表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/120

102 本性の人

「ここでいいわ」

 私は足を止めて、ゆっくりとふり返った。シンヤが無表情にこちらを見下ろして、腰元から拳銃を取り出した。

 銃口が私のほうを向いた。頭を狙っていないことがまだ救いだったが、それでもそんなことが慰めになるわけではない。

 私は自分がなるべく強気に見えるように、持てる力を最大限ふりしぼって顔を上げた。そうして、不自然になりがちな口元を引き絞った。

「あそこで何をしていた?」

 彼は尋ねた。

 私は目を細めた。

「何も。ネットサーフィンをしていただけよ。シンヤ、何故、銃を私に向けるの?」

「とぼけた子ね、まったく」

 シンヤは肩をすくめた。

「あんな時間にネットサーフィン? ホテルをこっそり抜けだして? 馬鹿馬鹿しい。あんた、言い訳くらいもっとちゃんと考えて行動しなさいよ」

「何で? おかしい?」

「おかしいなんてもんじゃないわ。私が店内に入った時、あんた、驚きもしなかったじゃないの。まるで私が来るってこと、分かっていたみたいに」

「シンヤなら、いつでもすぐに駆けつけて、ちゃんと私の護衛をしてくれると思ったからよ」

「新橋のビルの時のように? あんた、あの時にはもう思い出してたんでしょう? 私が藤堂とかいう川嶋モトキの親友を殺した時のこと。だから私、あんたを殺しに行ったのよ。分かってて、あんたはあそこに行ったんでしょ? 何でその後も、トワに私のことを言わなかったの? 言ったらあんたを殺してやろうと思ってたのに」

「シンヤ……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ