表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/237

第146話 ニース近郊での山菜狩りは、思わぬ収穫がありました♡

 無事、私達はニースに到着した。

 …とは言えない──(おも)に私──が、とにかく山菜狩りをすべくニース近郊の山へと向かう。

 山の(すそ)()は大きく広がっており、小さな森がいくつも(てん)(ざい)している。

 こりゃ山の中だけでなく、森の中にも入って行かなきゃ!

 そして私は森へと分け入り…


「うぉおおおおっ! タケノコぉおおおおっ! こっちには(クリ)ぃいいいいっ! こ… これはナメコっ! (マイ)(タケ)もぉおおおおっ! こっちには(シイ)(タケ)ぇえええええええっ!」


「エ… エリカさん! 落ち着いて下さい! 目の色が変わってます! 変わり過ぎです!」


 アリアさんの制止も聞かず、私は夢中になってキノコや山菜を()りまくる。


「…やっぱ、食い意地が張ってんな…」


「「ですよねぇ~…」」


 ミラーナさんの(あき)れた様な(つぶや)きと、それに同意するミリアさんとモーリィさん。

 ()っといてくれっ!

 これだけの山や森の(さち)っ!

 ()(のが)せるかぁあああっ!


「エリカさん、ストップ! ストップです! 山菜は全部()っちゃダメです! 少しは残しておかないと!」


 アリアさんが私を羽交(はが)()めにしてストップを掛ける。

 いかん!

 つい(われ)を忘れて()()くすトコだった…

 さすがはエルフ、森に関しては冷静だ。

 いや、アリアさんは常に冷静だったかな?

 とにかく、山菜を()()くしてはいけないってのは、山菜狩りの定石(セオリー)だ。

 ()()くしては、その後に山菜が()えなくなってしまう。

 全部は()らずに少し残しておく。

 このルールを守らないヤツに、山菜狩りをする資格は無いと言っても過言ではない。

 もう少しでルール違反をするトコだったけどな…


「と… とりあえず、(ほか)も探してみましょう? この(あた)りには、もう無さそうですし…」


「ですねぇ… じゃ、次は向こうの森を散策(さんさく)しましょうか。違うキノコなんかが()えてるかも知れませんし♪」


 アリアさんの意見に同意し、(さん)(どう)(はさ)んで反対側の森へ移動。

 そして(まわ)りを見渡すと…


「うぉおおおおっ! こっちの森には(マツ)(タケ)がぁあああああっ! エノキタケもあるぅうううっ! こ… これはキクラゲっ! シメジに平茸(ヒラタケ)もっ! ニースは食材の宝庫やぁあああああっ!」


「エ… エリカさんっ! 落ち着いてっ! 落ち着いて下さいっ! ()(せい)の本能が()き出しですっ!」


 これが落ち着いていられるかぁあああああっ!

 秋の味覚がてんこ()りっ!

 これなら春も来なきゃ(ウソ)だろっ!

 春はヨモギに土筆(つくし)、ワラビにゼンマイに…

 あぁあああああっ!

 ドラゴンのライザさんと出会って良かったぁあああああっ!


「やっぱ、食い意地が張ってんだな…」


「「ですよねぇ…」」


 さっきと似た様な会話が聞こえる…

 それにしても…

 ニースに着いてから、ライザさんが何も(しゃべ)らないのが気になる…

 私はライザさんの姿を探し…

 ……………………………………………


「寝るなぁあああああっ!」


 すぱぁあああああああんっ!


「あ(いた)ぁあああっ!」


 ドラゴンの姿のまま、スヤスヤ寝ているライザさんの顔面にハリセンが炸裂(さくれつ)する。


「ニースまで私達5人を乗せて飛んだから疲れてるかも知れませんが、お気楽に寝てるんじゃありませんっ! ドラゴンなら(きゅう)(かく)(すぐ)れてるでしょっ!? その(きゅう)(かく)でトリュフの1個でも見付けてみんかいっ!」


 私はライザさんの(つの)(つか)んで(にら)み付ける。


「と… とりゅふ? …って何? てかボク、寝てたの?」


 自覚してないんかい。

 私はホワホワ~っと人間形態になるライザさんの胸ぐらをガシッと(つか)み…


「寝てんぢゃねぇって事ですよ! さぁ、さっさとドラゴンの(きゅう)(かく)()かしてトリュフの1個でも見付けんかいっ!」


「エリカさん… 目が血走ってます…」


 苦笑するアリアさん。

 だが、それは仕方無い事。

 こちらの森にはナラ属やブナ属、マツ属(など)の樹木が多くてトリュフが()れる可能性が高いのだ。

 トリュフは〝キッチンのダイヤモンド〟とも(しょう)され、高級料理に使われている事は誰でも知っているだろう。

 …異世界(この世界)で使われてるかは知らんけど。


「「「キッチンのダイヤモンド!? 高級料理!?」」」


 クワッと目を見開いて私を見るミラーナさん、ミリアさん、モーリィさん。

 ミリアさんやモーリィさんはともかく、王族のミラーナさんもトリュフを知らんのかい。

 私は簡単にトリュフの事を説明する。


 トリュフは大まかに白と黒に分けられる。

 地中に埋まっている為、発見し採集するのは(よう)()ではない。

 そこで、豚や犬の(きゅう)(かく)を利用する手法がとられる。

 ただし、豚は発見したトリュフを食べてしまう事もある。

 犬も(きゅう)(かく)()かしてトリュフを探すことができる。

 ただし訓練が必要であり、調教には時間とコストが掛かる。

 トリュフは高価でもあり、特有の香りが主となる為、大量に料理に用いることはまず無い。

 白トリュフの香りは()(げき)が強く、ガソリンや()れたガスの(にお)いと形容される事がある。

 黒トリュフの香りは白トリュフより(はる)かに()(げき)が少なく、新鮮な土あるいはマッシュルームを思わせるようなモノで、新鮮な時にはその香りはすぐに部屋いっぱいになる。


 等々(などなど)

 まぁ、ガソリンや()れたガスの(にお)いなんて言っても通じないから、単に『キツい()(げき)(しゅう)』としか言えなかったけど。


「香りを楽しむのが目的の食材かい? なら、味は…」


「味? トリュフは無味(むみ)に近いですね。()いて言えば、(ナマ)のマッシュルームの様な味とか、(ナマ)のジャガイモをスライスした味とか、(シイ)(タケ)(あと)(あじ)に似ているとか言われます。まぁ、ミラーナさんが言った様に、香りを楽しむのが目的の食材ですね」


 ミラーナさんは(あき)れた様な表情になる。


「味が無いんじゃ、(うま)くなさそうだなぁ… そんなのが高級料理に使われるって…」


「味が無い事もメリットですよ? 他の食材の味を邪魔しないって事ですからね♪ 味を邪魔せず、(なお)()つ香りで引き立てる。()い事じゃないですか♪」


「さぁ、ライザちゃん! 頑張ってトリュフを探してくれっ!」


 現金(げんきん)なヤツ…

 ライザさんは目を閉じて意識を集中する。

 クンクンと(あた)りの(にお)いを()ぐ。

 そして…


「なんか、あっちの方から()い香りが(ただよ)ってくる…」


 言いつつ、その方向へスタスタと歩を進めていく。


「だんだん香りが強くなる… もう少し… もう少し…」


 がごんっ!


「あ(いた)ぁっ!」


 木の(みき)に顔面をぶつけ、(うずくま)るライザさん。

 おいおい…


(いて)ててて… (にお)いに集中し過ぎて目を開けるの忘れてた… って… なんか、やけに(にお)いが強いな、ここ…」


「何やってんですか… って、(にお)いが強い?」


 私はライザさんがぶつかった木の()(もと)を魔法で(しん)(ちょう)()る。

 すると…


「トぉ~リュぅ~フぅうううっ! ついに見付けたぁあああああっ!」


 私は採取したトリュフをミラーナさんに手渡し、更に採取を続ける。


「これがトリュフかぁ… 黒くて何だか(いびつ)な形だな…」


「でも、確かに香りは(すご)()いですね。どうやって料理に使うのかは分かりませんけど…」


「でも、使う料理を選びそうな感じもするよねぇ… 何でもかんでも使えば()いって香りじゃないかも…」


 口々に感想を言うミラーナさん達。

 白トリュフは(なま)のまま(けず)って振りかけて(きょう)されることが多い。

 紙のように薄く(けず)った白または黒トリュフは、肉やローストした鶏の皮の下に忍ばされたり、フォアグラやパテに挟みこまれるほか、詰め物に加えられたりする。

 私の作る料理なら、おろし器で(けず)ってパスタやサラダなんかに振りかけたり、薄くスライスしてステーキなんかに使えば()いかな?

 そんな事を話しながらも私はライザさんとトリュフ採取を続け、最終的に黒が全体の95%以上を()めた。

 白トリュフの収穫量は5%にも満たなかったが、そもそも白は元の世界でも黒に比べて産地が限られ生産量も少ないんだから、()れただけでも(ちょう)(じょう)だろう。

 思わず口にしたトリュフだったが、まさかの収穫量に私の表情は(くず)れっ(ぱな)し。

 その日の昼食は()れたキノコ類や山菜の網焼きに醤油(シェッティ)を掛けただけのシンプルなモノだったが、あまりの()()しさに全員の表情が(くず)れていた。


「さぁ! 今日の夕食は、私が腕に()りを掛けて作ります! 残った山菜とトリュフを使って、豪勢(ごうせい)にいきますよ~!」


「「「「「おぉ~っ!」」」」」


 全員が笑顔で応じ、(こぶし)を突き上げる。

 ライザさんはドラゴンの姿になり、私達は背中に乗る。


「ではライザさん! ロザミアに帰りましょう! 南へ向かって下さい♪」


「了解♪」


 そしてライザさんはフワリと浮き上がり…


「そっちは東だ、バカたれぇえええええええっ!」


 すぱぁあああああんっ!


 これ、無事に帰れるんだろうか…?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ