表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くちびる同盟  作者: 風見 十理
四章 近付くくちびる
62/139

62.彼らのマリー ★



 何もなかったかのように、しかし少し機嫌良く書類仕事に戻ったオーギュストを、デジレはぼんやりと眺める。そして、はっと思い出した。


「殿下……もう一つお詫びしなければいけないことが」


「ん? どうせたいしたことないんだろう」


「私にだけ秘密だと教えてもらった、殿下が好きな相手、気付かれてしまいました」


 オーギュストが顔を上げた。驚いた顔をする彼に、デジレは申し訳なくて項垂(うなだ)れる。

 折角信頼して秘密を打ち明けてくれたのに、それを裏切るかたちになってしまった。デジレはそんな自分が許し難かった。


「ふうん。まあ、噂もあるからな、そうたいしたことにはならないだろうが。誰に気付かれたんだ?」


 デジレの想定外にあっさりとした口調でオーギュストは言いながら、執務の手を止めない。

 デジレは断罪される罪人のように俯いて、はっきりと言った。


「マリーに、気付かれました」


「……は?」


 ほんのしばらくオーギュストが黙ったと思うと、乱暴に席を立つ音がした。性急に足を動かす音が聞こえ、デジレの前で止まった。


「マリーに、ばれただと」


 怒りを抑えている声に、デジレがますます身体を硬くする。

 オーギュストが彼を無理矢理立たせた。デジレの目の前に、目をきつく(すが)めた主人の顔がある。


「何をしているんだ! デジレ!」


「も、申し訳ございません」


「嘘が下手なデジレが隠しきれるとは思わなかったが! よりによって本人にばらすな!」


 胸ぐらを掴みそうな勢いで、オーギュストが詰め寄る。しかし、デジレはきょとんとした。


「え、本人には、ばらしていませんが?」


「何をとぼけたことを、マリーに気付かれたと言っていただろう!」


「はい、マリーに気付かれたと言いました」


「だからマリーに……」


 ふと、オーギュストは怒気を抑えた。

 デジレは不思議そうに彼のアメジストの瞳をじっと見る。長年の付き合いで、嘘は言っていないことはすぐに気付くだろう。

 実際、オーギュストの瞳から怒りが消え、戸惑いが生まれた。


「……マリーは、マリーローズだろう」


「え、いえ。私が言っているのはマリー・スリーズです」


「何?」


 オーギュストが唖然として、ふらりとデジレから距離を取る。デジレは首をひねった。


「お前、いつの間に……。マリーローズのことを、マリーと呼んでいただろう」


「あ、そうですね。二人ともマリーと呼ぶとややこしいですね」


 今気付いたというような反応をしたデジレは、腕を組んで考え始めた。そんな彼の様子を抜けた顔で眺めていたオーギュストは、無意識にごくりと喉を鳴らした。


「……まあ、スリーズ嬢に気付かれたならさほど問題ないか。口止めはしたんだろうな」


「はい、もちろん。軽く気付かれてしまった私が言うのもおかしいですが、彼女なら秘密を漏らさないかと」


「全くだ。どうせ噂になっているために彼女に聞かれて、お前が動揺して気付かれたんだろうが」


「……よく、おわかりで」


 見事に秘密を悟られた経緯を当てられ、隠しきれると思っていなかったとまで言われたと思い出せば、デジレは深く落ち込んだ。

 こういう結果になってしまったが、これでもデジレはずっとオーギュストの秘密を守ってきて、多少話題として触れられても何も知らないと流してきた。そもそも話題に深入りすることは滅多になかった。

 マリーといた時は、気が緩んでいたのかもしれない。言い訳なので、デジレは心の中に留めた。


「近頃、三人で会っていないな。マリー、もちろんマリーローズの方だが、特に会っていない。今度久し振りに場を設けるか」


 オーギュストが、呟きにしては小さくない声でぽつりと言う。簡単な提案であるのに、デジレには彼が大事に挑むような真剣さを感じた。

 デジレがとりあえず頷くと、すっかり元の様子に戻ったオーギュストがアメジストの目を向けてくる。


「そうだ、ここ最近雰囲気が違うなと思えば、香水を変えたのか。いつも、あのすっとするレモンのような香りを付けていただろう」


「ああ……、そうですね」


 なんとなく、デジレは腕を鼻に近付ける。

 いつものシトラスではなく、ハーブを合わせた渋みがある、しっとりした雰囲気の香りがする。よく世間の男性たちが好んで(まと)っている香りだ。

 しかし、デジレには落ち着かない香りだった。ここ最近付けてみても、どうも慣れない。落ち着いた大人の雰囲気を醸し出すはずなのに、使用者の本人がこれでは意味がない。

 そう思うと、シトラスの香りについていきなり叫んで邸に逃げ込んでしまった、マリーの姿が脳裏によぎる。


「……嫌いではない、とは、どういう意味なのでしょうか」


「香水について言われたか? 嫌いでない、なら好きに近いだろう。好かれている順に、好き、嫌いでない、好きでない、嫌いだ」


「好きに近い……」


 果たして、あのマリーの行動はそういう意味があったのだろうか、とデジレは首を傾げる。シトラスの香りのハンドクリームを気にしていたのだから、香り自体は好きなようだった。ただ、デジレの纏うシトラスの香りについてはじめて触れたかと思えば、あの反応だった。

 難しい顔をして悩み始めたデジレを、オーギュストは笑う。


「なんだ、くちびるの君にそう言われたのか? で、今日も会いに行くって?」


「いえ、会いませんよ。ここ最近は会っていません」


「それならその香水、今付ける必要ないだろう。彼女が前の香りが嫌なのかと思うなら、会う時にだけ変えれば良いことで、会わない時まで変える必要はない」


 オーギュストの言うことはその通りで、デジレはまた今の香りを嗅ぎ直す。やはり慣れない香水は、自分が自分でないように思える。

 この香りは嫌いではない、とデジレは思う。しかし、いつものシトラスの香りの方が好きだ。ただ今は、自分の好みだけでなく、それを感じる相手のことも気になってしまう。

 近々の夜会に復帰する時、どうするか。またデジレは考え込んだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ