表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/237

第117話 フライドポテトと唐揚げは諦めません!

「どうしちゃったんでしょうねぇ?」


「あぁ、どうしたんだろ?」


 前回の戦闘から数日、チュリジナム軍が攻めて来る気配は無かった。

 私とミラーナさんは、石や木片だらけの戦場を望遠鏡で(なが)めながら考える。

 新たな(さく)でも()っているのか、それとも何か問題でも起きたのか…


「結構、倒したモンねぇ。兵の数が足りなくなった可能性って無いのかな?」


 モーリィさんの言う事にも一理ある。

 確か全部で50万だったかな?

 チュリジナム兵が40万で、ハングリルから()き集めた兵が10万。

 まぁ、()くまでも予想だけど。

 この数日の戦闘で、10万近くは減っているだろう。

 だとすれば、定義での全滅まで残り5万ちょっと。

 可能性は充分に考えられる。


「その予想だと、実際に戦う敵の兵は40万だったわよね? 戦闘要員が4分の1近くも減ったら、かなり厳しいんじゃないかしら?」


 ミリアさんの言う通り、敵は厳しい状況であると思われる。

 対する味方の損害は皆無に近い。

 さすがに死者(ゼロ)というワケにはいかなかったが…

 私の元に運ばれた時点で死んでいた者は、無念だが治しようが無かった。

 戦争なのだから、死者が出るのは()けられない現実なのだ。

 こればかりは割り切るしかない。

 その代わり、生きてさえいれば治すのが私の使命。

 そしてそれは、100%達成してやったぜ!


「死んじまった者は仕方無いさ。それよりも怪我人を全て完治させたエリカちゃんを(しょう)(さん)すべきだな」


 ミラーナさんの言葉にミリアさんやモーリィさん、リンダさんパーティーの(みな)さん、更には近くに居る司令官達もウンウンと(うなず)いている。

 持ち上げないでくれ!

 私は魔法医──医者──として当然の事をしただけなんだから!


「それより、我が軍にも問題が発生してるらしいけど? 何が問題なんだ?」


 ミラーナさんの質問に、ルグドワルド侯爵とマインバーグ伯爵が困った様にソワソワする。

 (まわ)りに居る司令官達も同様に困った様な表情だ。

 何だろ?

 投石機も()(ほう)も故障したって話は聞かないし…


「実は、食料で問題が出てまして…」


 ん?

 食料?

 兵站(へいたん)(とどこお)っている様な報告は聞かないけどなぁ…


兵站線(へいたんせん)には問題はありません。食料は(とどこお)り無く運び込まれております。ですが、特定の食材に不足が出ておりまして…」


 ん?

 特定の食材…?

 いや、まさかだろ…


「特定の食材が不足? そんな事が起こるのか? 兵士達から不満の声は無いのか?」


「兵士達に不満は無い様です。料理班が工夫して、足りない食材の代わりを考えている様であります(ゆえ)… しかし、ジャガイモ(ポテト)鶏肉(とりにく)の不足が(いちじる)しいとの報告が上がっております。料理班に問い合わせたところ、フライドポテトと唐揚げの消費量が(じょう)()(いっ)しているとの(かい)(とう)が…」


 フライドポテトと唐揚げ…

 身に覚えがあり過ぎるんですけど…

 いや、まさかだろ。

 フライドポテトと唐揚げを毎日食べているのは(おも)に私だ。

 だけど、私1人の消費量なんて、たかが知れてるだろう。

 知れてますよね?

 誰か、知れてると言って下さい。

 ほんの(すう)(じゅっ)(パック)じゃないですか。

 いやまぁ、確かに毎日ですけど…

 だってだってだって!

 美味(おい)しいんだから仕方無いじゃん!

 フライドポテトも唐揚げも!

 絶妙な塩加減が何とも言えないんだから!

 とても戦場の簡易食堂で作られたとは思えないんだから!

 だから私が悪いんじゃないんだよぉおおおおっ!!!!

 美味(おい)し過ぎるフライドポテトと唐揚げを作る料理人(シェフ)が悪いんだぁあああああっ!!!!


 結果としてフライドポテトと唐揚げの調理は継続されるものの、私が食べられるのは朝昼晩の3食以外の間食として各1(パック)に制限されたのでした。

 Holy shit(なんてこった)!





 ───────────────





「ミラーナ様! 斥候(せっこう)が戻りました!」


「よし、報告を聞こう! 司令官と部隊長は会議室に集合!」


 ミラーナさんの言葉で会議室に向かう者、その場に居ない者を呼びに行く者、それぞれが動き出す。

 私はフライドポテトと唐揚げを楽しんでいたのだが、そんな私をミラーナさんは有無を言わさず引き()って会議室へ向かう。

 食わせろぉおおおおっ!!!!

 私は意地になってフライドポテトと唐揚げの(パック)を離さなかった。

 誰か()めて下さい。

 …無理ですか、そうですか。




 会議室では司令官達と部隊長達が(せっ)(こう)の報告に(ぼう)(ぜん)としていた。

 仕方無いだろう。

 かなりの広範囲に(わた)って調査したが、チュリジナム軍は()()にも居なかったのだ。


「チュリジナム軍が消え()せたたと言うのか!? ()()だ!? 連中には攻めるしか選択肢が無かったのではないのか!?」


 司令官の1人が怒鳴る。

 イルモア軍から見て、考えられる結論は1つしか無かった。

 

 兵の損耗(そんもう)()る戦闘継続能力の不足。


 まぁ、普通に考えたら当然の結論だろう。

 投石機と()(ほう)の攻撃だけでも相当な被害を出している。

 それに加えて白兵戦(はくへいせん)での損耗(そんもう)

 チュリジナム軍が兵を退()くのも無理からぬ事だった。


「何があったかまでは(わか)らないが、退()く理由が出来たって事かも知れないな…」


「しかし、戦場を(ほう)()する理由など… 勿論、このまま戦ってもチュリジナム軍に勝ち目は無いでしょうが…」


 ミラーナさんの言葉にマインバーグ伯爵が疑問を(てい)する。

 だが、皇国内で何かしらの問題が起こったとしたら?

 それなら軍を退()いても不思議ではない。

 その問題が何かまでは(わか)らないが。


「フム… エリカ殿の言う事も、考えられない事ではありません。ミラーナ様、皇国内を調査してみては(いか)()ですかな?」


 ルグドワルド侯爵が私の意見に同意し、チュリジナム皇国内を調査する事を提案する。

 ミラーナさんは少し考え…


「分かった、調査隊を派遣しよう。ロザミアのハンター達の中から選抜する。(ちょう)(ほう)の得意なヤツが何人か居た(はず)だ。そいつ()に行かせよう」


 言ってミラーナさんは兵士達の簡易宿舎に向かい、司令官達や部隊長達も一緒に行く。

 そして私はまたもミラーナさんに引き()られていた。

 どさくさ(まぎ)れにパクった、フライドポテトと唐揚げの(パック)──会議室に置いてあった──を(かか)えたままで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ