表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第1集 敵が侵略を開始した
59/456

59.大橋爆破の報復攻撃

シンガー・ガゼール・エステート・カー乗用車「ロシアが砲撃されるのは、砲撃するからだ。ロシアは早い段階でやめるべきだった」

 あなたがいるパブのテレビでは、ニュースが映っています。


「占領者ロシアは、クリミア大橋の爆破の原因がウクライナにあると主張しています! 爆破の原因がウクライナにあるとすれば、ウクライナが爆破した原因は、ウクライナを何度も攻撃したロシアにありますっ!」

 美少女アナウンサーが画面内で大声を上げていました。


 ロシア軍の前線への武器などは、ロシア本土からこの大橋を通過して、延々と輸送されていたようです。よって、この大橋はいつ破壊されても不思議ではありませんでした。もしかしたら、今回の侵攻を見越(みこ)して建設した橋だったのではないかという疑いも出てきそうです。


 犯人や爆破の原因は、現時点ではっきりしませんが、ロシアはウクライナが関与したと主張しています。実際、その可能性は高いでしょう。ロシアが偽装するなら、あんなに派手に橋を落とすとは思えません。


 ともあれ、ロシアは報復として、ウクライナの主要都市に大規模なミサイル攻撃を開始しました。


 住民投票と同様、おこなうのが異常に早いのですよね。ウクライナからの撤退は迅速に出来ないのに、卑劣な行動だけは最速です。この国の選択の誤りが目立ちます。


 ロシアのミサイル攻撃によって、電力施設が被害を受けました。ウクライナの一部地域では停電が起きているそうです。地震とか台風の影響ではなく、テロ国家の人的災害で停電が起きているという、許され(がた)い状況。あなたもびっくりでしょう。


 ロシアの擁護者達がクリミア大橋の破壊をテロだと非難していますが、この橋の破壊よりも、不自然な住民投票で領土を奪い取ったことのほうが悪質です。


 橋を破壊されても報復攻撃をしなければ、ロシア側もこの一件だけでは被害者でいられたでしょう。ですがすぐ後に、軍事的でない場所へ幾度(いくど)も報復攻撃をやっていますからね。非難出来る被害者の立場ではないと思います。

リー巡航戦車「様々な施設を破壊するロシアは、ウクライナから撤退せよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ