表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

いつか見た夢




それから、西園寺さんちの若夫婦は、ふたりで新婚旅行へと旅立った。


母はたった一言、

「牡丹より先に死んだら許さない」

なんて傑兄ちゃんを脅していた。


母は父を愛しているのだなあと思うと、アタシは柄にもなく感動してしまった。



次男・護と次女・桜は、今頃沖縄でふたり仲良く暮らしている。長男と長女の結婚式が済んだ夜、護兄ちゃんが傑兄ちゃんに言ったのだ。

例の、桜姉ちゃんを内縁の妻にするっていう話。


傑兄ちゃんはただびっくりしていて、牡丹姉ちゃんは泣き出した。


「私たちのために、ふたりが不幸になるなんて耐えられない」


そう言う牡丹姉ちゃんに、桜姉ちゃんはにっこりしていた。


「不幸じゃないわ。護くんがいるから、私、東谷 桜のままで幸せになれる」


そんなふうに言い切った桜姉ちゃんが、なんだかすごく、かっこよく見えた。


そんなことがあったから、傑兄ちゃんが提案したのだ。

沖縄でダイビングスクールを開きたい。だからそこで護にはインストラクターをやってほしい。


それで真ん中っ子たちは決意して、苗字はばらばらのまま、沖縄で家庭を持つことになった。




で、アタシと学の末っ子ペアはというと、相変わらず学校に通って、相変わらず道ならぬ恋に悩んでいた。


新堂先生はルノアールの絵に似た彼女を忘れはしないし、傑兄ちゃんは牡丹姉ちゃんを離さない。


それは曲げようのない現実で、その力の前に、アタシたちは平伏すしかないのだった。




「ねえ、椿ちゃん」


学はアタシの名前を呼ぶ。


「きっと、一生に一度の恋だったよね」


そんなことはない、とは、言えなかった。

この1年間、彼に抱いた想いを恋と呼ぶならば、アタシはきっと、もう恋には落ちないだろう。

これほどの激情を味わったのは初めてで、学もそうだったんだなと確信する。


「ぼくも先生のこと、世界で1番好きだった」


学はそう呟いて、アタシの脳裏にはあの日の部室が蘇る。誰もいない空間で、学の告白が静かに響いていた、あの日の放課後が。



「ねえ、椿ちゃん。これでおしまいじゃないなんて、なんか変な感じだよね。これからもずっと、生きてくなんて」

「そうだね」


相槌を打ちながら、アタシも妙な気分になっていた。

漫画や小説みたいに、きりのいいところで「はい、おしまい」ってわけにはいかない。


アタシたちの人生はまだ続く。

下手したら、あと何十年も。



「もしさ、椿ちゃん。もしこれからもずっとずっと、今より好きな人が出来なかったら」


学は言いながら、空を見上げた。そしてアタシの顔を見る。



「ぼくたち、結婚しちゃおうか」



それはまったく、思いがけないプロポーズだった。フリーズするアタシの顔を見て、学は笑う。



「ぼくは椿ちゃんのお婿さんになって、椿ちゃんはぼくのお嫁さんになって、それでずっと、ぼくは先生を好きでいて、椿ちゃんは傑兄ちゃんを想うんだ」


どう? なんて尋ねられて、アタシは思わず吹き出した。未来の展望が、見えた気がした。


ずっと好きなままでいる。

ずっと彼を想っている。


その隣には、同じように生きる学がたたずんでいて、アタシたちは互いを見ながら想いを過去に馳せている。




「じゃああんたは、一生アタシの子分なわけね」


そう言って笑うと、学は当たり前だと頷いた。


「椿ちゃんは、ぼくの親分だもん。これからも、ずーっと」


そんなことを言ってくれる学が愛おしかった。それは親愛の情であって、恋愛感情ではなかったけれど。でもそれが、驚くほど心地好かった。


「人生は長いんだからさ」


学は言って、アタシを見つめた。

その視線の先に自分はいないということに、なんだかすごく、安心した。



いつか見た夢のように、傑兄ちゃんへの恋心を忘れる時が来るのだろうか。

来ない気がした。

10年たっても100年たっても、彼を好きなままでいられる気がした。


それは錯覚だと分かってはいたけれど、今のアタシが、正直に感じている気持ち。


これは永遠だと信じたい。


禁断の恋に悩んだ日々も、たくさん泣いたあの夜も、アタシの中に蓄積されて、宝物みたいにしまわれる。


「じゃあ、その時はよろしく」


そう言い返して、アタシと学はハイタッチをした。再会を喜んだあの日みたいに。


人生がこれからも続いていくのと同じように、アタシたちの恋も続く。例えそれが、叶う日は来ないと分かっていても。



これがアタシ、東谷 椿17歳の、1年間の恋のお話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ