表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/22

10.闇の根源(3)

 追っ手がここまでやって来た。

 来たのは聖光騎士団ではあったものの、雄二の姿はなかった。光の精霊を連れている雄二は、闇の濃いこの場所に来るのは難しかったそうだ。

「もう逃げられないぞ、泰地」

 聖光騎士団の団員、天ヶ瀬が前に出た。

 この時の俺は、大分ややこしい感情だった。とても優しい気持ちのはずなのに、戦わずにはいられない。

「逃げる気なんてないさ」

 俺はそう言うと闇を纏った。雑に放った魔力だけでも、騎士団は後ずさりしていた。

 今の俺に小細工は必要ない。闇の根源の力を加えた俺の拳は、剣も、鎧も、光も構わず突き破った。まずは天ヶ瀬が倒れた。

 闇を固めた槍を飛ばすと、残りの追っ手も一掃された。


 跳び上がると、王宮の床も天井も突き破って俺は外に出た。

 光に晒されてわかったが、この時の闇の根源の力はまだ俺の体に馴染んでおらず、この都の中にいられる時間はそう長くなかった。しかし、短時間とはいえ時間はある。雄二にとどめを刺すくらいの時間は有りそうだった。

 幸い、雄二は向こうから来てくれたから、探す手間はかからなかった。


 俺の力は雄二を圧倒していた。雄二が張った光の魔力による防壁も、俺の力を完全には遮断することはできず、雄二本体を少しづつ蝕んでいった。

「今日で終わりにする」

 そう宣言して、俺は距離をとった。勢いをつけて雄二にとどめを刺すためだった。

 騎士団員や他の兵士も追いついてが関係ない。雄二は俺の拳に貫かれて死ぬ。


 兵士が俺と雄二の間に割って入っていた。もちろん兵士は俺を止めておくほどの力はない。兵士は腹を貫かれた。

「随分な忠誠心だ」

 感心しながらも、俺の意識はまだ雄二に向いていた。俺は再び雄二に突進した。

 するとまた、兵士が、その次は、騎士団員が、雄二をかばった。

 雄二はじりじりと後退していて、俺の拳は届かない。

 兵士と騎士団員計50人を倒したところで時間切れになった。


 闇の根源の力が安定しなくなった。戦果は十分として、この日は撤収した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ