表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
283/382

No.283:意地か、それとも哲学か…

カキィーーッン!!



《打ったがこれも打球に力がない!レフトの桑原がガッチリ捕ってスリーアウト!!!延長11回の裏も邦南高校、ランナー出すことができません。》






野中『試合がやはり、動かないな。』

川越『青馬もドラ1確実投手だけあって無難に3人で、それも投手戦に備えて省エネモードにまた切り替えて球数を抑えてる。一方大場は対照的に延長10回のリリーフから今6者連続奪三振。』


野中『流れが…どちらにも無いことは確かだな…。』


川越『よくやってるぜ…邦南ナインも…。北頼相手にこの試合だからな…。』





北頼|000 100 100 00 |2

邦南|000 002 000 00 |2


   





『延長12回の表、北頼高校の攻撃は、1番、サード、氏神うじがみくん。』




氏神(俺は今日5の0。リードオフマンを任せれてる以上、これ以上無様な格好はできないぜ…。)



《さあ初球!!!》



ビュゴォォウゥッッッーーッッ!!!!




スッ…




松坂『そんなことあると思ってたぜ!!』



《セーフティバントを仕掛けてきた!!!》



コン!!




西口『な!?』



《これは絶妙!!しかしサード松坂のダッシュもいいが!?》




松坂『出すもんかよ!!!』




《一塁へ送球!!!》




松坂『はっ!』



氷室『マジか!!!』




《あーっとこれはファースト氷室の頭の上!!!悪送球だ!!!バッターランナー氏神は二塁へ!!!!》




西口(ノーアウト二塁…。打席には2番…。)



《ワンヒット、ワンエラーでノーアウト二塁!!北頼高校、願ってもないチャンス!!》





『2番、セカンド、伊藤くん。』




西口(次は…風岡蓮太郎…。バントで来るのか…はたして…。)



吉峰(バントで一死三塁にしたところで風岡は歩かされる可能性が高い。それでもまだ青馬がいるから期待はできる。ただ青馬も先程の対戦で大場にお手上げ状態じゃった…。)





《この場面なんとしても1点が欲しい北頼としてセオリーは送りバントで三塁に進めることだが!?さあどう攻めてくるか!?》




吉峰(伊藤は右打者だが右打ちも上手い。ましてや速球派の大場が相手。左打者で引っ張れとはちと酷じゃ。その面で運は味方じゃ。)




伊藤(ここが勝負所ってことですか。嬉しいねぇ。)



吉峰(進塁打なんていらないぞ。お前が一本決めてくるのじゃ。)




《さあ初球!!!》



ビュゴォォウゥッッッーーッッ!!!!




西口(まずは外のボール球で様子見…。って、まずい!!)


大場(あかん!ストライクになっちまう!!)




伊藤(外角直球!!やや甘め!!)



カキィィィーーーッッンッッ!!!!




西口(まずい!!やられた!!)




《コースに逆らわずライト方向へ強打!!!!!!!!》






氷室『うぉぉぉ!!!!!』




バシィィッッッッッ!!!!!





伊藤『くそが!!!』





《アウトだぁぁ!!!ファースト氷室、ダイビングキャッチ!!!伊藤の打球は痛烈でしたが氷室のファインプレーでファーストライナー!!!ワンナウト二塁!!》






『3番、センター、風岡くん。』






風岡『あの時の借りはまだ返し終わってないぞ。大場翔真。』



“今こそ、返す時。”





西口(氷室に助けられたとはいえまだワンナウトで得点圏にランナー。そんで打席に風岡…。スキを見せればやられる…。次の制球ミスは文字通り命取りですよ…。翔真先輩…。)






風岡(大場の場合ストレートとフォークの2球種に絞ればいい。)



青馬(キャプテン打ってくれ~。正直俺大場を打つのは自信ねえよ…。)



風岡『お前はまだ…鉛か純金か判断してなかったな。』



西口(…?)



風岡(純金だといいがな。)




ビュゴォォウゥッッッーーッッ!!!!




スッッットォオォーーーッッーンッッ!!!




ブンッッッッ!!!





《初球はフォーク!!!空振りを奪ってきました!!!》




鳴島破『あれ?なんか今日キャプテン空振り多くね?』

鳴島剣『調子悪いんじゃね?』


鳴島破『いや、調子は悪くないだろ。バカか。あのホームラン忘れたか。このクソ餓鬼。』


鳴島剣『お前は一言二言多いんだようんこヤロー!!!』






赤嶋『すげぇな…邦南は…。普通1試合にこう何度もキャプテンの空振りなんて見れるもんじゃねーぞ。』







風岡(このフォークは違うな。)




野中『おいおい…。いくらなんでも自由すぎるだろ。』

川越『敬遠ってのは考えないのかね…邦南は。怖いもの知らずにもほどがあるな。』


野中『この攻めは吉とでるか、凶とでるか…。』




西口(ためらわずに振り切ってきた。今のがストレートなら間違いなくやられてた。)







ビュゴォォウゥッッッーーッッ!!!!





スッッットォオォーーーッッーンッッ!!!





ブンッッッッ!!!!!!






《今度もフォーク!!!!また空振り!!!!》




風岡(俺に迷いはない。こいつが本物なら必ずストレート勝負。俺の目に狂いがないならこいつは本当の純金。)





《なんと風岡を2球で追い込んだ邦南バッテリー!!!》




西口(最後もフォークでいきましょう!!ストレートは危険です!!)



ブルン…


大場が首を横に振る


西口(!?)



大場(ここは俺の納得行く球をいかせてくれ。)


西口(正気か!?翔真先輩!!)



大場(ストレートいかせろ──────────)



西口(エースの意地か…キャッチャーの哲学か…。)





ーーーーーーーーーー


赤嶋『おめでとう西口。完敗…だよ。』


西口『こちらこそ、赤嶋さんとこんな試合ができて光栄ですよ。同じキャッチャーとして一人の目標でもありましたし。』



西口『ここぞの場面で打ち取れる確信があるボールを…首振られたら…?』


赤嶋『そ。ピッチャーを手懐けるのがキャッチャーの役割でもあるだろ。優しく撫でてピッチャーのわがままに付き合うか、厳しくムチ振って自分の言うことを聞かせるか。お前だったら、どっちを選ぶ?』


西口『それは…その時がこなくちゃ…わかんないですね…。そんな深く考えたことないんで…。』


赤嶋『ハハハ!まぁ、そーだよな。』


西口『赤嶋さんだったら…どーしますか?』


赤嶋『それがねぇ…俺もわかんねえんだよなぁ…。』


西口『へぇ…。でも赤嶋さんがそーゆー状況になったときどーゆー選択するのか見てみたいですね。』


赤嶋『さあね。ムチ振るのが良いこととも思わねえ。でもピッチャーのわがままに付き合うことも良いことじゃねえよな。』



西口『なんか考えると頭いたくなってきますね。この話題。』



赤嶋『俺は地元帰るけどよ、お前らのこれからの試合はテレビで観る。もしも今後そーゆー場面が来たら、じっくりお前の答えを見てみるとするよ。』


“エースの意地か…キャッチャーの哲学か…。”



西口『来なきゃ良いですけどね。』


ーーーーーーーーーーー


赤嶋『おいおい…。マジでこんな場面で来ちまったよ。バッターがその辺のやつだったらまだしも…キャプテンなんだぞ…。』





西口(赤嶋さんだったら…どーするかな…。)




《大場首を振った!!!そしてサイン交換が長いぞ!!!悩むキャッチャー西口!!!》



大場(俺のストレートで…片付ける!!)


西口(フォークなら確実に…。)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ