表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/50

21.昔馴染みとの再会

駄目だ……他の作品を書きたいのに、この作品のアイデアばかり湧いて来る。

このなろう自作3作品で1番評価が低いこの作品のアイデアばかりが……

(早水 勇雄視点)


「「「「「「「ブクブクブク……」」」」」」」


ーカサカサカサカサ


「一気に死ぬのである!」


ーブンッ!……スパパパパッ!


「なら私も~。……スラミーロ、麻痺毒ぶっかけてあげて~!」


ーベチョベチョベチョ!


「……【完全防御】だ!」


ードシドシドシ!


……マッドフラワーから告白された日の午前10時頃、俺達は都内にあるクラブダンジョンでビッグクラブと呼ばれる巨大な蟹型モンスターの大群と戦っていた。


「あ、そっちも片付けるのである!」


ーブンッ!……スパパパパッ!


「……この甲羅、高値で売れると良いな……」


「そ~ですね~」


……今日は仕事も休みなので、2人を連れてC級ダンジョンのクラブダンジョンで腕試しをしようと思って来たのだが……まあ、この2人にかかれば楽勝だよな。


ちなみに、前に行ったオーガダンジョンはB級からA級のダンジョンだったりする。


とにかく、俺1人では太刀打ち不可能なクラブダンジョンも、ネリルとマッドフラワーが居れば楽勝になる辺り、俺ってもしかしなくても足手まといだよな……


「さ~て、このまま一気にボス部屋に行くであるぞ~!」


「お~!」


「……もう仲良くなってやがる……」


なお、今日は2人とも配信していない。


2人曰く、今日ばかりは自然体でやりたいとか……


……いや、2人とも配信でも素のままだよな?


とか何とか思っている内にボス部屋に到着して……


「ブクブクブク……」


ーゴゴゴゴゴ……


そこには巨大な蟹型モンスターであるキングクラブが鎮座していた。


高さが2階建て家屋に達するレベルの巨大な蟹……


もっとも、そんなのはこっちの主戦力2人にとっちゃ当てやすい的でしかなく……


「さあ、覚悟するのである!」


ーブンッ!……スパッ!……ドシィィン!


「ギシャァァァ!?」


マッドフラワーがいとも簡単にキングクラブの右ハサミを切断。


その直後にキングクラブは左ハサミを大きく振り上げるも……


「スラミーロ、溶かしてくださ~い!」


ーベチョベチョベチョ!……シュ~……ドシィィン!


「ギシャァァァ!?」


ネリルの命令に従ったスラミーロの強酸により、キングクラブの左ハサミは付け根を溶かされて落とされてしまった。


そして……


「素材にするであるから、ここからは丁寧に解体するであるぞ?」


「りょ~か~い!」


この後、キングクラブはマッドフラワーとネリルによってご丁寧に解体された。


俺?


俺が何かをする間もなかったから、基本的に棒立ちだったな。


……いや、ダンジョン探索ってこうじゃないだろ!


「ん?……どうしたであるか?」


あ、キングクラブの解体を終えたマッドフラワーが話しかけて来た。


「いやな?……ダンジョン探索って、こんなヌルゲーじゃないだろ?……って思っただけだ」


「まあ、気持ちは分かるのである。……向かって来る敵は一撃粉砕、ボスも簡単に倒せてしまうとなれば、達成感の欠片も……」


「それに加えて、俺は足手まといだしな」


「そ、そんな事は~……」


いや、俺だけ何もしてないだろ。


「……は、話を変えるのである!」


「そ、そうですね~……」


「……別に気を遣わなくても良いんだがな……」


結局、そのまま俺達はクラブダンジョンを後にした。


……その内、またソロで潜った方が良さそうだな……



そして1時間後……


「……という訳で、素材と財宝の納品である!」


「かしこまりました。……では、査定させていたします」


俺達は銭羽商会の受付で、クラブダンジョンで入手した素材と財宝を買い取って貰うための手続きをしていた。


と、その時だった。


「あれ?……もしかして勇雄君っすか?」


「ん?……あっ!」


そこに居たのは、黄緑のタンクトップとハーフパンツ、そして金髪のボーイッシュヘアーと腰に巻いた銃入りのショルダーホルスターが特徴的な活発美人だった。


……そして、その見た目と口調、声に俺は覚えがあった。


「そうっす!……かつて勇雄君と小中で同じクラスだった火毘輝(ひびき)っす!」


ああ、そうだ。


確か名前は火毘輝だったな。


名字は……何だっけか?


「……ひ、久しぶりだな。……ところで、名字は……」


「前は大菊(おおきく)だったっすけど、今はお母さんが再婚して無限原(むげんばら)っす!」


大菊(おおきく) 火毘輝(ひびき)改め、無限原(むげんばら) 火毘輝(ひびき)か……


「あ、あの人再婚してたんだな……」


「まあ、あんな田舎で噂になるレベルの美人だったっすからね~。……あ、それと2歳になる弟も居るんすよ!」


「えっ!?……いや、確かに火毘輝の母親は若かった記憶はあるが……」


「そりゃあ驚くっすよね~」


まさか、こんなところで昔馴染みに会えるとは……


……というか、俺って火毘輝に認知されてたんだな……


と、そこへ……


「い、勇雄……火毘輝と知り合いなんであるか?」


「ん?……何だ、マッドフラワーも火毘輝を知ってたのか?」


こないだまで京都に居たマッドフラワーが知ってるとなると、火毘輝って意外と顔が広かったのか?


「いやいや、知ってるも何も……S級探検者、無限原(むげんばら) 鉄賀丸(てつがまる)が結婚した女性の連れ子であるぞ!?」


「……ハァ!?」


え、今何って言った?


S級探検者の(・・・・・・)1人が(・・・)結婚した(・・・・)女性の(・・・)連れ子(・・・)!?


「あの食ってばかりの鉄賀丸が結婚すると聞いた時は驚いたであるが、その女性がバツ1で年上のシングルマザーと聞いた時は更に驚いたであるぞ……」


「あ~、マッドフラワーさんとはその時に画面越しに会わせて貰ったんす。……でも、今は東京に居るんすよね?……まさか、あの噂は本当だったんすか!?」


「噂、であるか?」


「そうっすよ!……最近、マッドフラワーさんが勇雄君にご執心って噂が……って、これ言っちゃマズかったっすか!?」


……そういや、昔から余計な事を言っちゃう性格してたっけか……


「別に大丈夫であるぞ?」


「あ、そうっすか……」


「もう付き合えたであるからな!」


「ファッ!?」


あ、火毘輝が驚いてる。


いやまあ、そりゃそういう反応するよな……


「……あ~、一応お試しではあるが……本当だ」


「そ、そうなんすか……これは思ったより(・・・・・)()()()()()()っすね……」


「ん?……何か言ったか?」


「何でもないっすよ!」


……明らかに今、思ったよりペースが早いとか言ってたが……はぐらかすんなら下手に詮索するのは()めておこう。


「……とはいえ、まさか勇雄と火毘輝が知り合いだったとは……世間って思ったより狭いんであるな……」


「それもそうっすね……あ、もし出来ればで良いんすけど……アタイも一緒にダンジョンに潜っても良いっすか?」


「え?」


「いや、アタイも先日の配信みたいな驚愕体験してみたいんすよ!……だったら、3人と組むのが1番手っ取り早いと……」


……何でこう、俺の周りにはヤバい女性しか集まって来ないんだ?


一見するとマトモそうな理穂さんもヤケクソが混ざって割とアレになってるし……


本当にどうなってんだよ!


「え~っと~……私は良いですけど~」


「吾輩もOKであるぞ!……それはそれとして、火毘輝も勇雄君と付き合ったりは……」


「う~ん……付き合うとしても、当分は先(・・・・)っすね~」


「……え?……まさか付き合う気あるのか?」


何その、今はその時じゃないみたいな反応。


俺、いくら昔馴染みだからってヤバい女を何人も囲う趣味はないぞ?


「……とにかく、火毘輝もパーティーに入るんであるな?」


「はいっす!……あ、お楽しみの邪魔はしないっすから、そのつもりで居て欲しいっす!」


「は~い」


「分かったのである!」


「……え、納得してないの俺だけ?……いや、俺としてもパーティー入りは別に良いが……」


こうして、俺達は火毘輝をパーティーに入れ、パーティーの更なる強化に成功したのだった……










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(俯瞰(ふかん)視点)


ここから語るは、少し先の未来での出来事。


その未来で火毘輝は、本人が言った通り"当分"先の未来に該当する日に勇雄と付き合い始める事になる。


……6人目の恋人(・・・・・・)として……

ご読了ありがとうございます。


火毘輝のハーレム入りは当分は先……つまり、次のヒロインは別のキャラです。


気が向いたらいいね、ブックマーク登録してくれるとありがたいですが、あくまでも気が向いたらで大丈夫です。


後、皆様がどんな事を思ってこの小説を読んでいるのか気になるので、感想くださるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ