表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/143

第六十九話 なんとか誤魔化せました

 「盗賊!?」

 「はい! 最近ウェルホルム王国城下町の外に盗賊が出るようになったんです! ウェルホルム国王も盗賊の討伐を指示しているのですがなかなか尻尾を見せず……くそ! なぜこの馬車なんだ!? すいませんがスピードを上げます!」


 すると、馬はスピードを上げるが馬車を引いている分、後続の盗賊だと思われる馬達に距離を詰められる。このままだと追いつかれるだろう。


 「くそっ! くそっ! くそぉぉおおお!!!」


 馬を操作している男は声を上げながら必死にムチで馬を叩く。馬もそれに応えスピードを上げようとするけど、やはりこの馬車の重さがネックになっているのだろう、これ以上はスピードが出ないようだ。

 さて、どうしようか? 盗賊を討伐するにしても俺一人なら問題ないだろうけどこの男の人を守ってってなると数の問題もある。いや、数の問題って言うより今の状態でこの人に身体強化以外の魔法を見られる訳には行かないし……よしっ!


 「うわっ!」

 「なんだなんだ!?」

 「避けろっ!」

 「おい! 進路に来るな!」


 俺はこっそり後ろの盗賊の足元に向かって無詠唱で魔法を使い地面に岩を作った。そして、その岩によって馬が足を取られ盗賊達はこけ落ちたり、互いにぶつかり合ったりして俺たちの追跡を止めた。


 「もう大丈夫みたいですよ?」

 「えっ!? 何があったんですか!?」

 「なんか馬が一頭足元を取られてこけたので隊列が乱れて巻き添えになったみたいです」

 「そんな事が……天は我を見放さなかった。良かった。……でも、足を取られるようなものあったっけ?」

 「ま、まぁでもまだ安心は出来ませんから急ぎましょう!」

 「そ、そうですね! しっかり掴まっててください!」


 俺は強引に話をまとめ切り上げた。

 ふぅ〜なんとか誤魔化せたか。それにしても盗賊とはな。盗賊討伐したら賞金とか出るんだろうか? もし出るなら、多少は魔法学校に通う為のお金稼ぎになるかな?

 俺はそんな事を考えながらスピードを上げて激しく揺れる馬車に揺られていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ