表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私がヒロイン? いいえ、攻略されない攻略対象です  作者: きゃる
第2章 それぞれの想い
44/84

ごめん……

「みんなごめん、話があるんだ。ちょっと花澤さんと二人だけにしてくれる?」

「あら」


 吸入が終わった私は、ダメもとでその場にいた全員に訴えてみた。攻略対象であって攻略対象でない私は、ヒロインの気持ちには応えられない。だから、告白を断るなら早い方がいい。もし無理なら改めて機会を設けて、桃華に話さなければいけない。


「紫記ちゃん、無理せずゆっくり休むんだよ」


 橙也が柔らかく言って帰って行った。


「紫記、具合が悪いくせにこんな所で口説くのか?」


 藍人はのん気だ。

 苦笑いの後、出口に向かう。

 こりゃ確実に性別バレてないな。


「ええ~~何でー」

「短時間だけだ。後でまた、様子を見に来る」


 黄も不満を漏らしたものの、蒼と一緒に素直に出て行ってくれるようだ。

 あとは碧先生と紅だけ。

 紅は変な顔をしている。

 大丈夫だよ? 

 桃華に紅の気持ちを勝手に伝えるようなことはしないから。


「二十分くらいかな。それ以上時間をかけたら、午後に間に合わなくなるかもしれないからね。鍵を閉めに来るから、話を終わらせておいて」

「わかりました」


 先生は冷静だった。桃華との話が長過ぎたら、お昼ご飯と午後の競技に間に合わなくなってしまう。それに紅も。彼女を慰める時間を逃してしまう。碧先生の後から出て行く紅は、振り返って何かを言いたそうにしていた。何だろう。私が断るより先に、桃華に告白したかったのかな?




 保健室を出て行くみんなを確認し、入り口の扉を閉めた。これで、桃華との会話を誰にも聞かれずに済む。


「紫記様ったら、大胆ですわ」

「え? あ、違うから。そうじゃなくって、さっきのことなんだけど……」


 勘違いさせる前に、付き合えないとすっぱり断らなければならない。私がヒロインに攻略されるわけにはいかないし、現実的に無理だから。それに桃華が好きなのは、男の子の『紫記』。決して女の子の『紫』ではない。

 桃華に近付き見下ろす。

 小柄な彼女は、女の子の私から見てもとても愛らしい。

 告白を断るには「他に好きな人がいる」と言うのが一番だ、と以前何かの本で読んだ。初めての経験でよくわからないけれど、参考にしてみることにする。


「他に好きな人がいるんだ。君は魅力的だし素敵だけど、僕はその人しか見えていないから。ごめん……」


 深々と頭を下げる。

 攻略されなくてごめん。

 騙していて、ごめんなさい。


「そんな! どなたですか?」


 そう来たか……そりゃそうだよね。

 でも、困った。考えていなかった。

 相手はもちろんいないから、答えることはできない。


「相手の名前は言えない。僕が勝手に想っているだけで、迷惑がかかると困るから」


 自分でも不思議なほど、悲しそうな声を出せたと思う。一瞬頭に浮かんだ彼は、桃華のものだから。私はヒロインじゃないし、本物の攻略対象でもない。けれど今は男の子の紫記として、桃華に私を諦めさせなければいけない。

 わかってくれると嬉しいんだけど。

 すぐ近くに素敵な恋が待っているよ。

 

「だったら私も! 想うだけならいいんですよね?」


 えっと……あれ?

 一瞬、耳を疑ってしまった。

 恋愛本、効果はゼロだ。

 ええっと、他の断り方は何だっけ。


「それに、付き合うとかそういうのに興味はない。考えたこともないんだ」


 これは本当。

 男装しているくらいだし、学園での恋愛は自分には縁遠いものだと思っている。


「それなら大丈夫です。私、今すぐどうこうなんて考えていませんから。長期戦、望むところですわ」

「……はい?」

 

 思わず桃華を凝視する。

 食い下がるなんて予想していなかったんだけど。


「それに、いくら紫記様がお好きでも、私が認められない相手はダメですわ。好きな人には心から幸せになってもらいたいですもの」

「ええっと……」

「反対しても無駄ですよ? 私、こう見えて結構しつこいですから」


 ど、どどーしよう?

 断られても諦めないなんて。

 打たれ強いヒロインなんて、ゲームの設定にはなかった。それに私、すごく愛されてる気がする。「好きな人には心から幸せになってもらいたい」とは、なかなか言えないセリフだ。でも、こうなったら最後の悪あがき。ヒントをあげよう。


「君のことを好きな人が身近にいる。彼のことも、どうか考えてあげてほしい」

「紫記様ったら! 私はあなたが……」

「ごめん。君の気持には応えられない」


 正体をバラせば、即解決するのに。

 真剣な想いをここまで否定しなければならないなんて、さすがに辛い。好きになってくれてありがとう。でも、身勝手で振り回してごめん。前世で憧れていたゲームのヒロインを傷つけるなんて、一番やりたくなかったことだ。


「いいです。勝手に好きでいますから」

 

 泣きながら去るかと思いきや、挑むように桃華は微笑んだ。お願いだから、次の攻略対象に行って欲しいんだけど。




 パタパタと駆けていく桃華を見送った後で私は考える。

 もっといい断り方があったのかな。

 どう言えば、すんなり諦めてくれたんだろう。私が不甲斐ないせいで、紅の告白が桃華に受け入れてもらえなかったらどうしよう? 彼の方が優しいし頼りがいがある。最初は怖いと思うかもしれないけれど、付き合っていくうちにだんだん良さがわかってくるはずだ。

 そんな風にちょうど紅のことを考えていた時、本人が保健室に入ってきた。


「紅! どうして」


 桃華が出て行くのを見なかった?

 すぐに追いかけないとダメじゃない! 

 大股で近づいてきた紅は、真剣な表情をしている。


「今、転校生と話した」

「早っっ」


 もう告白したの?

 ここにいるってことは、まさか私のせいで瞬殺!?


「好きな人がいるって本当か?」


 ごめん……それ、私だわ。

 っていうか、体育祭の時見てたよね?

『好きな人』のカードを持った桃華が私を連れてった時、隣にいたよね。


「誰なんだ、俺の知っているやつ?」


 え? だからそれって私……


「こんなに近くにいたのに、俺じゃないのか」


 そ、そんなことを言われても。

 私だって戸惑っている。

 桃華が紫記のことを好きだとは、思っていなかったから。

 それより、近くにいた、とは?

 あ、そうか。

 毎日演舞の練習を見に来てたから……そういうことか。かっこいい自分を差し置いて、まさか私を見に来てるとは普通思わないよね? 私だって、桃華は紅のことが好きなんだとばかり思っていたもの。

 それよりも、紅がそこまで深く桃華を想っているだなんて知らなかった。悲しそうな瞳は見ているこっちの方が辛くなる。考えたら紅は、攻略対象として優勝するために一生懸命練習していた。それなのに、桃華が私を好きだと言うなんて……


「ごめん……」


 素直に謝ることしかできない。

 他にどう言えばいいのかわからない。

 目の前に来た紅が、掠れた声で聞いてくる。


「橙也か。あいつがいいのか?」


 いや、桃華が好きなのは私だってば。

 紅がこんなに鈍いとは思わなかった。

 この場で言うとケンカになるかな。

 私は黙って首を横に振る。


「それなら藍人? でも、あいつは知らないはずだ」


 何を?

 思わず目を丸くする。

 そんな私の瞳を覗き込むように、紅が私の両肩を掴む。


「藍人なのか? あいつのどこがそんなにいいんだ」

「いや……」


 だから違うって。

 私に詰め寄る紅を、私は思いっきり押し返そうとした。

 その瞬間――


 逆に強く、抱き締められてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ