表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/120

116 エピローグ 自由への出口 そして賛歌を

 ガラスで一面覆われた空港のロビーには、多くの人間が行き来していた。

 結局、短時間でコーヒーが飲める店はここしかなくて、トワと私は一番隅の席に陣取って、混み合う出発ロビーを避けていた。コーヒーは普通の喫茶店の二倍の値段で、普通の喫茶店の二分の一ほどの味だった。

 トワはにこにこして、いつも通り何も喋らなかった。

 足元に置かれた小さめのバッグは、彼女らしい品の良さできちっとおさまっていた。小さめのスーツケースは、もうカウンターに預けてしまっていた。

 目の前を、土産品を探す人間が行き来している。彼らの足取りは皆はずんでいて、それを目で追っているだけでも心地いい気分になった。

 誰も私に目を留めない。皆、通りすぎるだけ。

 ざわめきだした搭乗口は、お喋りであふれている。その一言一言は捕えられないけれど、耳に届くそれはまるで歌を歌っているようだ。

 空港のこの雰囲気を、私は決して嫌いじゃない。そう思った。

「コトコ、サンドイッチでも食べましょうよ」

 トワがマイペースに言う。

 彼女は茶色く染めた長い髪に、日本人にはあまり奨励されていない薄い色のサングラスをかけている。知らない人間が見たら、多分、北欧形の血が混じっていると考えるだろう。それに古めかしいバーバリーの薄手のコートを抱えている。

 空港というのは不思議な場所で、こういう格好をした彼女がすまして座っていても、まったく違和感がない。きっとここが、今までの自分とはまったく違う場所への入口だからだろう。

 私はトワをたしなめた。

「もうすぐ、搭乗手続きの時間なんだから、だめだよ」

「でも、お腹空かない?」

「乗り込めば、すぐに機内食が出るよ」

「機内食って、あまり口に合わないのよね」

「ここのコーヒーこそ、口に合わないと思う」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ