表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/382

No.297:空を見上げながら

西口『明日、雨っぽいな。』

小宮『うん。明日は雨だね。』


西口『ここまでこれるなんて、な。』


小宮『去年は去年で堂金を全く打てずに完敗して準優勝だった。今年も青龍寺を全く打てずに完敗、なんてまっぴらごめんだよ。』


西口『だな。勝とうぜ。』



ピリリリリリ…!


小宮『あ、栗りんだ。もしもし?』


岩栗『おっす。哲都。明日は俺らは練習あるから観れねえけど、勝てよ。』


小宮『うん。ありがとう。気持ちだけで十分だよ。』


岩栗『秀哉も、言ってたぞ。優勝しろよ、って。』


小宮『勾城クンと話したんだ。』


岩栗『あいつもよ、堂金と同じチームになったのも、アイツなりの理由があるっぽいし、他人の俺らがガヤガヤ騒ぎ立てるのはナンセンスだよな。やっぱ。一緒に野球してたやつなら、そいつの野球を応援するってのが、元同僚として当然なんじゃないかなってね。』


小宮『だよね。考え方が違っただけで、裏切り者扱いは、違うよねやっぱ。』


岩栗『近くに拓磨居るんだろ?拓磨にも言っといてくれな。勝てよって。』


小宮『おっけ。』


岩栗『んじゃ、お休みなさい。』


小宮『おやすみ。わざわざありがとう。』




慶野『先輩たちと一緒に試合できるのも、明日でラストか…。』


大場『絶対に勝って終わりたいな。』


慶野『新キャプはどっちになるかな。』


大場『え、お前じゃないの?』


慶野『それは先輩たちに聞いてくれよ。お前だろ。たぶん。』


大場『ま、先輩たちが引退したら部員数が足りないんだけどね。』


慶野『それな。』


大場『ま、テキトーに勧誘すりゃいいやろ。』


慶野『明日、だな。』


大場『厳しい場面、たっくさんあるだろうな。』


慶野『楽に優勝できるかよ。それは優勝への試練だよ。』


大場『だな。』


慶野『せっかくなら…晴れて試合やりたいな。』


大場『あぁ。ま、雨でもしゃーないけど。』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ