表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/121

運の悪さが積み重なって来ました

遅くなって申し訳ありません。


( へ;_ _)へ{体調を崩していました

ーーー

例えばの話だが……暗い裏路地で、争いあう人々が居たとしたら、普通の人々はどう反応するだろう。

恐らく、大抵の人か酔っぱらい等の喧嘩か、怪しい連中の小競り合いと思うだろう。

そう思われれば、後は市内を警備する者達の仕事になる。


『怪しい人達が裏路地に居る』


っと。


そうしてやって来た警備兵達が、裏路地を覗き込んで、発見したのが『三人』居たとしたらどうするだろうか?

まずは、しっかりと見て、どの様な者達か確認するハズだ。

そうして確認された者達だが……


一人は『黒い全身鎧の大男』、身長は二メートルを越え、裏路地の暗闇に溶け込むかの様な姿は、武器の類いを持っていない。

だとしても、百人の人々が見て、全員『怪しい人物』だと思い込んでしまうだろう。


そんな『大男』の目の前に、顔は普通……っと言うより、人々の中に混ざり込めば、一般的過ぎて誰も気付かない『平凡顔の小柄な人物』が血塗れで倒れていれば、これまた百人全員が『何らかの被害者』と思い込むだろう。

普通過ぎるからこそ、怪しいとは思われない。


そんな普通の人物の足元に、まるでしがみつくかの如く、『小さな女の子』が居ればどうだろうか?

身長は百六十にも満たない、どう見ても十歳以下にしか見えない女の子。

真っ赤なローブを纏い、不安そうに警備兵を見ている。



ーーー

それら全てをまとめると、大抵の人々が『怪しい鎧の大男が、小柄な人物と小さな女の子と対峙している』と思うのでは……っと。

実際、警備兵達は、それぞれアイコンタクトをすると二手に分かれて行動し出す。

リリー達の目の前に五人、後方に居た六人は、それぞれ大通りから左右に走り、リリー達の居る裏路地を中心に大きく迂回する様に走り出す。

反対方向等に逃げられない様に包囲する為だ。

その動きを確認すると、隊長格と見られる『三十代の男性』が前に出る。


「そこの怪しい大男、大人しく縛に付け」


っと言い、右手を挙げる。

それに合わせる様に、警備兵達が槍を全面につき出す。

その目標は、真っ直ぐ黒騎士へと向いていた。


「まっ、待って……下さい」


そうなるだろうと予想していたリリーが、大声を上げて警備兵を止めようと動く。

ウィルの足元から立ち上がり、黒騎士の前に飛び出す……つもりだったが、その足が膝から『がくり』と崩れる。


「?!」


リリー本人が忘れているが、その足の痺れは、まだまだ残ったままだった。

黒騎士とウィルの間を抜け様と動いた体は、ゆっくりと地面に向かって倒れて行く。

運の悪い事にその先には、黒騎士によって弾かれたナイフの破片が散らばっていたのだった。

無数の小さな破片がキラキラと反射する地面に向かって、リリーの体が近付いて行く。


「ひぃっ?!」


思わず手を出すが、リリーの細腕で自身を支えられるハズもない。

目を瞑り、来るであろう痛みに備えようと『ぎゅっ』と歯を食い縛る……が、頬に『チクリ』と僅かな痛みを感じただけでだった。

そっと目を開ければ、そこにはリリーを小脇に抱える様に立つ黒騎士の姿があった。


リリーが前に倒れ様とした瞬間、黒騎士が素早く動き、リリーの右脇へと腕を入れる。

そのまま上に持ち上げ様とした際、自身が踏みつけたナイフの破片が跳ね上がり、リリーの頬を小さくかすった事に気付かなかったのだが……ただし、その姿は警備兵達にとっては『別の姿』に見えていた。

即ち


「貴様、『幼い少女』を盾にする気か!!」


警備兵の隊長が、怒気を孕んだ叫び声を上げる。

その声に思わず


「はぁっ?」


っと間抜けな返事をしてしまったリリーだった。

しばらく何やら叫ぶ警備兵の隊長を眺めていたリリーだったが、見た目の誤解が『とんでもない誤解』へと変化したいる事に気付く。

目の前で槍を構える警備兵達も、大通りから覗き込む様にしながら見ていた一般人達も、全員の目が訴えていた。

『黒い鎧の大男を許さない』っと。


「ち……違……」


『違います、誤解です』と言おうとしたリリーだったが、次の瞬間、左頬を中心に口が痺れる。

『あれっ?』と思ってもその口は、全く反応しなくなっていた。

声を出そうとしているのに言葉にならない、そんな感覚だ。


実は、リリーの頬をかすったのは、ウィルのナイフの破片だった。

それもご丁寧にも『痺れ薬』の付いた部分だった。

破片だった為、脳まで麻痺する程では無かったが、左頬を中心に『口周り』と『舌』が痺れる程度だった。

その舌が思い通りに動かない為、出て来る言葉は『はう~』だの『ふほひひはん~』だの、訳のわからない事ばかりだ。


当然、警備兵に説明するなど無理な事で……


「おのれー、卑怯だそ貴様!!」


警備兵の隊長など、青筋を立てながらプルプルと怒りで震えるだけだった。

この時点でリリーは思った。


『あぁ……これ、もうダメなヤツだ』


……っと。

続きは早め……の予定です(汗)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ