表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

1

午前中を落ち込んだ気持ちで過ごし、まったく授業に集中できなかった

クラスメイトから昼食に誘われるが、そんな気分じゃなく、「ごめーん、ちょっと他の人と食べる約束してて・・・」とやんわり断り、目立たない中庭の隅で弁当を広げた。

仲はそれなりに良いクラスメイトだが――――気を使うのは疲れる。

はあ・・・と思わずため息が出た。


「あの、ちょっといい?」

「ひゃあっ」

いきなり後ろから声をかけられ、変な声をあげてしまった。

おそるおそる振り向くと見知った顔だった。

「いや、ごめん。」

そう謝ってくるのは藤崎夏樹だ。

中庭に入るドアに立っていたようだ。まったく気付かなかった。

私の傍に近づいてきて、少し距離を開けて座る。

「別にいいけど、な、何か用?」

驚いた時のショックがまだ抜けてない。彼はその様子に苦笑した。

「三崎のとこなんだけど、」

―――心臓がドクッと跳ね上がる。

「なんか聞いてない?」

目を伏せ、首をふるふると横に振る。

「・・・なにも。」

それは私が知りたい。

「そっか、あいつが休むなんて珍しいと思うんだけど。」

そう、めったにない上に一週間も休むことなんてこれまでになかった。

そして、私がそこまで心配しているのは、連絡が取れないことだ。

一応、メールを送ったが返信はない。

思い切って電話をしてみるが出ない。

ついにはさらに思い切って昨日の帰り、祥平の家によってチャイムを押してみたが反応はなかった。

そのことを藤崎に伝えてみると、

「担任には聞いてみた?」

「いや、それは聞いてないけど・・・」

「じゃあ、聞いてみようか。」

立ち上がり、さっそく行こうとする藤崎を引きとめ、手つかずの弁当をしまう。

「食べなくていいのか?」

「うん、少しは食べたし。」

もう食べる気分じゃない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ