第拾参話 12月20日 其の伍
受かりましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
やっと書けます!!
ほんとーーーーーにお待たせしました。__
ただまあなんとか前期で第一志望に受かりました。
ではでは久しぶりのGOMを楽しんでくださいまし。
さて、メニューのようなものが出てくるのかと思ってタッチパネルを押したのだが出てこなかった。代わりに表示されたのは
『ご注文はうさぎですか?』
………じゃなかった。
『ご注文をどうぞ。』
の文。そしてその下にはなんの変哲も無い、ただただ「ここをクリック」と表示されているだけのボタン。はて、どうするのか?
「帝、見て。コンビニの説明が増えてる。」
羅優のスマホを見ると、
『【Ⅲコンビニ セーフティーゾーン(コンビニの半径100m以内)に入ると全武装が解除される。コンビニ内ではタッチパネルで商品を選択、端末をかざすと所持金が減り、商品が出てくる。コンビニは1日1回1時間のみ利用可能。1時間以上コンビニ内、およびセーフティーゾーン内にいた場合即リタイア。セーフティーゾーン、コンビニ内に誰かがいる場合他のプレイヤー(契約者を除く)は入れない。セーフティーゾーンを囲む薄い膜はバリアとなっており、あらゆる武器が通過しない。銃弾は消滅。ナイフ類は跳ね返される。』
の後に
『 欲しいものを想像しながらボタンをタッチすることで商品の候補が出てくる。値段はその商品に合った値段。なんでも買える。買う商品のボタンをタッチして、端末をかざすことで商品が出現する。小さいものは下の取りだし口から出て、大きいものはセーフティーゾーン内のどこかに出現する。】』
という文章が増えている。なので試しに『どこでもドア』を思い浮かべながらタッチしてみる。すると
「初代どこでもドア 1,000,000,000,000,000円」
「最新型どこでもドア 3,549,000,000,000,000円」
と、名前と共にその金額、そして写真が表示される。初代は映画の『ひみつ道具ミュージアム』に出てきたもの、そして最新型は見慣れたピンクのドアだ。こんなものあるわけないと思ったが、そういえばここはゲームの中の世界のようなものだった。なんでもありだろう。それこそゲームの瞬間移動のようにワープするのではないだろうか。買って試したいが、千兆なんて大金は稼げない。何人殺しゃあいいのか。なので真面目に考える。
「まずは生活必需品とかだよね。」
「うん。水とか買っとこっか。私はあんまり飲まないけど欲しいでしょ?」
「うん。あとはかさばらない食べ物とか欲しい。」
「じゃあまず水から。」
「あ、私もやってみたい。」
「わかった。」
場所を交代。そして羅優は何かを考えるようにしながら画面をタッチ。
「すごい!ほんとに表示された!」
表示されたのは……六甲の水、富士山の水、いろはすetc……古今東西ありとあらゆる水。さすがに海外のものは無いがかなりの数。キーワードで絞り込みもできるから、『い・ろ・は・す』と思い浮かべる。ノーマルいろはす、ミカン、りんご、梨、桃、サイダー、レモン炭酸等と結構ある。だが普通の水が2,000円、それ以外が3,000円とコンビニの20倍の値段がする。気分はネズミの国だ。あそこの自販機は高い……。まあそんなことはどうでもいい。とりあえず普通の水を四本購入。計8,000円。
「うーん、少しかさばるね。」
「だね。次は食べ物を買おう。何か、常温で保存できるもの………」
「あ、ウイダーinとかは?」
「ほんとだ!便利なのあんじゃん。」
ウイダーinを思い浮かべながらボタンを押す。出てきたのは全部ウイダーin。違いは味くらい。まあ無難にマスカットっしょ。
「マスカットでいい?」
「うん。何個買うの?」
「とりあえず……一人五個あれば良くない?」
「だね。足りなくなったらまた来ればいいし。」
よし、10個購入、と。一つ10,000円という超割高価格。計100,000円もする。
「普通のご飯も欲しくない?」
「ステーキとか?」
は?なんで普通のご飯でステーキが出てくんの?あ、そっか、この人お嬢だったわ。ステキだわ。ぱねぇわ。
「ステーキさどうやって食べるべ?」
「なんで方言でてんねん。どこやねん。」
「まあ置いといて。俺が思い浮かべてたのはおにぎりとかの、こう、手で?食べれるやつ。」
「あー。思い付かなかった。うちでは滅多に出てこないから。」
あらまあ、感覚が庶民とは真逆ですこと。驚きですわ。いとをかし。
「じゃあおにぎり注文するね?」
「うん。」
おにぎりおにぎり。おいしいよね!ステーキなんかに負けないよね!ね!?
「わあ、こんなに種類あるの!?」
「まあ各コンビニに10種類は置いてるしね。」
「ど、れ、に、し、よ、う、か、な」
あー。よくやったなー。そのあと神様の言う通りって続くんだよな。小6くらいのときに実は結果は決まってるって知って、『これが大人になることか』と思ったのだけれど。
「い、う、と、お、り………シーチキンか………うん。やり直そう。」
「神様の言う通りにしろよ。つかあんまり迷ってたら時間無くなるよ。さっさと今日の分だけ買っとこ。」
「わかった。じゃあ鮭と塩といくらとカルビと煮卵。」
「俺もおんなじのにしよっかな。」
1つ1,000円。計10,000円。高い。まあ持ってる金額に比べればはした金か。
ここまでで一人59,000円。二人で118,000円。
とりあえず今日明日の食料はオッケーだろう。
そして武器。
現在所持金 49,951,000円。
さてさて武器はいくらになるやら。
いかがだったでしょうか。
若干ちゅーと半端なとこで切れているのは武器をどうするか悩んでいるからです。
ただとりあえず出そうと思い、途中で終わりました。
全く進みませんね、すいません。
色々と編集したところがありますので、大幅には変わってませんがもう一度読み返していただけると嬉しいです。
これからは基本的にはGOMと初恋、間にちょくちょくNOTとニューライフを更新しようかと。
で、現在手が回ってないのにまた新しいのを書きたいな~と思いつつ。
最低週一で更新するのでこれからもよろしくお願いします。