ホームスチール~SUMMER Baseball Miracle~
*完結しました!*続編・stand-up double~Next Summer~連載中!*
※この小説より上記の続編の方が完成度が高いのでそちらから読んでいただけると幸いです。続編の方が15倍面白いです。
ここは愛知県立邦南高校。野球部は部員わずかに10人、しかもそのうち一人が幽霊部員という弱小校。とは言っても2年生エース大場翔真は中学の頃U-15のエースとして活躍したほどの実力をもつ。そんな高校のひとなつの軌跡を書きたいと思ってます。野球、高校野球に興味のある方、是非よろしくお願いします。
30万アクセス越え本当にありがとうございます。(2016/07/23)
※この小説より上記の続編の方が完成度が高いのでそちらから読んでいただけると幸いです。続編の方が15倍面白いです。
ここは愛知県立邦南高校。野球部は部員わずかに10人、しかもそのうち一人が幽霊部員という弱小校。とは言っても2年生エース大場翔真は中学の頃U-15のエースとして活躍したほどの実力をもつ。そんな高校のひとなつの軌跡を書きたいと思ってます。野球、高校野球に興味のある方、是非よろしくお願いします。
30万アクセス越え本当にありがとうございます。(2016/07/23)
No.201:癖
2012/09/25 15:34
No.202:ミトコンドリア
2012/10/01 11:18
No.203:正気の沙汰とは思えない走塁
2012/10/02 00:00
No.204:リベンジ失敗=敗戦
2012/10/02 14:32
No.205:気転
2012/10/03 12:15
No.206:僕らの夏vs陽灘学園
2012/10/18 11:18
No.207:次の相手
2012/10/20 20:45
No.208:戦力分析~赤嶋 頭也~
2012/10/22 22:36
No.209:小宮、西口vs亀丸、多賀谷
2012/10/29 13:48
(改)
No.210:赤嶋の野球論
2012/11/02 11:26
(改)
No.211:センセイショナリズム
2012/11/05 18:24
No.212:小宮哲都
2012/11/07 10:06
No.213:対話
2012/11/08 13:29
No.214:秘密?
2012/11/12 13:07
No.215:エンドラン
2012/11/13 06:00
No.216:進化?
2012/11/14 09:56
No.217:元バッテリー、エースと恋女房
2012/11/15 07:00
No.218:現バッテリー、エースと恋女房
2012/11/16 06:00
No.219:真剣勝負
2012/11/17 06:00
No.220:パーフェクトペース!!
2012/11/18 06:00
(改)
No.221:完全試合まであと、一人。
2012/11/19 06:00
No.222:ピッチャー鬼頭。バッター赤嶋。
2012/11/20 06:00
(改)
No.223:鬼頭vs赤嶋―ありがとう。
2012/11/21 06:00
No.224:8強決定
2012/11/23 06:00
No.225:雨…
2012/11/25 06:00
No.226:夏の甲子園準々決勝、vs楽秦工業
2012/11/27 06:00
No.227:水仙智也×2<鳴島剣刃+鳴島破刃
2012/11/29 06:00
No.228:危険なプレー
2012/12/10 00:00
No.229:故意のデッドボール
2012/12/15 06:00
No.230:鬼頭博行vs鬼頭天
2012/12/22 00:00
No.231:真のストレート
2012/12/29 05:00
No.232:日本一の二遊間
2013/01/05 05:00
No.233:ベンチの紛議
2013/01/12 05:00
No.234:甲子園で駄々を捏ねるな
2013/01/19 05:00
No.235:鬼頭丈陽
2013/01/26 05:00
No.236:鬼頭兄弟記Ⅰ
2013/02/02 05:00
No.237:鬼頭兄弟記Ⅱ
2013/02/09 05:00
No.238:鬼頭兄弟記Ⅲ
2013/02/16 05:00
No.239:鬼頭兄弟記Ⅳ
2013/02/23 05:00
No.240:満塁ホームラン
2013/03/02 05:00
No.241:勇気づくナイン
2013/03/09 05:00
No.242:どーしたら越えられますかね。
2013/03/16 05:00
No.243:屋久杉産スコアブック
2013/03/23 00:00
No.244:前だけを向いて…
2013/03/30 00:00
No.245:吉川くん
2013/04/06 00:00
No.246: 本気になった破刃
2013/04/13 00:00
No.247:届かせろ!お前の青春!
2013/04/20 00:00
No.248:悪球打ちの天才
2013/04/27 00:00
No.249:マウンドとバッターボックスの対峙
2013/05/04 00:00
No.250:安定感あるピッチング
2013/05/11 00:00
No.251:“悪童コンビ”という“名コンビ”
2013/05/18 00:00
No.252:4番、ピッチャー、鬼頭くん
2013/05/25 00:00
No.253:激闘終結!
2013/06/01 00:00
No.254:都立の星
2013/06/08 00:00
No.255:都立光山vs啓稜学院
2013/06/15 00:00
No.256:甲子園を味方にして…
2013/06/29 00:00
No.257:俺らのキャプテン!
2013/07/06 00:00
No.258:舞野、力尽く。
2013/07/13 00:00
No.259:準決勝、開戦!
2013/07/27 00:00
(改)
No.260:威圧感
2013/08/03 00:00
(改)
No.261:つまらんピッチャーだ。
2013/08/10 00:00
No.262:播磨の精密機械
2013/08/17 00:00
No.263:小気味良いピッチング
2013/08/24 00:00
No.264:不運
2013/08/31 00:00
No.265:吉峰監督の球種予言
2013/09/14 00:00
No.266:懲罰降板
2013/09/28 00:00
No.267:攻めの采配
2013/10/05 00:00
No.268:中盤の賭け
2013/10/12 00:00
No.269:超ファインプレー
2013/10/26 00:00
No.270:誇れる試合をやってきた!
2013/11/09 00:00
No.271:幸運?
2013/11/23 00:00
No.272:再登板
2013/12/07 00:00
No.273:爆肩
2013/12/21 00:00
No.274:播磨の精密機械vsIQ王子
2014/01/04 00:00
No.275:西口vs青馬~真剣勝負~
2014/01/18 00:00
No.276:南阪のエースvs南阪のキャプテン
2014/02/01 00:00
No.277:S・9のアビリティ
2014/03/01 00:00
(改)
No.278:ハイレベル投手戦
2014/03/03 15:49
No.279:名勝負
2014/03/05 14:34
No.280:青馬の貫禄
2014/03/06 10:13
No.281:…。鬼頭…?
2014/03/07 07:00
No.282:150km/h
2014/03/08 09:00
(改)
No.283:意地か、それとも哲学か…
2014/03/09 05:00
No.284:後悔の残る1球
2014/03/10 09:00
No.285:エースの意地、ここにあり。
2014/03/11 08:00
No.286:絶対ダブルプレーエリア
2014/03/12 10:00
No.287:甲子園球場
2014/03/13 02:00
No.288:青馬の縦スラ
2014/03/14 04:00
No.289:力負け
2014/03/15 07:00
No.290:氷室vs北頼バッテリー!
2014/03/16 06:00
No.291:甲子園の魔物と球児の笑顔
2014/03/17 06:00
No.292:カウントは、フルカウント!!
2014/03/18 06:00
No.293:決着の時―北頼vs邦南―
2014/03/19 00:00
No.294:1球の重み
2014/03/20 00:00
No.295:啓稜学院とは
2014/03/21 00:00
No.296:迷惑
2014/03/22 03:00
No.297:空を見上げながら
2014/03/23 05:00
No.298:決戦前日
2014/03/24 07:00
No.299:晴れ、ときどき雑談。
2014/03/25 00:00
No.300:祝!300回記念!~学校&謎キャラ篇
2014/03/26 02:00