表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/66

064


 ~???~


 シランの城壁近く、街の発展と共にだんだんと外へと広がっていった居住区のはずれ。比較的新しい建物が並ぶ一角に彼女が目的とする家はある。家の外観が当時の流行にのった最先端のものであったが、周囲の家も同時期に建設が開始されたためか、かえって没個性的になってしまっている。注意深くなければ、一度来ただけでは区別がつかないだろう。

 しかし、彼女は迷うことなく一軒の家へと歩みを進めていく。このことから、何度となく訪れたことがあることが窺える。


 彼女は少し急いでいたが、コンコンコンと規則正しく3度ノックをすると少し待ち、扉の向こうにいるであろう人物に合言葉を告げる。


「マルチ22」


 防犯を意識してか、薄い鉄板の張られた木製の扉が少し軋みながら開いた。半分も開くと彼女はその身をすべり込ませ、すぐに扉を閉めると閂をかけた。椅子と机の最小限の家具以外に目につくのは、一般の家庭には似つかわしくない武器や防具の他はない、殺風景な生活感のない部屋と2人の男が彼女を出迎えた。1人は優男といった感じの爽やかな青年で、椅子に座って武器の手入れをしている。もう一人は扉を開けた、短髪で活動的な印象の青年だ。彼は手近な椅子を引き寄せるとだらしなく座った。


「前から気になってたんだけど、あの合言葉はどういう意味なんだい? マーク」

「我が家に代々伝わる約束事……だったかな? 内容は忘れちまったよ」


 男たちは彼女が焦った様子なのもお構いなしに呑気に喋っている。そんな様子に苛立ったのか、不機嫌さを隠すことなく、彼女はここに来た理由を告げる。


「そんな事どうでもいい。今日中には全部ばれるわ。今すぐにでも動かないと計画がダメになる」

「分かってるよ。そろそろ隠すのも限界だと思ってたからね。もう指示は出してあるから、君まで疑われ始める前にギルドに戻った方がいいんじゃないかい?」


 怪しまれる危険を冒してまで情報を持ってきた彼女に、その行動は無駄だと遠まわしに告げる男。ただでさえ苛立っていた彼女の眉間に深い皺が刻まれた。もう一人の、マークと呼ばれた男はそれを見て笑いをかみ殺している。


「あなたが適当な偽装をするからバレたの、わかっているの!? おかげで半月は計画が前倒しになったのよ? 万全を期さないと」

「もう待ちきれなくなったんだよね。君と違って、ずっと引きこもってるのって辛いんだよね」

「女も連れ込めないんだぜ? 少しくらい早くてもいいってもんだろ」

「…………」


 彼女が怒りのあまりに何も言うことが出来ないのを見ると、男は話を切り上げにかかった。


「今日やるのは決まったことだから、君は君の仕事をしに戻りなよ。僕達と違って怪我したり死んだりする役目じゃないんだから」

「一仕事の前に一発つきあってくれるんなら、まだ帰らなくていいぜ?」

「ふざけないで。精々失敗しないように頑張ることね」


 言い捨てると、もう二度と2人を視界にいれたくないとばかりに渋面をつくり踵をかえす。


「お前もなー」


 全く緊張感を感じない声に、彼女は大きな音を立てて扉を閉めることで応じた。



お読み下さりありがとうございます。

話の都合上、いつもより更に短くなっております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ