表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

服部ひなさんは、厨二病が、治らないようです。

俺の名前は、音無仁(おとなし じん)
高校生だ。

俺の幼なじみ兼はとこの服部ひなは、先祖がえりした吸血鬼だ。
おまけに魔法が使える。
それだけならいいんだが、性格に問題がありすぎる。
自分がやりたいと思ったら、他人犠牲を厭わずに自分のやりたい事をやる。
究極のエゴイスト。オマケに厨二病なもんだから、やる事がぶっ飛びすぎてる。
これは、そんな服部ひなと俺の日常コメディ。

☆なろうで連載していた「 こうして、俺は、吸血鬼になった」や「服部ひなは、吸血鬼でお嬢様」のエピソードとかぶる部分がございます。
カクヨムにも掲載してます。

ひなさん、幼なじみをTSさせる。
2017/10/16 19:23
2
2017/10/17 20:57
3
2017/10/17 20:57
4
2017/10/18 21:09
2 音無仁くんは、吸血鬼になったようです。
2017/10/20 01:01
2017/10/20 07:31
3
2017/10/21 13:16
4
2017/10/22 13:39
5
2017/10/23 20:48
6
2017/10/24 21:09
3ひなさんが告られたもようです……そして仁くんも厨二病。
1
2017/10/25 18:27
2
2017/10/26 19:23
3
2017/10/27 20:51
4
2017/10/28 21:54
5
2017/10/29 16:19
6
2017/10/30 21:29
7
2017/10/31 21:55
4 仁くん妹の夕陽ちゃんの事情。
2017/11/01 19:39
2017/11/02 20:40
3
2017/11/03 14:57
4
2017/11/04 19:09
5
2017/11/05 14:45
6
2017/11/07 20:07
7
2017/11/08 21:22
5 ひなさん家の家族事情。
2017/11/10 20:22
2
2017/11/11 04:28
3
2017/11/12 20:10
4
2017/11/14 00:41
5
2017/11/15 20:09
6 仁くんとひなさんの夏休み
1
2017/11/18 01:58
2
2017/11/19 13:19
3
2017/11/21 02:44
4
2017/11/22 21:41
5
2017/11/23 19:34
6
2017/11/24 19:57
7 文化祭だよ。全員集合。
1
2017/11/26 19:45
2
2017/11/28 19:15
3
2017/11/29 21:58
4
2017/11/30 22:27
5
2017/12/02 15:00
8 秋から冬へ。寒いけど、二人はアツアツです。
2017/12/05 04:05
2
2017/12/07 02:00
3
2017/12/08 01:19
4
2017/12/09 01:20
5
2017/12/10 05:02
6
2017/12/11 03:57
7
2017/12/12 21:44
8
2017/12/14 20:29
年末年始です。ひなさんが、厨二ぶりを発揮?!
1
2017/12/17 04:27
2
2017/12/19 01:37
2017/12/20 22:28
4
2017/12/23 01:32
ひなさんと仁くん、放課後異世界でアルバイト始めました。
2017/12/28 04:35
2
2017/12/29 23:37
3
2017/12/31 13:11
4
2018/01/02 22:13
仁くんは、ひなさんと、どんなバレンタインを過ごすのか?
2018/01/04 21:53
2
2018/01/07 20:17
ひなさん、厨二病がなおる??代わりにイチャイチャ病になりました。
1
2018/01/14 20:42
2
2018/01/17 21:23
3
2018/01/20 22:42
4
2018/01/24 22:55
5
2018/01/31 23:04
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ