第2話 定番のゾンビと遭遇した
通路は真っすぐ伸びている。
歩くと強く念じながら、『私』は足を動かした。パンプスのヒールからコツコツと床を打つ音が響く。
(おおおお。音も妙にリアルだぁ~ドキドキする。私の夢だから絶対に何か面白いことが起こるはずだね)
嵐の前の静けさ、何か出てくるのか分からない緊張感が、『私』の口角をゆっくりと上げる。
通路の突き当りに差し掛かった。次は左に曲がるようだ。
『私』はいきなり飛び出すことはせず、壁に張り浮いてから曲がり角の向こう側をゆっくりと覗き込む。
通路は薄暗いが奥がみえる。窓はない代わりに灰色のドアが左右に並び、通路の奥までずっと伸びていた。相当広いビルだとしても変な間取りである。
(うーん。商業用施設かと思ったけど、どっちかえといえばホテルみたい)
通路は誰もいないので、行けるところまで行ってみようと歩を進めた。
早歩きで進んでいるのだが、なかなか通路の終わりが見えない。
(遠い……無限ループみたい。これは紛れもなくホラーだ)
変わり映えのない景色が続き、他にルートがあるかもしれないと立ち止まる。引き返そうか迷ったところで前方から妙な気配がして、『私』は難しい表情を浮かべた。
(勘が告げてる。これは警戒しなきゃいけない)
脳内で警告音が鳴ると、何かが来ると感じて全身に緊張が走った。
(武器とかは……)
ポン、ポン、とシャツとズボンのポケットの上を叩いてみたが、武器になるものは何も持っていないようだ。
夢の中ではバトルもあり得る。武器を探さずに進んでしまったことに後悔を覚えたが、時すでに遅し、である。腹をくくって素手で対処できるかどうか、出たとこ勝負となった。
人間か死霊かモンスターかクリーチャーか邪神かのどれか。雰囲気から察するにゾンビだと思うが、確定ではない。
(何も持ってないから素手か……、ゾンビとステゴロは避けたい)
いつかの夢でゾンビに肉弾戦で挑んだらかすり傷を負い、そこから感染してゾンビになったことがある。多くの映画やゲームやアニメの影響を嫌というほど受けているため、変なところにリアリティがあった。
『私』はため息を吐く。
その時、ガチャ、と音がした。
距離にしておよそ三メートル。二つ向こうのドアが開く。
ドアの奥から何かが蠢く気配がする。
ずり……ずり……ずり。
静寂を破るように、足を引きずる音を響かせながらゆっくり何かが出てきた。
人であった。
シャツにジーパン姿の短髪男性でおそらく三十代。
肌の色は真っ白で血の気がなく、あちこち黒かった。ひどい猫背で肘を曲げたまま腕を前方に伸ばしており、ぷるぷるした煮凝り状の赤い液体が体のいたる所に引っ付いている。
見た目はもとより、動きのぎちこなさでゾンビかグールと一目で判断ができた。
物理で解決できる相手だと分かって『私』は胸をなでおろす。
(良かった。いや良くはないけど。まだ対処できる相手だからその点は良い。でも手ぶらだから接近したくない。倒す系か脱出系かによって対処が変わるんだけど……倒して進む感じだよなぁ)
傷を負えばゲームオーバーになる敵である。吞気に構えるわけにはいかない。
逃げるべきか戦うべきか、選択を迫られる。
ゾンビは大きく頭を揺らしながら『私』がいる方向をみて、動きを止めた。
瞳孔は白目、鼻と口からどす黒い血液が流れている。シャツから伸びる首、手首、太ももなどに絞められたような青い痣が残っていた。
『アアア』
白くなった眼球を『私』に向けて犬のように唸った。
(視覚で反応した! 素早いタイプかも!)
ゾンビの種類は多い。夢はいつも多種多様なゾンビが出てくるので、対処を間違えると即仲間入りだ。
そして一匹だからと余裕ぶってはいけない。
一匹出てきたら、周辺に三十匹はいると思わなければならない。それがホラーの常識である。
『私』はふと並ぶドアに注目した。
(ドアが沢山。もしこの中の全てにゾンビがいるとしたら……)
ドアの向こうに蠢く気配を感じ取ったように、ゾクゾクゾクと背中に冷たいものが走る。
それと同時に、この状況を乗り越えてみたいとワクワクした気持ちが沸き上がった。
ゾンビが唸り声をあげながら、両手を振り上げて迫ってくる。
武器がないなら、ここは逃げの一手だ。
読んで頂き有難うございました。
更新は日曜日と水曜日の週二回です。
いいねとブクマと評価有難うございました!!
嬉しいです!!
話を気に入りましたら、いいねやブクマや評価宜しくお願いします。
感想もお待ちしています。