第九十二話 ようこそパーティー会場へ
藍色の空に紫色が差し込み、徐々に桃色に変わっていく。
「夜明け、か」
予定通り奴が行動すれば間もなく案内人との待ち合わせ場所に着く頃だな。
多少の遅刻には目を瞑ってやるから、ちゃんとパーティー会場まで来るんだぞ……!
桃色から黄色に変わり、空色に変わりはじめた頃マシューから通信が入った。
「おまちどおさま!間もなくお客さんが到着するぞ!準備は良いか!」
「おう!従業員一同お待ちかねだ!先ずはここまで頑張ってくれな!」
周囲に一応報告をするが、遠くから徐々に近づいてくる足音で皆それを察していたことだろう。
ズズン、ズズンと言う独特の地響きが近づいてきて、それに従って大地も軽く振動し始めている。
相変わらず凄まじい重量だ。ダイエットさせてやらないとな。
『間もなくマシュー、及びヒッグ・ギッガが目視可能です』
朝靄を泳ぐようにして街道を駆けるオルトロスが目に入る。その後方、やや離れた位置には奴の姿。
その顔にはスクラップが突き刺さっていてとても痛そうだ。
「良くやったマシュー!プレゼントは喜んで貰えたようだな!」
「ああ、嬉しすぎてあたいを追う脚も軽かったようだよ!」
軽口を叩きながらオルトロスが俺の後ろに駆け抜けていった。
ここからは俺の見せ場だ。
激怒し地を揺らすヒッグ・ギッガにプレゼントをやらないとな。
「ようこそ森のヌシ!これは俺達からのウェルカムミートだ!」
アイテムボックスから立てた状態で取り出したバステリオンを高く掲げる。
「うおおおおお……!中々……重たいですねこれ!」
操縦桿から伝わるフィードバックでその重さを感じながらもレニーはそれを維持している。
女の子が出せる輝力じゃないぞこれは!
突如として目の前に現れた巨大な何かに怯みヒッグ・ギッガが速度を緩める。後は目の前にそれを置き、完全に動きを止めるだけだ。やれ!レニー!
「どっせえええい!!!あああっ!!」
ここに来てレニーのレニーらしさが出てしまう。目の前に置こうとしたバステリオンが俺の手を離れヒッグギッガの顔に飛び込んでいく。
幸いだったのはバステリオンが思った以上に頑丈だったことか。内部の損傷はわからないが、見た目的には大した損傷は見受けられず、結果としてヒッグ・ギッガの動きを止めることに成功した。
「よし!お客様に料理をお出ししろ!」
「「「おおおおおおお!!!!」」」
俺の合図と共に左右からバリスタが放たれる。鋭い矢がその装甲を貫き、簡単には抜けないよう中で刃を展開させる。
『グョヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!』
痛みなのか、怒りなのか、ヒッグ・ギッガが咆哮を上げる。
「第2弾撃て!」
素早く2弾目を装填し、再度ヒッグ・ギッガに放ち貫く。
左右の崖からヒッグ・ギッガに向かって伸びるワイヤー達が光に反射し蜘蛛の巣のようだ。
この様子であれば、暫くは動けないだろう。
「よし!ではお客様を持てなすぞ!各機出撃!」
「「「うおおおおおおおおおお!!」」」
武器を手にした機兵達が砂煙を上げ崖を滑り降りヒッグ・ギッガに向かっていく。
彼らが向かうは左右それぞれについている細かいパイプ。これを如何に減らせるかが勝負の鍵となるだろう。
俺もそれに混じりレニーの馬鹿力でパイプを引きちぎっていく。ナイフを使うより効率が良いのはちょっと考え物だが、この際様式美などは考えては居られない。
「どりゃああああああ!!!かてええな!しかし!!!」
少し休んで回復したマシューは例の武器をハサミにして、顔に存在する対となった太いパイプに刃を立てている。
メキ……メキメキ……
「くそ!ほんっと硬いな!おい!レニー!手を貸してくれ!」
「任せて!」
マシューの要請に俺達は顔に向かう。低く唸りながらこちらを睨み付けているのだろうヒッグ・ギッガと目が合った気がしてややゾッとする。
「あと少しで斬れそうなんだが、かてえんだ!レニー、刃を上から殴ってくれ!」
「ええ!壊れないかな?壊したらリックさんに泣かれるよ!?」
「こんな大物退治で壊れたって言えば笑って許してくれるどころか興奮するぞ、あの手の人は!」
「そうだね!よし!じゃあいくぞおおおおおおお!」
なんとも理解が早いレニー。長い付き合いだろうからな、それもそうか。マシューもきっとリックと同類だ。技術者としての気持ちは良く分かるんだろう。多分。
ガギン!ガギン!ガッギン!
容赦の無い一撃が刃に与えられる。そのたびパイプからはミキ、ミキと、鈍い音がして……
ブシャアアアアアアアアア
「うおお!やったぜ!」
高温の蒸気と熱湯が辺りに飛び散っていく。生身の作戦であればこれだけで大ダメージだったことだろう。
「よっしゃレニー!おかわりもあるぞ!」
「そうこなくっちゃ!」
間もなく嫌な音と共にもう一本のメインパイプも切断される。そしてそれはヒッグ・ギッガにとって耐えきれない出来事で有り、身の危険を感じさせる大事件であった。
『ブェヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!ブェヲヲヲヲヲヲン!!!』
2回、大きな咆哮を上げると身を強くよじりゴロゴロと転がり始めた。それに巻き込まれ何機かの機兵が弾き飛ばされていたが、幸いな事に下敷きになった者は居なかったようだ。
「痛みに耐えきれず馬鹿力が出たか。まあ、急ごしらえの拘束具じゃこれだけ持ったら上等だな!」
ヒッグ・ギッガに引かれ、固定されていた岩から引き抜かれたバリスタ達が街道に転がり落ちてくる。
「各機、一時退却!動けない者がいたら手伝ってやれ!」
予定ではこのままヌタ場に逃げるはずだが、まだ身体が温まりきっていないのか肩で息をしつつもこちらをじっと睨み付け、足踏みをしている。
もう少し走らせてオーバーヒートさせたいところだが、どうすれば……?
「こんな事もあろうかと!ってなあ!」
マシューが例のドッジボールを取り出しヒッグ・ギッガに投げつける。もう一つあったのか!
投げつけられたそれは顔ではなく脇腹に当たったが、パイプの破壊で警戒心が上がっているヒッグ・ギッガには良い薬になったようだ。
『グョヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!』
情けない咆哮を上げ、街道を森に向かって走っていく。ヌタ場へクールダウンに向かったな。
「よし!マシュー!追いかけるぞ!最終決戦だ!」
「よっしゃ!」
走れば走るほどその体温は上がり、本来それを冷却するはずの水冷装置はパイプの破壊によりその効力を殆ど失っている。
こうして走らせているだけでこちらにとって有利に事が運んでいる。後はヌタ場で腹を見せたらとどめを刺すだけだ!
『っ!カイザー、対象の動きが妙です。進路をヌタ場では無く森に……!』
「なに!?」
ヒッグ・ギッガはヌタ場へは向かわず森、沢に向かって駆け込んでいく。そして高く跳躍すると沢を堰き止め作ったと思われるダムにその身を落とした。
ジュウウウウウウウウウウ、という音と共に水蒸気が上がる。なるほど、ヌタ場より手っ取り早く身体を冷やすことが出来、こちらに弱点を晒すことも無いというわけか……。
身体の半分をダムに浸したヒッグ・ギッガは頭が冷えて余裕が出来たのかこちらを睨み、頭を下げた。
「結局最終兵器を使う事になりそうだな……」




