表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

後編

後編というかエピローグ


「ねー聞いた!? この前の事件、被害者が隣町の高校の奴らしいよー!」

「えー! あのチョーグロイやつ? マジでぇ!?」

「マジヤバァーイ!」


 昼食時だというのに、周りも気にせずにギャハギャハと笑うギャル三人。その輪の中にいながらも、北村 梓は居心地悪そうに作り笑いを浮かべていた。

 周りの目が痛い。だが、自分が注意したところで目の前の三人は話を聞かないだろう。


 このグループの中で、梓の地位など最下層なのだから。


「そーいえばさー、それ、『ゴーストデータ』ってアプリが原因だってネットで見たわー」

「何それー?」

「なんでもー、嫌いな奴消せるとか!」

「はぁ? 何それ神アプリじゃん!」

「でもぉー、データーと同じとかで、最後まで消さないとヤバイんだって!」

「はー?」

「なんかー、中途半端な削除だと、この世とあの世がどーたらでバケモンンになるとか意味わかんなかったー!」

「ちょ、イミフー!」


 けらけら煩い笑い声を聞き流し、梓は黙々と弁当を口に運ぶ。言っていることは、なんとなく理解できた。

 パソコン上のデータを削除しても、ゴミ箱の中も削除しなければ完全には消えた事にはならない。


 そのデータが、人間だとしたら。


 表向きは消えた人間でも、完全にこの世から消えたわけではない。

 その状態の人間は、幽霊や妖怪といった存在と同じと言える。


 ネットの情報というのは、そういう事なのだろう。面白い憶測だ。今のご時世、簡単に広がるネタだろう。


「ねー梓ぁー? なんかノリ悪くない?」

「え、そ、そんなことないよ!」

「ならいいんだけどさー、あ、飲み物買ってきてくれない?」

「アタシも!」

「いつものねー!」

「う、うん!」


 まただ。梓はそう思いながらも、財布を持って教室を出る。

 ちらりと周りを見れば、誰もが目を逸らしていた。それもそうだろう。

 召使の様に使われる梓を遠目から同情することはできるが、助けようとする変わり者などいない。いたら、すでにこの現状が変わっている。


 購買に行く足取りは重い。何が悪かったのか、今でもわからない。


 入学初日に熱を出し、友人を作る流れに乗り損ね、登校した時にはギャルグループの下っ端としてカウントされていた。


 自分をこき使うギャル達が憎い。自分可愛さに梓を見殺しにするクラス全員が嫌い。

 行き場のない負の感情が、自分の中で渦巻く。


「ねぇ」


 不意に、声をかけられた。俯いていた顔を上げると、見た事のない少女がいる。赤と青のメッシュを編み込み、学校だというのにチューブトップの様な変わった着物。

 少女はにこりと笑うと、梓に問いかけてきた。



「嫌いな人、消したい?」




読んでいただき、ありがとうございました。

感想、ブクマ、評価にレビューはいつでも大歓迎でございます。

連載中の方もよろしければご一読下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 他のお話と同様、ツツジさんのホラーも面白いですね。 纏めて書籍で読みたいくらい(^.^)
[一言] 削除方法のチュートリアルが無いのが1番の悪意かちら(ノ∀`) でもゴミ箱から消しても、ツール使えばサルベージできるんだよね… つまり…
[良い点] 主人公が良い感じにダメダメなところと、不思議な少女の不条理感がとても良かったです。 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ