表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうやら一夜の過ちを犯してしまったようです。  作者: 此花チリエージョ
【本編】どうやら一夜の過ちを犯してしまったようです。
1/7

どうやら一夜の過ちを犯してしまったようです。

失恋&誤解から始まるlovestoryです。

 チュンチュンと小鳥の(さえず)りが耳に届く。

 私はスマホ画面で現在(いま)の時間を確認する。

 一昨年の梅雨から実家で飼っている、白猫の白玉と、黒猫の黒ごまが戯れあっている待ち受け画面に、6時15分と表示されている。

 見慣れないホテルの一室のダブルベッドの上、キャミソールとパンツだけしか身に付けてない私の隣に、上半身裸の見知らぬ、茶髪でゆるい癖毛の男性が、すやすやと眠っていました。


挿絵(By みてみん)


 !!!!????


 私の頭は二日酔いの頭痛と現在(いま)の状況でパニックを起こしていた。

 一番大事なことを確認する為、私は男性を起こさないよう、ゆっくりゆ~くり布団の中を覗く。

 男性はノーパンではなく、ジーパンを身に付けていた。

 ノーパンじゃなかったことに安堵するが、私の身体に違和感はなく、これじゃどちらなのか分からない。

 私は必死に昨夜のことを思い出す。



彩加(あやか)。他に好きな人が出来た。別れてくれ」

「…………」


 高校1年生の時から大学3年生(いま)まで付き合った、別の大学に通う恋人と、3ヶ月ぶりのデートで、別れ話を切り出された。

 メールや電話が素っ気なくなったり、忙しいとデートする回数が前よりぐっと減ったりして、なんとなく終わりそうだなぁと思っていたけれど、


「…分かった。…合鍵…返すね」


 泣いて「いやだ、行かないで。別れたくないよ」と言って引き留めたかったけど、彼の譲れない表情(かお)を見て、ああ、もう無理なんだなぁと悟ってしまった。

 こうなったら『厄介な女』より『素敵な女』に見られたくて、無理やり笑顔を作って“破局”を受け入れた。だけど、


「まぁさぁきぃのバァカァ!私のどぉこがぁいけなかったのよぉー」


 平気な訳がなく、私は行き付けのカフェバー『flos(フロース) odor(オドル)』のカウンター席で、やけ酒した。


「ちょ、ちょっと彩加ちゃん。流石に飲み過ぎよー」

「まぁすたぁ~、ファジィーネェーブルゥ」

「もうこれ以上はだめよ。ほら水」


 おねぇのマスター(男)が嗜めるが、私からぐぅぐぅと盛大な寝息が聞こえる。


「あらまぁ、言わんこっちゃないわぁ。どうしましょう?」


 マスターが困っていると、カランッカランッと入り口のベルが鳴り響き、お客様が来店したことを知らせる。


「いらっ、あら、どうしたのぉ?」

「…兄さん。俺相手に、そのおねぇ言葉やめない?違和感しかねぇんだけど」

「ふふ。ここに居るときはぁ、だぁめよぉ。素なぁんてぇ出せないわぁ」


 どうやらお客様ではなく、マスターの弟のようだ。

 弟はスタスタとカウンター席へ歩いてくると、うつ伏せで眠っている彩加に気付く。


「なぁ、こいつって風間(かざま)彩加だよな?」

「あら、知り合い?」

「同じ大学の先輩。泥酔してる感じだけどなんかあった?」

「実はぁ…」


 かくかくしかじかと、マスターは弟に彩加の失恋話を話す。


「……へぇ、別れたんだ」

「あら、何か言ったかしらぁ?」

「なんでもねぇよ。で、どうするんだ?」

「それがねぇ、このままにも出来ないからぁ、困っているのよぉ。そうだわぁ、貴方が送ってちょうだい」

「……寝てる人って重いんだけど」

「……彩加ちゃん、常連のお客様に人気なのよねぇ。ずっと“破局“したって騒いでいたかねぇ」


 マスターはチラッと弟を見て、弟にだけ聞こえるよう、ぽつりと呟く。


「……………」

「あら、送ってくれるのぉ。助かるわぁ」


 マスターは弟が彩加の右腕を自分の首もとにまわして、彩加を支えるように立ち上がらせた姿を見て、パァッと喜ぶ。


「…なんかあっても知らねぇぞ」

「ふふ、大丈夫よぉ。兄の“逆鱗”には触れたくないでしょ」

「………………たしか、大学近くのアパートだったか。ちっと遠いな」


 遠いと言っても、徒歩30分ほど歩くだけの距離なのだが、寝てる人を担ぎながらだとキツいだろう。


「タクシー捕まるかな」

「気を付けて行ってらっしゃいねぇ」


 弟は彩加を連れて、カフェバーから出ていった。

 そんな弟と彩加の姿をマスターは生暖かく見守る。



 思い出したぁ!マスターの弟さんだぁ!!

 私はまじまじと眠ってる男性を見つめる。

 よくあのカフェバーに来て、食事をしていた。

 初めて会った日もカウンター席で昼食をとっていた。

 現在いまの年齢は20歳(ハタチ)だ。

 去年の初めて会った(あの日)も、カフェバーに到着した私は、カウンター席へ真っ直ぐ向かう。


「マスタァー、お腹すいたぁ。何かおすすめある?」

「いらっしゃいませぇ。はい、メニューよぉ」

「って、マスター、これって夜のメニューじゃん」

「あらあら、混じっていたのねぇ」

「ねぇ、マスター。あの料理ってなに?メニューにないよね」


 私はみっつ隣のカウンター席に座る、男性が食べてる、見たことない料理に気付き指差す。


「ああ、ごめんねぇ。賄いだから、メニューにないのよ。余り物で作ったものだし、お客様に出せる料理(もの)じゃないのよぉ」

「へぇ。じゃあ、この、スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチのランチセットを“ふたつ”で、ドリンクはー…えっと、アイスカフェオレとアイスコーヒーで、食後でお願いします」


 私はメニューのミニサラダとドリンク付きのランチセットを指差す。

 注文を終えると、私はチラッと賄いを食べてる男性を見る。

 賄い料理を食べてるってことは、バイトの人だと思うけど、初めて見る顔だ。

 それに、どことなくマスターに似てる。


「ねぇ、マスター。この人って“噂”の弟さん?」

「どんな“噂”だよ」

「え、可愛い可愛い弟が居るって話してるだけよぉ」


 私の質問に弟さんは呆れたように、マスターは兄バカを醸し出して反応する。

 弟さんは料理から私を見ると、


「…あんたって“あの日”の、いや、なんでもねぇ」

「???」

「無愛想な弟でごめんねぇ。如月(きさらぎ)綾人(あやと)、彩加ちゃんのひとつ下で、19歳になったばかりよぉ」


 その時、カランッカランッと入り口のベルが鳴る。

 私は後ろを振り返ると、


真樹(まさき)

「…待たせたな。マスター、出来てる?」

「ええ、出来てるわよぉ。いつもの席でいいかしらぁ?」

「ああ」


 もう“元カレ”の仁科(にしな)真樹は、いつもの窓側のテーブル席に座る。

 私もあとに続いて座ると、マスターが、スモークサーモンとカマンベールチーズのサンドイッチとミニサラダと、お水とおしぼりをテーブルに置く、


「ごゆっくりどうぞ」


 営業笑顔のマスターは、そそくさとカウンターへ戻っていくと、弟さんとなにやら話しているようだ。



 そうそうそう!如月綾人だ!!

 泥酔した私をアパートまで送っていた弟さんが、どうしてかアパートではなく、ホテルで私とふたりきりで一夜を過ごした。

 まさかまさか、私が酔っ払った勢いで襲っちゃって、ホテルに連れ込んだの!?

 私はぐるぐると記憶を辿る。

 ダメだ!肝心な部分が思い出せない!!


「…くっ!」


 私はホテルの部屋を見渡すと、テーブルの上に、クリーニングの袋に入った、私の山吹色の長袖ワンピースと、弟さんのだろうか、白い七分丈のTシャツと、黒いカーディガンに気付く。

 なんでクリーニング??と、思ったけど、私にはこれ以上、冷静に考える頭はなかった。

『食われた』『食った』にしても、私は既に21歳だ。私にも責任はある。

 責任は……ある、が、弟さんが起きるのを待って、真相を聞く勇気はなく、鏡にうつる自分と目が合う。



 ああ、もう、髪がぐしゃぐしゃだと、ハーフアップにして纏めていた、色とりどりのアネモネの押し花のバレッタを外してテーブルの上に置く。

 栗色のセミロングの髪の毛を手櫛で整え、急いでワンピに着替え、財布を開けて1万5千円を取ってテーブルの上に置く。


 “申し訳ございません。今回のことはなかったことでお願いします”


 そう書いたメモを、お金の横に置いて、弟さんを起こさないよう、静かに、だけど急いで、部屋を後にした。


 早朝の優しい光が、私を優しく照らす。

 私、風間彩加、大学3年の21歳は、失恋のやけ酒の末、どうやら一夜の過ちを犯してしまったようです。


面白かったら嬉しいし、創作の励みになりますのでブクマと評価をよろしくお願いします!


挿し絵のイラストはRiiちゃん様に描いて頂きました。ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ