表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅸ 南方探検記  作者: 小宮登志子
第9章 トードウォリアー
68/115

リザードマンの「勝利の歌」

 戦闘は10分程度続いた。リザードマン30人の精鋭は、チームワークで巧みに「異邦人」を翻弄し、細かな攻撃を繰り返してその体力を奪っていく。

 やがて、絶大な体力と攻撃力を誇る「異邦人」も、リザードマンのチームワークにはかなわないと見たのか、最後に大きくひと声咆吼し、(密林に逃げ込むためであろう)リザードマンの囲みに突進していった。

 ナスル殿下はこれを見て、勝ち誇ったように、

「◎※、⊆〆⊿★¶¶◇∀」

 すると、リザードマンたちは、「異邦人」のために、サッと道を空けた。深追いはしないということだろう。

「へぇ~、なかなか、ナスル殿下も戦上手やなぁ」

 ザリーフは、ずり落ちそうな大きなメガネを押し上げ、感心している。「異邦人」を完全に包囲し、息の根を止めようと思えば、できないことはないだろう。しかし、その場合、死にものぐるいになって反撃する「異邦人」にとどめを刺さねばならず、リザードマン側にもそれなりの被害が出るに違いない。


 戦闘は、終わってみれば、こちらの圧勝だった。リザードマン30人の精鋭に死亡者はゼロ。傷を負った者はいるが、その程度はいずれも軽い。

 ナスル殿下は機嫌よく、

「◇~~○√~~、⊆¶¶★~~¥∥⊿£~~、≡※∀□~~……(以下略)……」

 意味はサッパリ分からないが、下手な歌を歌い出した。今回は、なぜか、リザードマン30人の精鋭も唱和する。ザリーフは、「やれやれ」というように顔をしかめた。この歌は「勝利の歌」といって、リザードマンの領域では非常にポピュラーだとのこと。

 リザードマンたちが、皆で気分よく「勝利の歌」を歌っていると、密林の奥から、


 @@@……………………… @@@……………………… @@@………………………


 またまた、トードウォリアーの声が聞こえてきた。いい加減にしてもらいたいものだ。「異邦人」をやっつけたついでに、トードウォリアーも探し出して皆殺しにしてくれればと思ったら、ナスル殿下は意外にも落ち着いたもので、舟を指さし、ひと言、

「⊆⊿℃★□!!!」

 すると、リザードマン30人の精鋭は、潮が退くように、各々の舟の方に戻っていった。闇雲に突撃ということは考えていないようだ。精鋭は水際で武器を構え、トードウォリアーの襲撃に備えた。

 ところが(と言うか、「やっぱり」と言うか)、いつまで待っていても、トードウォリアーは姿を現さない。いつしか、その声も止んでいた。トードウォリアーめ、木の上から特大ヒルを落としてみたり、「異邦人」をけしかけたり、なかなかアジなことをすると思ったら、今度は、「声はすれども姿は見えず」戦術。確かに、うざいヤツらには違いない。

 いつまでも待っていても仕方がないので、そのうちにナスル殿下が号令をかけ、舟は静かに動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ