表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おいでませ神様のつくるミニチュア空間へ  作者: 森羅秋
第二章:アメミットからの協力要請
49/360

第49話 監視目的で組まされたようだ

 パタン。と、ドアが閉まったところで、東護とうご玉谷たまやのデスクを両手で叩いて身を乗り出した。玉谷たまやは迷惑そうに眉を潜める。


「部長。一体、何をお考えで? 和魂にぎみたまを扱えない、知識がなくなった役立たずの息吹戸いぶきどを使う理由は? 御守りは御免だと言いましたのをお忘れでしょうか?」


 怒り心頭で訊ねると、玉谷たまやはふぅとため息をついた。


息吹戸いぶきどは、禍神まがかみ転化てんかを解いた」


 「!?」


 職員全員が驚いたように息を飲んだ。

 

「まさか」


 否定する東護とうごに、玉谷たまやは「そう思うが」と前置きをして。


津賀留(つがる)から聞いた話だ。息吹戸(いぶきど)は鏡を出現させ、禍神(まがかみ)の攻撃を弾き。結界を張って境界を創り出したばかりか、転化(てんか)を解いたと。鏡の名は八咫鏡(やたのかがみ)と言っていたそうだ」


 東護(とうご)が表情を歪めながら「つまり?」と促す。


息吹戸(いぶきど)は攻撃能力はなくても、防御や解除能力方面が強化されているようだ。呪詛の中でも特に解除が困難な転化てんか。これを解除できる人材はそうそういない。攻撃に匹敵するほど特殊能力だ。それで今回の任務をあてがった」


 玉谷(たまや)は重々しい口調で言い切った。有無を言わさないと態度が物語っている。


「その話を信じるならば、ですが」


 東護とうごが疑心を宿した眼差しになると、玉谷たまやは椅子の背もたれに体を預け、両腕を組んだ。


「疑って当然だ。だから真偽を確かめたい」


「それで討伐に参加させると?」


津賀留つがるの言葉を疑うつもりはないが、本当に『鏡』なのか確認しなければならない。東護とうごの判断を頼りにしている」


 東護とうごは黙った。

 彼の知っている息吹戸いぶきどは、傲慢ごうまんで自己中心で攻撃的な女性だ。

 それゆえ和魂にぎみたま荒魂あらみたまに近いものがあり、その攻撃力で従僕じゅうぼくを倒し、いくつもの禍神まがかみを撤退させ、辜忌つみきを退けてきた。

 そもそも菩総日神ぼそうにちの信仰が薄い彼女が、神力を直接取り出せる『鏡』を扱えるなんて荒唐無稽な話である。


 一つの可能性としてあげるなら、霊魂(中身)が入れ替わることだが。それは元の霊魂が消滅しなければならず、息吹戸に限ってそれはありえないだろう。

 単なる記憶喪失なのに慎重すぎると疑問に思うが、玉谷の胸の内を理解出来るわけない。

 だが上司の命令であるなら請け負うしかないだろう。


 東護とうご悪感情あくかんじょうを抱きながら承諾する。


「分かりました。見定めるだけならばやりましょう」


 玉谷(たまや)はホッとしたように口角をあげた。


「いい返事が聞けてよかった。どのみち、今回の協力要請はお前達でなければ凌げないと向こうが判断している。あれがどのような状態であれ儂は戦えると判断している。くれぐれも互いを潰し合わないように。頼むぞ」


「それはアレの出方次第です」


 東護とうごは皮肉な笑みを浮かべてから、軽く会釈をすると、そのままオフィスを出て行った。

 彼の背を見送った玉谷はどっと疲れて深い溜息を吐いた。部下の心変わりをさせないように説得するのは重労働だ。

 一息つこうと思ったところで、職員が目の色を変えてデスクに集まってくる。


「部長! 今の話は本当ですか!?」

「性格のほかに能力の変更!? ありえないわ!?」


 彼らも玉谷(たまや)の考えに動揺を覚えて詳細を求めた。


「憶測の域だが万が一のこともある。各々の可能であれば探ってくれて構わないが、確定するまでは普通に接してほしい。ただし、決して息吹戸(いぶきど)に悟られないように。下手をしたら死人がでる」


 職員たちはなんとも言えない表情になると、了解したと頷いた。

 彼らが散ったところで、今度こそ玉谷たまやは一息ついてペットボトルのお茶を飲む。

 一服したので再び書類に目を通すが、内容が頭に入ってこない。

 苦肉の策だったとはいえ、火薬(息吹戸)毒薬(東護)を引き合わせるようなものである。互いに制御不能となり共倒れする可能性も考えられた。


「うまくやってくれるだろうか」


 左手で額を撫でつつ、祈るように目を閉じた。


読んで頂き有難うございました。

更新は日曜日と水曜日の週二回です。

面白いなと思いましたら、また読みに来てください。

お話が気に入りましたら、何かで反応して頂けると創作の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ