表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/48

ブレイバーズストーリーです!!

 結城 仮名......まさか......


 「にゃは♥久しぶり~♪マナちゃん☆」

 「......ミーニャ」


 そして、ミーニャは口角を吊り上げ、嗤う。


 「ようこそ☆ミーニャのダンジョン『世界樹』へ♥歓迎するよ~♥」

 「......」

 「む~♪反応が薄いとつまらないな☆ミーニャちゃんは~おこだよ♥」


 そう言った後、ミーニャは何とも言えないの表情を見せる。


 「マナちゃん♪君はまだ......本当の攻略者(・・・・・・)じゃない」

 「どういう事?」


 ミーニャが嬉しそうに両手を広げ、語り始める。


 「『ブレイバーズストーリー』は、二つの物語が重なった世界じゃない♥二つの物語が繋がっている(・・・・・・)世界♪一つは『勇者』。もう一つは、『ラスボス』もしくは(・・・・)『魔王』」


 まさか......私が倒した汚染の魔王も、元人間。そして、ゲーム攻略者。

 だけど......


 「ゲーム攻略者は、私ともう一人だけしかいなかったはず」

 「そう♪マナちゃんは二人目(・・・)のゲーム攻略者♥」


 なら、魔王は一人までしか存在しないはずで、この世界にいるあと、六人の魔王は一体......


 「さて問題☆『ブレイバーズストーリー』は西暦何年に作られたものでしょう♪」


 愉しそうにミーニャが指を一本立てる。


 「①西暦2000年。②西暦2100年。そして―――」


 ミーニャは、さらに顔を歪め、三本目の指が立てられる。


 「③元々、このゲームはゲーム(・・・)じゃない」


 『ブレイバーズストーリー』は、ゲームではなく......


 「マナちゃん☆この世界は♥現実世界だよ★」


 じゃあ、この『世界樹』という存在は、『ブレイバーズストーリー』と『現実世界』を繋げてる"橋"だった。

 

 「『現実世界』で死んだ人間★そしてゲーム攻略者は♥この『世界樹』を通じて『ブレイバーズストーリー』へと送られる☆そして、この生命維持装置兼、魂分断装置に入れ、ミーニャが創った(・・・)身体にその魂をリンクさせる」

 「ミーニャ、あなたは一体何者なんだ?」


 ミーニャは全てを知っていたかのように嗤う。


 「ちゃんとした自己紹介がまだたったね♥ミーニャは『人体実験』の魔王(・・)★そして、君達(・・)を創った神様だよ♪」

 「人体実験......つまり、この結城 仮名という人は―――」

 「そう♥君の(・・)クローン人間だよ★」


 私と瓜二つの見た目をした、ラスボス(カナ)は、私のクローン人間。


 「何で......カナさん......」

 「何でって♪ミーニャの為☆そして―――世界の為に君達は、実験台になってもらってる♥」

 「どうして!!」


 私が叫ぶと同時に、ミーニャが近付いてきて、私の目の前に立つ。


 「君は本物(オリジナル)偽物(クローン人間)。どっちが優れていると思う?」


 顔がくっつくような至近距離で、目を覗きこまれ、心の底まで見られている気がする。


 「じゃあ『現実世界』に今、どれだけの人間がいると思う?」


 私の記憶では、何億、何十億人と思い浮かべる。


 「その中に偽物(クローン人間)は、何人いると思う?」

 「えっ?」


 さらにミーニャの顔が近付く。


 「正解は......『現実世界』の99%がクローン人間」

 「そんな事......あるわけ」

 「マナちゃん。これが真実。だからこそミーニャには、やらなければいけないことがある」


 ミーニャの瞳に深い闇が現れるのを見た。


 「ミーニャは、本物が優れていると世界に証明しなければいけない。たがら......本物(マナ)が、偽物(カナ)を殺せ」


 その為に私は(・・)創られた?

 そして、なぜかミーニャに優しく抱き締められる。

 頭の整理が追い付かない。ミーニャがこんなことをする意味が分からない。


 だけどその全てが、ミーニャが望むことが、次の言葉で全てを理解した。


 「がんばって、あなたは何よりも大切なミーニャの子供(・・)なのだから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ