表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

145/243

第144話 治療院の家族は全員不老不死にします! 勿論、不安はありますが!

 1日の診療が終わった(あと)、私はライザさんに頼まれてハリセンの作り方を教えている。

 何をやってんだ、私は…

 まぁ、ライザさんのドラゴンとしてのパワーを考えると、好き勝手に作られては危険かも知れないからなんだけど…

 とにかくドラゴンのパワーでも(こわ)れない(がん)(じょう)さを持ち、なおかつ食らった(がわ)のダメージを(おさ)えると言う、(あい)(はん)する仕様を(あわ)せ持つハリセンを作る。

 そんな()(じゅん)したモン、魔法を使わないで作るのは不可能だろ…

 とりあえず改良型ナッシュ仕様ハリセンMARK(マーク)(ツー)をベースに作り、私が魔法を掛けて相手に伝わる()(りょく)(おさ)え込む事で完成させた。


「これがボク専用のハリセンかぁ♪ でも、使う機会なんてあるのかな? 治療院(この家)の中じゃ、ボクが一番(した)()だし、ミラーナさんは王族だし…」


 言いつつ考え込むライザさん。

 何も気にしなくて()いんだけどね。


「まだ正式にじゃありませんけど、もうライザさんは私達の家族ですよ♪ 家族に上も下もありません♪ ミラーナさんも、ロザミアに居る(あいだ)… と言うか、王都を出た瞬間から(いっ)(かい)のハンターに過ぎないって、自身で言ってますからね♪ 変な事を言ったりしたら、遠慮無く叩き込んであげて下さい♡」


「何を物騒(ぶっそう)な事、言ってんだよ…」


 眉をしかめてミラーナさんがリビングに入ってくる。

 後ろに続くミリアさんとモーリィさんは苦笑い。


「あはっ♪ 聞こえちゃいました?」


「…ったく… 『聞こえちゃいました?』じゃないよ… アタシの事を平気でポンポン(はた)けるのなんて、エリカちゃんぐらいのモンだよ。まぁ、何発かアリアちゃんにも食らわされてるけどな」


 この中で一番ハリセンの犠牲になってるのはミラーナさんだなぁ…

 次に私かな?

 ミリアさんやアリアさんは変な言動が無いからか、ただの1発も食らってないな。

 …いや、2人共に1発食らってるか…

 ミリアさんはチュリジナム皇国との戦争の(あと)、ミラーナさんが私を王都に()()するのを手伝った時に、モーリィさんと共に食らわせてやったっけ。

 まぁ、ミラーナさんに言われての事だから、ミリアさん自身の起こした行動では食らってないけどな。

 アリアさんはハングリル王国との戦争から帰った時、魔法医として充分やっていけると判断して、頑張ったご褒美にキスをしたんだけど…

 その時に私をレズだと言い掛けたから(はた)いたっけな。

 理不尽な1発だったかも知れない…


「モーリィさんも、何発かエリカさんに食らわされてますねぇ…」


 出来上がった夕食をテーブルに並べながら、アリアさんも会話に参加する。


「モーリィさんは天然ですからねぇ… 意識しないで変な言動や行動するんですよ」


「そ… そうかなぁ…」


 モーリィさんは椅子に座りながら首を(かし)げ、身に覚えが無いといった様子。

 少しは自覚しろよ…


「モーリィって、無意識で変な事をしたり言ったりするのよねぇ。だから自分では気付かないのよ」


「そうなの!? てかミリア、知ってたなら教えてよぉ~!」


 だから少しは自覚しろってんだよ!


「そんなだからハリセンを食らうんですよ。ミラーナさんも似た様なモンですけどね」


「王宮育ちで世間の事なんて知らないんだから仕方無いじゃん。それにさ、アタシがこの中で一番(とし)(した)なんだし」


 言われてみれば確かに…

 態度や言動から忘れがちだが、20歳(はたち)のミラーナさんが一番若いんだよなぁ…


「私も忘れてたわね… 身分の違いから敬語で話してるモンで、自分の方が(とし)(うえ)って思えないのよねぇ…」


「そうそう。逆にエリカちゃんは見た目が8~10歳ぐらいだし、敬語で話してくるから(とし)(した)って思っちゃうんだよねぇ。アリアちゃんもだけど…」


 食事の手を()め、考え込むライザさん。

 そして…


「ボクが一番(とし)(うえ)って事で()いのかな…? アリアちゃんはエルフだけど、見た目がボクより若いから(とし)(した)なんだろうし…」


「あ… 私、正確には158歳ですんで、ライザさんより(とし)(した)ですよ? エリカさんは28歳で、ミリアさんとモーリィさんは26歳ですね♪」


 アリアさん、(とし)の事は言ってやるなよ…

 この世界の人間は、遅くても25歳で結婚してんだよ?

 それが26歳で、彼氏も居ないハンターってなると…


「そうよ… 私、26歳になっちゃったの… (こん)()(のが)しちゃったのかな…」


「26歳から(うえ)ってさ、何故か引かれるんだよね… (なん)でだろ、25歳と1つしか変わらないのにさ…」


 2人の目から川の様に涙が流れる。


「に… 人間って大変なんだね… でも、大丈夫じゃない? ボクなんて346歳なんだけど、結婚なんて考えてもいないしさ。だから(こん)(かつ)すらしてないんだよね♪」


 ドラゴンと一緒にするなよ…

 てか、ドラゴンって何歳ぐらいで結婚するんだ?

 以前、エルフに関しては早くても300歳()え、遅くても600歳ぐらいってアリアさんから聞いてるけど…


「ドラゴンもエルフと似た様なモンじゃないかな? どっちも同じぐらい長寿の種族だからねぇ」


「結婚の話は置いとくとして、年齢順で考えると… 最年長はライザさんで、次は私なんですね。まぁ、これは長寿の種族なんで仕方無い事ですけど、その次がエリカさんなんですね。見た目は最年少ですけど… で、次が(おな)(どし)のミリアさんとモーリィさん。誕生日の関係で、どちらかが一応の年長者になるんでしょうけど… それはさておき、ミラーナさんが最年少なんですね…」


「あぁ、モーリィは6月18日で私が10月9日だから、少しだけモーリィが(とし)(うえ)なのよ」


「だから、たま~に『私の方が若い』ってミリアがドヤるのよねぇ。(たい)して変わらないじゃん」


 (たい)()はミラーナさんが一番デカいけどな…

 それにしてもギャップが凄いな…


① ライザ・・・・346歳

② アリア・・・・158歳

③ エリカ・・・・28歳

④ モーリィ・・・26歳

⑤ ミリア・・・・26歳(約4ヶ月差)

⑥ ミラーナ・・・20歳


 ①と②、②と③の開きが大き過ぎるだろ…

 まぁ、ライザさんとアリアさんは別として、③~⑥の4人は不老不死なんだから(とし)なんて関係無いと思うんだけどな…

 てか、全員が不老不死になったら、年齢差なんて有って無い様なモンだけどね。

 ライザさんとアリアさんを不老不死にしたら面白いか?

 いや、そもそも千年以上生きる長寿の種族だから、何とも思わないかも知れないな。

 私個人としては、この人達と永遠に過ごせたらと思う。

 性格を完全に理解したとは言い(がた)いが、ライザさんも()(ドラゴン)なのは間違い無さそうだし。


「アリアさん、ライザさん。不老不死になって、ず~っと一緒に私と生活しませんか? 今すぐ答えを出す必要はありません。じっくり考えてみて下さい。ケンカする事もあるでしょうけど、それも含めて本当の家族になりませんか? 勿論、お2人の考えは(そん)(ちょう)しますけど…」


「私は尊敬するエリカさんと、ず~っと一緒に居たいです! ですから不老不死にして貰えるんなら、不老不死になりたいです!」


 少しは考えたか?

 なんか、脊髄反射(せきずいはんしゃ)で言ってる様な気がするぞ?


「不老不死か… そうなったら迷子になっても、()()とかで死ぬ心配無しに放浪(ほうろう)出来るのかな…?」


 迷子になる前提(ぜんてい)かい。

 少しは迷子にならない様な努力しろよ…

 ともあれ私はアリアさんとライザさんに不老不死になる魔法を掛け、晴れてホプキンス治療院の全員が不老不死になったのだった。

 アリアさんはともかく、ライザさんを不老不死にしたのは間違いだったのではないかと(いち)(まつ)の不安に(おそ)われたのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ