転生しても戦争だった ~数多の転生者が歴史を紡ぎ、あるいは歴史に紡がれてしまう話~
人は戦争に恋い焦がれている……
正気を疑う言葉に聞こえるかもしれないが、人類がこの星に刻んできた歴史がそれを証明している。
戦争とは、人が人である以上決して捨てきれない”業”その物なのかもしれない。
その業は深く重く昏く、生まれ変わった程度では拭いきれるものではないのだろう。
そして我々が知らない歴史を歩んだこの星でもまた、短い平和を耽溺することに飽きた人類が、再び銃を手に取り戦場へと集うのだった。
”第二次世界大戦”という20年ぶりの宴を楽しむために……
※この作品は「カクヨム」様にも掲載しています。
※内容は、一部加筆・修正がされている場合があります。
正気を疑う言葉に聞こえるかもしれないが、人類がこの星に刻んできた歴史がそれを証明している。
戦争とは、人が人である以上決して捨てきれない”業”その物なのかもしれない。
その業は深く重く昏く、生まれ変わった程度では拭いきれるものではないのだろう。
そして我々が知らない歴史を歩んだこの星でもまた、短い平和を耽溺することに飽きた人類が、再び銃を手に取り戦場へと集うのだった。
”第二次世界大戦”という20年ぶりの宴を楽しむために……
※この作品は「カクヨム」様にも掲載しています。
※内容は、一部加筆・修正がされている場合があります。
第98話 このえじょう
2023/02/27 19:03
第99話 サンクトペテルブルグ、自由で開かれた港への道は決して楽ではないという実例
2023/02/28 19:55
(改)
第100話 The TYPE-97 Family
2023/03/01 19:27
(改)
第101話 オオシマ君とリッベン君
2023/03/02 19:36
(改)
第102話 オオシマ・エフェクトと政治的側面から見たリビアでの戦闘意義
2023/03/03 12:15
第103話 ガザラの戦い ~反撃の号砲が響くとき、イタリア人は夢から醒める~
2023/03/04 10:49
第104話 アラビアン・ロイヤルオーダーとロクでもない未来予想(ケース・アイルランド)
2023/03/05 09:07
第105話 サヌーシー教団の猊下とある外交官の奇妙な冒険(?)の始まり
2023/03/06 19:17
第106話 Eye of the Desert Tiger with a Japanese Dorchester
2023/03/07 19:07
(改)
第107話 よく晴れた砂漠の空を、燕は自由に舞う
2023/03/08 19:22
第108話 屠龍とRP-3。時折、空は快晴なれどタチの悪い爆弾の雨が降るでしょう
2023/03/09 19:24
(改)
第109話 機動砲と狙撃銃、そしてザーフィラちゃん……?
2023/03/10 12:19
(改)
第110話 ある意味において陸海空軍による超大規模電撃戦と、その最後の一押しをした史実ですら時代を先取りしていた船
2023/03/11 08:09
(改)
第111話 嗚呼、皇国海軍陸戦隊 ~エル・アゲイラ陥落の真相~
2023/03/12 09:33
(改)
第112話 ランボー、アラン・ポー、乱放……ブレン・パワードとか山下将軍の憂鬱とか
2023/03/13 19:02
(改)
第113話 狙撃手、捕捉され捕食される
2023/03/14 19:07
第114話 ”事後”のちょっとした話と、ちょっとした二つの街の攻略の話
2023/03/15 19:16
第115話 1941年12月8日、”ザバーニーヤ作戦”、成功(?)をもって終了とす
2023/03/16 19:00
(改)
第116話 アラビア石油開発機構とペペロンチーノ風ソーミン・チャンプルー
2023/03/17 19:26
(改)
第8章:A man is living in Days of Saint Petersburg
第117話 ファシスト・イタリア崩壊の序曲、バルボ元帥撃墜事件の真実
2023/03/18 10:20
第118話 転生者と”バルト海特別平和勲章”
2023/03/19 10:11
第119話 後の世に”サンクトペテルブルグの三羽烏”、あるいは”総督閣下のトリプルS”と呼ばれる漢たち
2023/03/20 19:18
第120話 スピリッツとフォード式大量生産法
2023/03/21 08:29
(改)
第121話 ”メッサーシュミット・スキャンダル”
2023/03/21 20:59
(改)
第122話 DB系(特に605)のエンジンの話 ~メッサーシュミットの顛末を添えて~
2023/03/22 19:37
(改)
第123話 ”ヒトラーユーゲント” ~助っ人は可愛い少女……と見間違うような少年達?~
2023/03/23 19:24
(改)
第124話 実に興味深い技術実証車両(?)と来栖の男の子に関する取り扱いについて
2023/03/24 11:56
(改)
第125話 仮称サンクトペテルブルグ戦車の開発に来栖は少しだけ本気を出し、少年はお膝の上でなんか出す
2023/03/25 10:30
第126話 ”Kampfpanzer Sankt Petersburg-34/42”
2023/03/26 20:12
(改)
第127話 グデーリアン機甲総監と戦車談義という贅沢なシチュエーション
2023/03/27 23:10
第128話 来栖はロンメルが転生者である確信を得て、皇国外務省高官は今日も頭痛薬や胃薬と友情を育む
2023/03/28 21:57
(改)
第129話 ロンメル殿とのシンパシー&イタリア戦闘機三種盛り(計画)
2023/03/30 19:51
(改)
第9章:”銀狐作戦(Unternehmen Silberfuchs)”、またの名を”第二次冬戦争”
第130話 ”銀狐作戦” ~史実におけるそれは、あまりにも頭無残な結果に終わった~
2023/04/01 19:15
(改)
第131話 レニングラードとムルマンスク、それを繋ぐキーロフ鉄道について
2023/04/02 21:29
(改)
第132話 この世界において、”継続戦争”という呼び名が使われるか微妙なところ
2023/06/22 08:38
(改)
第133話 地質学用語”フェノ・スカンジア”を地政学に落とし込むためのスオミ式解決法
2023/06/23 01:06
第134話 冬の宮殿とかサンクトペテルブルグ名誉第一市民とかいうパワーワードの羅列は、ある種の暴力じゃなかろうか?
2023/06/24 06:33
第135話 リガ・ミリティアは思ったよりもトンデモな組織に成長したようですよ?
2023/06/25 10:24
第136話 バルバロッサ作戦の人事から、今後の展開を予想してみる……要するに、いつもの”アレ”である
2023/06/26 08:39
第137話 経○秘孔って経穴、要するにツボの事だよね? 人にもあるのなら国にあっても別におかしくはないという話
2023/06/27 08:09
(改)
第138話 アメリカ良い国強い国! だから、レンドリースをクリスマス(政治)・イベントにしても問題ないよね? だってプレゼントするんだし♪
2023/06/28 08:52
(改)
第139話 花の魔術師によって幸運を引き寄せた燕がいるなら、そうならなかった野生馬もいる
2023/06/29 07:32
(改)
第140話 クルスのパーフェクトせいさん計画 ~DP28から(似非)RP-46を作ってみよう~
2023/06/30 10:19
第141話 ”Natürliches Rotes Raubtier” とりあえず、それがドイツ側からのニンゼブラウ・フォン・クルス・デア・サンクトペテルブルグの印象らしい
2023/07/01 07:49
第142話 レンドリース品搬入の三つのルート、そしてクルス・シリーズ(?)誕生秘話
2023/07/02 07:42
第143話 極夜行(軍) ~ムルマンスク攻略戦、開始~
2023/07/03 07:56
第144話 月光に水面がほのかに輝くその夜に、”彼女たち”はそっと現れる。巨砲を携えて
2023/07/04 08:17
(改)
第145話 ロンメルさんって自ら戦車に乗って最前線で陣頭指揮とっててもおかしくないイメージがある
2023/07/05 08:03
(改)
第146話 米ソにおける間接的な転生者の影響とその顛末、ならびに最強狙撃手伝説は未だ終わらず
2023/07/06 06:44
第147話 終わったかと思ってたら終わってないとか、終わりは新たな始まりに過ぎないとか、多分そういう感じの話
2023/07/07 07:53
第148話 閑話とか日常回とか拠点イベントとか英国王とかそんな感じの話
2023/07/08 06:33
第149話 セント・バレンタインデーの喜劇
2023/07/08 18:45
第150話 Yankee Doodle
2023/07/09 07:48
第151話 そして、今日も世界のどこかで酷いオチがつく
2023/07/09 22:30
第153話 これ本人の死後、絶対に陰謀論とか黒幕説とか出てくるパターンじゃね?
2023/07/11 10:08
第154話 結末、顛末、オチ、〆、そして阿鼻叫喚
2023/07/12 10:03
第10章:皇国は暑い砂漠を熱く戦い、そして合衆国は策に自ら溺れる
第155話 ヘカテーたん
2023/07/13 09:30
第156話 Sometime, The Love is Heavy like Metal.
2023/07/14 10:00
第157話 何も戦争に限った話じゃないが、蓋を開けてみれば「……ねーわ」と思う事例は割とある
2023/07/15 09:34
第158話 とある大佐の華々しい(?)最後と、フライング・ミキサー(仮称)
2023/07/15 15:44
第159話 火星エンジン搭載したR4D-8モドキが”零式輸送機”だって? これだから技術系転生者ってのは頭オカCって(ry
2023/07/16 10:28
第160話 やらかした事を冷静に考えれば、そりゃあペタンお爺ちゃんだって激おこになるわさ
2023/07/16 14:18
第161話 急転直下Ⅱ ~サイキョームテキに見える近衛首相の天敵は、実は国籍問わずに無茶ぶりしてくる爺様達説~
2023/07/17 06:02
第162話 エンジニアなら一度は言ってみたいセリフ & シモヘイは、一度ロレンス中佐に謝った方が良いかもしれない話
2023/07/17 12:30
第163話 いや、それ言ったらダメな奴だから。日本に帰れなくなる奴だからな?
2023/07/18 06:46
第164話 文化の違いってのは、一つの事象に対する認識の違いって意味でもある。つまり、同じ出来事を見ても同じ認識とは限らない
2023/07/19 08:15
第165話 ……ハルノート? これが? いやいや、本場のアメリカン・ジョークって奴じゃないのか?
2023/07/20 08:10
第166話 アメリカの光と影 ~全てが赤化していたら話はもっと単純だったのに~
2023/07/21 10:49
第11章:仄暗き森の奥より響く怨嗟の声は、更なる屍を望む
第167話 MC.205AとBf109G(DB601NGV仕様)、そしてエースパイロット達
2023/07/22 08:04
第168話 性能評価、そしてやっぱり始まりはコイツかい
2023/07/22 15:48
(改)
第169話 来栖、その魂の在処 ~彼の憎悪は何処から来て何処へ向かうのか? クルスとは一体何者なのか?~
2023/07/23 10:25
第171話 ”Kombiniertes Luftfahrt Kampfgruppen” という概念
2023/07/25 08:28
第172話 一度一線を越えてしまえば、最早後戻りは叶わじ
2023/07/26 10:27
第173話 20㎜弾談義とフォン・クルス被害者の会新規会員?(随時、新規会員募集中)
2023/07/27 08:44
第174話 ちょっこっと日本皇国の法律の概念をかじりつつ、ハルトマンがアップを始める話
2023/07/28 12:43
第175話 ハルトマン「えっ? ドイツ空軍戦闘機乗りドリームチーム? (将来も含んだ)撃墜王クラブ?」
2023/07/29 10:09
第176話 日常 ~例え戦乱の時代あっても、青春と呼べる時間は確かに存在していた~
2023/07/30 19:45
第177話 ガーランド「来ちゃった♪」 メルダース「お前が来たらいかんやろっ!?」
2023/07/31 08:18
(改)
第178話 魔・王・襲・来!! in サンクトペテルブルグ
2023/08/01 08:15
第179話 代償、あるいは因果応報
2023/08/02 09:18
第180話 古狸は祝杯をかかげ、サンクトペテルブルグの男は「当然だよ」と笑う
2023/08/03 08:26
第181話 自動車とワインとコーヒーと
2023/08/04 10:39
第182話 大砲鳥にはやっぱり30㎜より37㎜ がよく似合う。そして編み出される”ガーランドの機織り”というつよつよ戦術
2023/08/05 10:42
(改)
第183話 要塞都市 ”Smolensk wie ein Stachelschwein”
2023/08/06 08:44
第184話 Der Abwehrkampf um Smolensk Beginnt ! !
2023/08/07 09:10
第185話 強さの秘密 ~独ソ戦闘機比較と昼夜兼用の発展型ヒンメルベッド、そしてツーゼ博士とフォン・ノイマン(皇国の国家機密を添えて)~
2023/08/08 09:19
第186話 地面を這いずっていようが空を飛んでいようが、赤軍戦車である事に変わりなしっ!!
2023/08/09 10:48
(改)
第187話 ”第一次スモレンスク防衛戦”と歴史に記される事になる戦いの実像と”チェコの針鼠”
2023/08/10 10:25
第188話 戦闘の途中ですが、フォン・クルスにヤベー連中が面会希望だそうですよ?
2023/08/11 11:29
第190話 Chainted Big WAR ~戦争において、戦場は有機的に連鎖する~
2023/08/13 09:57
第12章 東部戦線と呼ばれる数多の戦場は、みんなどこかで繋がっている(仮称)
第191話 早めあっさりめの”ツィタデレ作戦(Unternehmen Zitadelle)”
2023/08/14 08:38