それって、この国の西の洞穴?」

「あ……はい。でもその洞穴の上に、何十年か前からは今の祠が建てられたらしくて……」

「なら、絶対そこであっていると思うわ」

「……じゃあ、行くか!」

「えぇ」

「うん!」

 三人は、小さな舟で、目的地を目指した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ