表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/94

第三十話 女教師三人の酒宴

注意: 昼間夕子、朝霧美夏、星乃紫の三名の氏名の上にある振り仮名は前世名であり、現在のニックネームとなっています。

朝霧と星乃は前世の双子の姉妹の三日月だった。

姉が星乃で、妹が星乃、星乃はかぐや姫のモデルだったため、現世ではケイと呼ばれている。

昼間の前世は三日月妹の従者で未来と呼ばれた作家だった。


※話によっては、ルビ振り仮名を多用しています。とかく読みづらくならないように。

  昼間夕子(未来)朝霧美夏(三日月)星乃紫(ケイ)の三人が、シャワーを終えた頃、マンションのインターホンが鳴った。


即安(ソクヤス)です」

朝霧美夏(三日月)が玄関に出て対応を済ませる。


(ケイ)、お酒、沢山、来たわよ」

 三人は、それぞれのお釣りを受け取り、テーブルにスナック菓子を並べて二次会をスタートする。




「 夕子(未来)、今夜はシャワーも終えているし、明日は午後の約束ね」

「そうよ、美夏(三日月)、だから、二次会はサドンデスな飲み会になるわ」


  昼間夕子(未来)が冷蔵庫から冷や奴を取り出した。


「 夕子(未来)、スナック菓子と冷や奴、食べ合わせ大丈夫なの」

 昼間夕子(未来)は、無頓着な顔をして朝霧美夏(三日月)みる。


「そうね。ちょっと変だけど、塩分との組み合わせだからいいじゃないの」


「おい、そういうものか」

朝霧美夏(三日月)が呆れながら、星乃紫(ケイ)に振る。


「日本酒と冷や奴はいいけど、乾き物のスナック菓子ならビールか洋酒ね」

「ほら、(ケイ)も同じだよ」


「まあ、いいじゃない、二次会なんてそんなものよ」

「確かに」

と言って、朝霧美夏(三日月)は 昼間夕子(未来)に説得されている。


「ビールもあるわよ」

「じゃあ、とりあえず、ビールで乾杯し直そう」


三人のグラスがぶつかる。

[カンパイ]


 ビールを終えて、 昼間夕子(未来)が赤ワインを開栓した。

「安物だけど、フランスのボルドー産よ」

「ボルドーなら、(はず)れは少ないわね」


「わたしはイタリアとかスペインワインが苦手なのよ」

「カリフォルニアとかチリワインは最近、人気よ」


(ケイ)はワインもよく飲むの」

「日本酒も醸造酒(じょうぞうしゅ)なので、ワインの親戚よ」


「そうね、日本酒はライスワインとも呼ばれるわね。

ーー(ケイ)は、ドイツワインどう思う」


「ドイツワインって、白ワインでしょう。

ーー日本酒と違い、フルーティーな味って苦手よ」


「確かに白ワインは、フルーティーですね。

ーー同じフランスのブルゴーニュワインは?」

「ブルゴーニュって、高級ワインっていうイメージよね」


「そうね、ロマネ村のワインに代表されるわね」

「ピノ・ノワールとか素敵よね」


「ブルゴーニュワインでも、お手頃価格はあるわ」

「 夕子(未来)、ルイ ジャドとかかな?」


「あまり詳しくないけど、そんな名前だったかも知れない」

「ワインの酸化防止剤って、目がしばしばしない」


「最近は、防止剤不使用のワインもあるわ」

「国内ワインにあるわね」


「でも、国内ワインって、輸入ワインと違って、お値段高いでしょう」

「確かに私たちみたいな飲兵衛教師には不似合いね」


(ケイ)、それは言い過ぎよ」

「じゃあ、次回は、国産ワインにしましょうか」


  昼間夕子(未来)は千鳥足でソクヤスで購入した日本酒を冷蔵庫から取り出した。

ポテトチップスとアーモンドをテーブルに並べる。


「また、真夏ちゃんにお酒臭いと言われないように、

ーー 後でグルタチオンサプリで肝機能アップね」

「サプリならオルニチンもいいと聞くわ」


美夏(三日月)、よく知っているわね」

「オルニチンは、しじみ成分よね」


(ケイ)は、しじみをよく食べるの」

「あまり、お料理しないから機会が少ないわ」


「じゃあ、次のワイン会はしじみね」

「ええ、 夕子(未来)、どういう思考しているのよ」


美夏(三日月)、どういう意味」

「ワインとしじみ、合わないわよ」


「そうね、エスカルゴならわかるけど」

(ケイ)、エスカルゴってカタツムリでしょう。

ーーフランスってフォアグラとかキャビアと珍味系が多いわね」

ーー(ケイ)は、何がお好き」


「わたしは、キャビアとブルーチーズね」

(ケイ)は、本物嗜好(しこう)ね。

ーー わたしはキャビア苦手ね。高い割に生臭くて」


「産地次第よね」


朝霧美夏(三日月)が、二人の談義を聞いて(うなず)く。


「さあて、あと二、三杯飲んだら、今宵はお開きにしましょうか」


 酔っ払い女三人のテンションが下がることは無かった。




「次は、シャルドネの白ワインが飲みたいわ」

(ケイ)、それ、なに」


「白葡萄(ぶどう)よ。赤ワインの葡萄(ぶどう)

ーー ピノノワール、カベルネ ソーヴィニヨン、メルローなどに代表されるのと同じよ」


「次回のワイン会が楽しみね、(ケイ)


 朝霧美夏(三日月)が 昼間夕子(未来)星乃紫(ケイ)にお酌をしていた。

 お読みいただき、ありがとうございます!

ブックマーク、評価を頂けると嬉しいです。

投稿後、追記と脱字を修正をする場合があります。

三日月未来(みかづきみらい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ