表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/238

第191話 年齢の事は聞かないで下さいっ!

「はぁ~~~… 王宮の風呂も広くて()いけど、治療院(ここ)の風呂の方が落ち着くよなぁ…♪」


 浴槽(よくそう)に肩まで()かり、リラックスするミラーナさん。

 アンドレ様は初めての()()()で疲れたのか、先に風呂に入って寝てしまった。


「ところでさ… 以前モーリィさんの誕生日が6月18日で、ミリアさんの誕生日が10月9日ってのは聞いたけど、他の(みんな)の誕生日って聞いた事がないよな?」


 ミラーナさんが言うと、全員が一斉にコクコクと(うなず)く。


「ですよねぇ…? エリカちゃん、ミラーナさんと同じ秋だって言ってたけど、いつなの?」


 ミリアさんが髪を洗いながら、隣で身体(からだ)を洗う私に聞いてくる。


「私ですか? 私は10月23日ですね」


「10月生まれが3人も()るって、凄いかどうかは別として偶然だよねぇ♪」


 何故か楽し()なモーリィさん。


「私は7月7日ですね。なので、少し前に159歳になりました♪」


 アリアさん、七夕(たなばた)の生まれなのか…

 この世界(異世界)七夕(たなばた)は無いけど…


「ボクは2月25日だね♪ だから347歳になっちゃった♪」


 (とし)の差が凄いな…

 ライザさんとアリアさんだけなんだけど…


「私は8月23日ね。25歳になっちゃったわ…」


 ルディアさん… この世界(異世界)の常識と言って()いのか分からないけど、一般的には17~25歳で結婚するらしいからな。

 結婚する気があるなら婚活しろよ?


「ウチは9月6日じゃねぇ♪ 来年、丁度400歳じゃわ♡」


 プリシラさん、最年長かい!

 てか、見た目は10代後半か20代前半なのに、来年で400歳だと!?

 いやまぁ、ドワーフもドラゴンやエルフ同様、長寿の種族だけど…


「モーリィは少し前に27歳になっちゃったのよね。私もすぐに27歳だけど…」


「…で、アタシが21歳になったんだよな。エリカちゃんは何歳になるんだ?」


 ミラーナさんに話を振られ、私はピキッと固まる。


「エリカちゃん、どうしたの?」


 ミリアさんが私の顔を(のぞ)き込んで聞いてくる。

 が、私はスッと顔を(そむ)ける。


「エリカちゃん?」


 きっと今の私は、笑いたくても笑えない…

 違うな、苦虫(にがむし)()(つぶ)したような表情…

 でもない…

 とにかく今の私は…


「エリカちゃん、なんでビミョーな表情してんの?」


「んにょわぁああああっ!!!!」


 ズルッ ぼてっ ゴチンッ!


「あ(いた)ぁっ!」


 顔を(そむ)けたトコをモーリィさんに話し掛けられた私は椅子からずり落ち、床に倒れて頭を打ち付ける。


「エ… エリカちゃん! 大丈夫!?」


 ミリアさんが(あわ)てて私を抱き起こす。


「ちょっとモーリィ! (おど)かしちゃダメじゃない!」


「え…? いや… 私、最初からここに()たけど…?」


 ミリアさんに言われ、キョトンとした表情で答えるモーリィさん。


「あれっ? そうだっけ…?」


「そうだよ? 最初からエリカちゃんを(はさ)んでたじゃん?」


 そうだった、すっかり忘れてたよ…


「ごめんねぇ、エリカちゃんと2人だけだと思ってたわ…」


「何を言ってんのよ。さっきからミラーナさん以外、並んで髪とか身体(からだ)を洗いながら話してたじゃん」


 ミリアさんに抱き起こされながら見ると、確かにミラーナさん以外の全員が並んでいる。

 ミラーナさんだけ髪が短いから、洗うのが早いんだよなぁ…

 短いと言っても、肩に掛かるぐらいの長さだけど…

 他の(みんな)(私も含む)は背中から腰までと、そこそこ長いから洗うのに時間が掛かるんだよなぁ…

 ミラーナさん(いわ)く、髪が長いと戦う時に邪魔だし(まと)めるのも面倒だから短くしてるんだそうだ。

 どこまでもハンターとしての考えに()ってるんだな…


「あはは… 私、一番(はし)っこだったから分からなかったわ…」


 それでも小さい私の頭越しに、モーリィさんは見えるだろ…?

 まぁ、そんな事はどうでも()いんだけど…


「で、エリカちゃん今月の23日で何歳になるんだっけ? 治療院の住人… 人間に限って言えば、最年長だったと思うんだけど…?」


 ミラーナさんが浴槽でリラックスしながら話し掛ける。

 今の騒ぎで有耶無耶(うやむや)にしようと思ってたのに、余計な事を!


「確か… ルグドワルド侯爵様の(やしき)に泊まった時、息子様のグランツ様がエリカちゃんの(とし)を聞いてたわよね…?」


「あ~、思い出した! 確かグランツ様が自分は12歳だって言って、エリカちゃんが答えたんだっけ」


 ミラーナさんの質問に、ミリアさんとモーリィさんが記憶を呼び覚ます。

 思い出すなっ!

 頼むから忘れててくれっ!


「その時『前年の秋で27歳』って言ってたわよね?」


「そうそう! それって去年だよね? って~事は、23日で29歳なんだ! 2()0()()()()の誕生日だね♪ エリカちゃん、来年で30歳なんだ!」


 私の胸に何かがグサッと突き刺さる。


「エリカちゃん、来年で30歳なのね? 30代って、(おんな)(ざか)りって言うわよ? (ます)(ます)活躍しそうね♪」


 ルディアさん…

 (うれ)しい事を言ってくれるなぁ…

 ただ、中身と言うか精神は男なんだけどね…

 言えんけど…


「ウチ()も似た様な事を言うのぅ♪ (ひと)(けた)(おい)いんじゃがね。ドワーフでは、300歳から500歳になるまでが(おんな)(ざか)り言われるのぅ♪」


「エルフも似た様なモンですね。ライザさん、ドラゴンもですか?」


「うん、そんな話は聞いた事はあるよ。だけどドラゴンは2000歳ぐらいまで生きるから、600歳から900歳が(おんな)(ざか)りって言われてたかな? だからボクには250年ぐらい先の話だね♪」


 そんな話、どうでも()いわいっ!

 不老不死だから年齢は関係無いとは言え、アラサーともなればミラーナさんから()()〝オバン〟って言われるやないかいっ!

 言いやがったら殴ろう…


「そうか… エリカちゃん、来年で30歳か…」


 私はいつでも動ける様にスタンバる。


「エリ… んグ…」


 私に声を掛けようとしたミリアさんの口を押さえる。

 更に自分の(くち)に人差し指を当て、他の(みんな)にも黙っているよう指示する。

 私の意図を理解したのか、全員がコクリと(うなず)く。

 いや、さすがにプリシラさんは(わか)っていない様で、首を(かし)げている。

 が、なんとなく(さっ)したらしく、黙ってくれている。


「確かエリカちゃんが26歳って言った時、オバンって言ってハリセンで殴られたっけな」


 覚えてんだな…


「テーマパークが完成した時だったかな? でも、30歳になったなら言っても()いよな?」


 私は異空間収納を開け…


「エリカちゃん、来年の10月23日でオバン…」

「オバンぢゃないわあぁああああっ!!!!」


 ずどぱぁあああああんっ!!!!


「ぎょわぁああああっ!!!!」


 私は魔法で瞬間移動し、ゴルフスイングの要領でミラーナさんの頭をブッ叩く。

 ミラーナさんは浴槽から飛び出し、()(ぱだか)のまま浴室の壁にめり込む。


「エリカちゃん… それ、(なん)ねぇ? いびしい(恐ろしい)威力じゃねぇ?」


 プリシラさんが感心した様に聞いてくる。

 壁にめり込んでるミラーナさんは無視ですか…?


「あぁ、嬢ちゃん頑丈じゃけぇねぇ♪ じゃけど()()、ウチもこさえて(作って)みたいモンじゃねぇ♪ 職人の腕が鳴るのぅ♪」


 あら?

 職人魂に火が付きましたかね?

 その()、風呂から出た私はプリシラさんからハリセンの作り方を()()()()り聞かれ、朝まで眠らせて貰えなかったのだった。

ビートルズに詳しい人なら分かりますね?

一部のキャラクターは、ビートルズのメンバーと同じ誕生日を設定しています。


ライザの誕生日、2月25日はジョージ・ハリスン。

モーリィの誕生日、6月18日はポール・マッカートニー。

アリアの誕生日、7月7日はリンゴ・スター。

ミリアの誕生日、10月9日はジョン・レノン。

(※日付順)


ちなみにエリカの誕生日は筆者(12月23日)と筆者の妻(8月23日)の中間(秋生まれの設定なので…)、ルディアは筆者の妻(8月23日)、プリシラは筆者の娘(9月6日)に設定しています。

ミラーナは…


話に合わせた思い付きです。


ミラーナ・ファン(?)の皆さん、適当でスイマセン(苦笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ