表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

171/243

第170話 新たなる出会いと新たなるハリセン…

「ロザミアって天気の()い日が多いから助かりますねぇ♪」


 休日の朝、私は洗濯物を()しながらアリアさんに話し掛ける。


「本当ですね♪ これだけ晴れの日が多いと、洗濯も楽しくなりますね♪」


 ニコニコ笑顔で答えるアリアさん。

 本当に楽しそうだな…


「アリアさんの住んでた森って、あまり晴れなかったんですか? それとも、森だから()(かげ)が多くて洗濯物を()す場所が限られてたとか?」


「雨が多かったんですよ。私の住んでた森なんて、週に3日か4日は雨でしたから。雨が降らなくても(くも)ってばかりで… 晴れの日なんて、2~3週間に1日か2日でしたね」


 少ないな…

 (にっ)(しょう)時間が短いから、アリアさんは色白なんだろうか?

 いや、そもそもエルフは色白なんだと思うけど…

 違ったっけ?


「関係ありませんね。同じエルフでも、ダークエルフは生まれつき(あさ)(ぐろ)い肌をしてますし… 種族的なモノですね」


 そんなモンなのか…

 まぁ、前世でも白色人種(コーカソイド)とか黄色人種(モンゴロイド)とか黒色人種(ネグロイド)に別れてたからな。

 大まかにだけど…

 混血(ハーフ)()たし、この世界(異世界)でも似たり寄ったりなのかも知れないな。


「そう言えば… エリカさんって、イルモア王国(この国)の人達とは少し違う顔立ちの様に思えますよね? ()()の出身なんですか?」


 来ちゃったよ、この質問が…

 まぁ、いつかは来ると思ってたんだけどね。

 設定は大丈夫だと思うけど…


「私、自分のルーツって知らないんですよね。両親は早くに()くしてまして、祖父母と一緒に山奥で暮らしてたんですけど… 気にもしなかったんで、聞いた事が無かったんですよ」


「ご自身のルーツを知らないんですか? それは… 何と言って()いか…」


 (うつむ)くアリアさん。

 気にしなくて()いんだけどな…

 どうせ作り話なんだから。

 言えんけど…


「ルーツなんて気にする事はありませんよ♪ (しゅつ)()が不明でも、私は私… エリカ・ホプキンスはエリカ・ホプキンスなんですから♪ 大切なのは()、そして()()なんですから♪」


「そ… そうですよね! 大切なのは今、そして未来! やっぱりエリカさんは凄いです!」


 何が凄いんだか(わか)らないけど…

 納得してくれたんなら良しとしよう。

 てか、やっぱり恍惚(こうこつ)とするんだな…


「あ、やっぱりここに()たのね? エリカちゃん、マークさんがギルドに来て欲しいって言ってたわよ?」


 ミリアさんが屋上に上がってきて伝言を伝える。

 マークさんが私を呼ぶなんて珍しいな…

 何か困り事でも起きたかな?





 ─────────────────





 ギルドに行くと、大勢の人が集まっていた。


「この人集(ひとだか)り… 何かあったんですか?」


「エリカちゃん、来てくれたか。行き倒れを保護したんだよ。ただ、言葉が通じなくてね… とりあえず部屋で休ませてるんだが…」


 言葉が通じない?

 ロザミアの言語はイルモア王国の公用語で、チュリジナム皇国でも通じるんだけどな…

 それがダメなんだとしたら、もっと遠くから来た人って事かな?

 この世界(異世界)に来た時に言葉の問題を解決すべく、()()()()()()()()()()()()使()()()()()自分に魔法を掛けたけど…


「とりあえず、保護した人に会わせて貰えますか?」


「あぁ、それは大丈夫だ。おい、お前()! エリカちゃんを部屋に入れるから退()け!」


 マークさんが言うと、ハンターの兄ちゃん達がサーッと左右に別れる。

 私はモーセかよ…

 それはともかく、マークさんが部屋に入り、私も続いて部屋に入る。

 そこにはベッドに腰掛け、ジッと私達を見つめる1人の女性が()た。

 アリアさんとの会話でフラグでも立ってたのか、そこに居たのはどう見ても黒人さん。

 年齢は、20~25歳って感じかな?


「えぇと… 私の言葉、(わか)りますか?」


 私が話し掛けるも、女性は首を(かし)げ…


ତୁମେ କିଏ(貴女は誰)? ତମେ କ(何を) 'ଣ କହୁଛ(言ってるの)?」


 フム…

 ならば…


ମୋର(私は) ନାମ(エリカ) ଏରିକା(と言います) ମୁଁ(この) ଏହି(街の) ସହରର(魔法医) ଯାଦୁକର(です)


 女性を意識して話すと、魔法の効果で自然と女性の使う言語が口から出てくる。


「エ… エリカちゃん、この女性(ひと)の言葉が理解できるのか!?」


 驚くマークさん。

 逆に、女性は安心した様な表情になる。


ଏହାଭଲଥିଲା(良かった)~… କାର()ଣମୁଁ()କହିପ()ରୁନାହିଁ(通じなくて)ମୁଁଅସୁବି(困って)ଧାରେଥିଲି(たの)!」


 その眼には涙が浮かんでいた。

 その気持ち、(わか)る気がする。

 私もこの世界(異世界)に来た時は、言葉が通じなかったらどうしようかと思ったからなぁ…

 魔法を使えるようにして貰ってて、本当に良かったよ…

 とりあえず私は女性に(てのひら)を向け…


କଣ()!? ତମେ()କଣ()କରୁଛ(するの)!?」


 次の瞬間、女性の身体(からだ)が光に(つつ)まれる。

 すぐに光は消え、女性には何も変化は見られなかった。

 見た目だけはね…


「エリカちゃん… 今の光は何なんだい? 彼女に魔法を掛けたとは思うんだが…」


 マークさんが私に質問すると…


「私に魔法を…? …って、あれっ? さっきまで、その人の言葉が(わか)らなかったのに…」


 私は軽く肩を(すく)め…


「そ~ゆ~事です。貴女(あなた)に私達の言葉を理解し、話せる様に魔法を掛けました。これで自由にコミュニケーションが取れますね♪」


 私が言うと、女性は私に向かって両手を組み…


「め… 女神様!」


 なんでやねんっ!


「違いますっ! 私は一介(いっかい)の魔法医です! 断じて女神様ではありませんっ!」


「エリカさん、さすがです!」


 私の後ろに()たアリアさんも(こう)(こつ)としている。

 おいおい、アンタもかよ…


「エリカ… さん? ちゃん?」


 見た目が私より歳上(としうえ)のアリアさんが、私の事を『エリカ()()』と呼んでるのに困惑してる様子の女性。


「好きに呼んで貰って()いですよ? 実年齢は28歳ですけど、見た目は10歳程度なんで… ちなみに彼女… アリアさんはエルフで160歳近いんですけど、魔法医として私の弟子なんで『さん』呼びなだけなんです」


 女性は少し考え、やがて納得した様に(うなず)く。


「じゃあ、私は『ちゃん』呼びにするわね… 見た感じ的には、その方が自然だと思うし…」


 私はコクリと(うなず)く。


「じゃ、軽く自己紹介しますね♪ 私はロザミア… この街の魔法医で、エリカ・ホプキンスと言います。で、こちらはマーク・グランベルさん。このギルドの責任者、ギルドマスターです。こちらのアリアさんは、さっきも言った様に魔法医として私の弟子でエルフです。外に()(みな)さんは… 数が多いんで省略します」


「「「「エリカちゃ~ん…(泣)」」」」


 文句は聞かんぞ?

 この女性がロザミアに滞在するなら、自然と覚えてくれるだろ。

 1人1人紹介してるヒマも無いしな。


「私はルディア・バーロゥって言うの。ちなみに24歳。ムルディア(こう)(こく)のレナルって漁村に住んでたんだけど、海で遊んでたら流されちゃって… 気付いたらノルンって漁村に漂着(ひょうちゃく)してたのよ… あ、漁村の名前が(わか)ったのは、そこの人達の言葉に『ノルン』って何度も出てきたからなんだけど… 間違ってないかな…?」


「いえ、ノルンで間違いないでしょうね。ロザミアに近い漁村って、ノルンしか無かった(はず)ですから…」


 チラッとマークさんを見ると、マークさんは私を見て(うなず)く。

 良かった…

 間違ってなかったか。


「それにしても、ムルディア公国か… 結構、離れてるな。よく無事にノルンまで流れ着いたモンだな…」


 マークさんの話に()ると、ムルディア公国とはチュリジナム皇国を抜け、更に南へ馬車で3ヶ月の距離だそうだ。

 そんな遠くからロザミアまで漂流(ひょうりゅう)って…


上手(うま)く海流に乗れれば1ヶ月も掛からないとは思うが、その海流に乗るには最低でも2~3(キロ)(おき)(あい)に出なけりゃダメだと思うんだがな…」


 マークさんが考えながら話す。

 そんなにかよ…

 普通なら海流に乗れずに海で(そう)(なん)だぞ?


「あぁ、私ってば子供の頃から(おき)に出て遊ぶのが(つね)だったから… あの日も5(キロ)沖合(おきあい)に出てたんじゃないかな?」


 出過ぎだろ…

 普通はそこまで出ないぞ?

 そんな事してたんなら、海流に流されても不思議は無いだろ。

 後先(あとさき)考えずに無茶するなんて、まるでミラーナさんだな…


 すぱぁあああああああんっ!!!!


 がごんっ!


「あ()っ!」


 後頭部を(おそ)(しょう)(げき)で、私はテーブルに顔面を打ち付ける。


「あの~… エリカさん…?」


「言わなくて()いです… また口に出てたんでしょ…? で、いつの間にか現れたミラーナさんが、それを聞いてハリセンで殴ったんですよね…?」


 私はテーブルに顔面をめり込ませたまま、アリアさんに答える。

 アリアさんは、()め息を()きながらミラーナさんに(たず)ねる。


「そのハリセン… 多分ですけど、エリカさんが作ったミラーナさん仕様のハリセンよりパワーアップしてません?」


()い素材が手に入ったんで組み込んでみたんだよ。ここまで威力が上がるとは思ってなかったんだけどね…」


 改良したんかい!

 そう思ったのも(つか)()、私は意識を失ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ