表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛した君への最初で最後の手紙

作者:幸(ゆき)
この物語りは私自身体験した事や、身の回りに起こった事を元に描いたフィクションです。


脳の難病モヤモヤ病(もやもや病)が原因で大きな障害が残り自殺を考え、

幼馴染で愛した、最愛の人への最初で最後の手紙を書く。

50年の月日が流れ、翼の思い(怪我や病気で苦しんでいる人達の約に立ちたい)を叶える、大きな偉業を成し遂げる人物が現れ・・・・・


どうしようも出来ない事がある事を知りながら、悲しく切ない思いを感じながら生きて行く涙する物語。

途中難しい所が出てくると思いますが、感動のラストまでお読みいただければ幸いです。



 
初恋の人との再会
2023/02/22 19:33
ダイビングの学科講習
2023/02/22 20:50
ダイビングの海洋実習
2023/02/23 18:23
ダイビングの海洋実習2回目
2023/02/23 20:33
2人で
2023/02/24 08:17
初恋
2023/02/24 12:03
突然の父との別れ
2023/02/25 18:33
現実
2023/02/25 22:23
難しい裁判
2023/02/27 18:07
始まった裁判
2023/02/28 19:10
裁判の結末と、母との別れ
2023/03/01 20:03
温かさを感じる
2023/03/02 21:03
新たな道
2023/03/03 23:03
初めての仕事
2023/03/04 21:03
修行の中での楽しさ
2023/03/05 18:03
信じたくない出来事
2023/03/06 06:03
生きていたからこそ
2023/03/07 06:33
それぞれの道
2023/03/08 07:03
2人の思い
2023/03/09 07:33
沖縄ダイビング旅行の提案
2023/03/10 06:33
筆不精だから
2023/03/11 23:33
翼の思い
2023/03/13 19:33
宜野湾ダイビング
2023/03/15 18:33
慶良間諸島ダイビング
2023/03/16 23:12
人間ドックと脳ドックへ
2023/03/19 10:33
大きな病院での検査
2023/03/19 16:33
脳の難病、モヤモヤ病
2023/03/19 17:33
検査入院
2023/03/19 21:33
治療方針
2023/03/21 12:33
指定難病
2023/03/21 17:13
動脈瘤のカテーテル手術
2023/03/23 12:33
セカンドオピニオン
2023/03/24 12:13
大学病院での診察
2023/03/25 11:03
手術の決意
2023/03/26 13:33
検査入院
2023/03/27 11:33
手術の説明
2023/03/28 11:03
城とダイビングの話
2023/03/30 08:33
退院後までの入院生活
2023/03/30 09:33
退院後の外来診療
2023/03/31 00:33
手術後の検査入院
2023/03/31 06:33
突然の頭痛
2023/04/03 11:33
脳内出血
2023/04/03 22:33
病院内で倒れる
2023/04/04 18:33
髄膜炎の治療と体の湿疹
2023/04/13 13:33
リハビリ病院へ
2023/04/14 12:33
リハビリ病院の初日
2023/04/15 12:33
翼への思い
2023/04/18 11:33
障害年金
2023/04/19 11:33
退院
2023/04/21 11:33
新たな生活
2023/04/22 11:33
過去5年分の障害年金
2023/04/28 06:46
高次機能障害になった人達
2023/04/29 11:33
最悪な病院
2023/05/03 11:12
最悪の弁護士
2023/05/05 17:58
翼からの電話
2023/05/07 10:33
翼との再会
2023/05/14 08:33
医者のミス
2023/06/04 08:07
翼とモルディブへ
2023/06/11 10:37
再出血
2023/12/03 10:33
城への頼み
2023/12/29 17:33
翼への思いと、翼の思い
2024/02/23 08:13
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ