表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴン食べちゃった  作者: よもぎだんごろう
12才 竜の帝王
1/43

夏至とその次の日

ドラゴンを真っ二つくらいは書きますので残酷描写あり?

夏至の5日後、その半端な日を一年間ずっと待ってたんだ。

ぼくはクリス。貴族じゃないので名前だけ。

タルム村のクリス12才です。

この世界ブリュンワルトにはいろんな種族が住んでいるけど、ぼくは人族人。

つまり一人だと、どこが強いってわけじゃないけど、集団になれば他の種族を圧倒する人族の人。

難しいけど母さんに去年もらった本にそう書いてあるんだ。僕の宝物だよ。

他に人族は修羅とか夜叉とか仙人とかいるんだって。見たこと無いけどね。

あと人族以外に妖精族とか獣人族とか本に載ってるんだぞ。すごいでしょう。


タルム村は北の人族の国ノルトの王都の西、バイピクス山の北側にある、森に囲まれた小さな村です。

バイピクス山の東側には太陽の神殿があって、年に一度、神の山バイピクスに沈む夕日を祭って、夏至祭りをするんだ。王様だってくるんだぞ。ぼくは行ったことが無いけど


ぼくの父さんと母さんは行商人で、一年の最後に夏至祭りで商売をしてから5日後に村に戻ってくる。

1日だけしか村にいないけど、仕方が無いんだ。だって村には売り買いできるようなものが何にも無いもの。

寂しくなんか無いぞ。毎月手紙がちゃんと来るんだ。ぼく賢いんだ。賢いんだよ!


夏至の日、ぼくはおじいちゃんのお墓に白い百合の花をいっぱい飾った。

去年の夏お父さんたちが出発した次の日に毒蛇にかまれちゃったんだ。

お父さんたちに知らせたかったんだけど、手紙をどこに送っていいのか分からなかったんだ。

その日からぼくはひとりでおじいちゃんの畑を耕して、森で狩りをして、なんとかなるもんだよ。

村の村長さんがうちへ来なさいって言ってくれたけど、ぼくが畑とお家を守らなくっちゃね。

はやくお父さんたち帰って来ないかな。


夏至の次の日、竹で作ったショートボウを持って山に入った。

お父さんとお母さんにいのししのハム食べさせてあげるんだ。捕れるようになったんだぞ。

ロングボウをつかいたいんだけど背が低いし、手が短いしまだ使えない。

力が無いから引けないんじゃないんだぞ。早く大きくなりたいな。

でもその日は朝から森が変だった。

鳥の気配が無い。リスやウサギもいなかった。

そんな日は魔獣が出るかもしれないので、狩人は猟を中止するのをぼくは知らなかったんだ。









ぼちぼち始めます。

ご指導よろしく~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ