表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗殺者の結婚  作者: 萌木野めい
Ⅲ.家族と愛情
39/80

39.子どもの時のユタカ

「ユタカはある日、孤児院の前に置き去りにされてたの。

 赤ちゃんなのに、肩に刃物の傷があって。事情は分からないけど、余程危ない目にあったのね」


「じゃあ、両親のことは何も分からないんですね……」


「ええ。服の懐に、名前だけが書いてある紙が入っていて、苗字は書いてなかったわ。


 ここでは名前や苗字の無い子が来たら、みんなで考えてプレゼントするの。だからユタカの苗字は両親のものではないのよ。

 ユタカは昔から本当に優しい子で。だから剣士学校に行くと言い出した時、私は最初、止めたのよ。

 あの子は優しすぎて合わないんじゃないかと思って。運動神経は物凄く良かったんだけど」


「そうだったんですか……」


「でも、ユタカが十二くらいの時だったかしら。

 ユタカともう一人の少し年上の女の子が、孤児院で作ったパンを町に売りに行って。その帰りに悪い大人に売上を巻き上げられたのよ。

 イーサも戦争中は今よりずっと治安が悪かったからそういう人もいたのよね。

 で、ユタカはそれに抵抗して、逆にぼこぼこにされて帰ってきたの。

 偶然、一緒にいた女の子が魔術医師の見習いだったから、その場である程度の怪我は治してくれたお陰で大事には至らなかったんだけど。

 悔しがって泣いてたユタカの顔を今でも覚えてるわ」


 その、『魔術医師の見習いの年上の女の子』というのが誰なのか。思い当たる人があるサザは少し胸が痛んだ。


「それがきっかけかは分からないけど、弱い人を守れる様になりたいからと言って、国の剣士学校に行くために十五歳でここを出ていったわね。

 その後の活躍は広く知られている通りね。

 孤児院の子もずいぶん戦争にとられて、亡くなった子も多いから、あの頃は毎日本当に悲しかった。

 でもユタカは素晴らしい剣士になって帰ってきてくれたわ」


 ハルはそこまで言うと、すこし目線を下げた。目に涙が溜まっている。


「……辛いことを思い出させてしまって、ごめんなさい」


 サザは自分の好奇心でハルを悲しませてしまい、申し訳なくなった。


「いえ、いいのよ」


 ハルはポケットからハンカチを取り出して目頭に当てると優しく微笑んだ。


「サザ。あなたに一つ、頼みたいことがあるのだけど」


「はい、何でしょう」


「ユタカはとても強いけど、困っている人がいると放っておけない優しい子だから、人の痛みを引き受けすぎてしまう節があるわね」


「ええ。私もそう思います」


「だからそんな時は、自分を大切にして、もっと周りを頼るように、言ってあげて欲しいの。

 それだけ、お願いしてもいいかしら」


(そうか。

 ユタカが全部を一人で抱えようとするから、傷ついてしまうんだ。

 周りの色んな人に、手伝ってもらえばいい)


 サザは目から鱗が落ちたようだった。


 ユタカの助けを欲する人もいるが、それ以上にきっと、助けになりたいと想っている人は沢山いる。

 国王陛下やヴァリス、トゥーリやヴェシ、リエリや、イーサの近衛兵を筆頭にした城のみんなも、町の人も。そしてサザも。


(いつか、そんなことがあったら、ハル先生のこの言葉を思い出して、領主様に言ってみよう)


 サザはハルの言葉をしっかりと胸にしまった。


「ええ。分かりました。約束します」


 サザはハルの手を取り、まっすぐに目を見て微笑んだ。


「ありがとう。あなたとユタカはいい夫婦になりそうね」


「……ありがとうございます」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ