-228-:わ、わわわ。ご主人様ったら、なんて命知らずな発言を
「敵は私たちが通った道を辿って追跡してきている」
それがロボが嗅覚を駆使して追跡を行っていた理由とした。
「だったらしょうがないですねぇ。だからと言って何もステルスシートを撃ち抜くコトも無いでしょう。あんな小さな穴でも結構痛かったんですよぉ」
ガンランチャーにとっては、ソレはソレ、コレはコレでしかない。
「だからゴメンて謝っているでしょう。だけど、複数の標的に対応できる、あの能力は厄介ね…」
クレハは謝りつつ考え込んだ。
「数が分からなければ対処のしようが無いですものねぇ…」
ガンランチャーも思案に入ったところで、クレハは外部音声スイッチをONに入れた。
両手のハンドガンをあらゆる方向へと向けて警戒をしながら。
「シンジュちゃん!聞こえてる?貴女たちの能力はもうバレているのよ。嗅覚で私たちを追ってきている事。それに大勢の手下を従えている事もね」
姿の見えぬロボに話しかける。
「だからもう、私たちは逃げはしない。ここで貴女たちをブッ潰す!」
こともあろう事か、クレハは宣戦布告した。
「殺し合いがどうだの言っていた割には、殺人も致し方ないと方便を垂れるのね」
ロボが一際背の高いビルの屋上に姿を現した。
「出てきたわね…」
小声で呟く。
「私が言ったのは、あくまでも!ブッ潰す”。“ブッ殺す!なんて言ってはしないわ」
ロボの治癒能力はどれほどのものなのだろう?
さきほど吹き飛ばしてやった小指も耳も、もう元通りに治っている。
だったら!ハンドガンで腕と脚を撃って撃って撃ちまくって、引きちぎってやる!
横へホバリング移動を開始して、両手のハンドガンを撃ちまくる。
だが、ロボは、先程まで手にしていたブーメランを折り畳んで左腕に装着。盾へと変えて防御に入った。
腕がダメなら!照準を腕から脚へと切り替える。
ロボの両腰に装備されている回塔式機関砲が火を吹く。
盾を持たないガンランチャーは後退を余儀なくされた。
「どうした、クレハ!私たちをブッ潰すんじゃなかったの!」
多少のダメージなど、すぐさま回復してみせるロボに多大な信頼を寄せるシンジュは、そのまま追撃に入った。
「どうせなら、貴女の従えている子分共もまとめて相手にしてやるわ!」
後退しながら、反撃を続けて豪語してみせる。
「わ、わわわ。ご主人様ったら、なんて命知らずな発言を」
付き合わされるガンランチャーは堪ったものではない。
なおも続く激しい銃撃戦。
クレハはガンランチャーをビルの屋上へと立たせた。とても見晴らしが良い。
ここなら、ロボが従えている子分とやらが現れても、十分対応できる。
「さぁ来い!親分は後方でふんぞり返って、危ない仕事は全部手下に任せておきなッ!」
それは襲撃を受ける側の台詞ではないと、ガンランチャーがツッコミを入れようとした、その時。
「ふふっ。40騎で袋叩きってのも悪くないわね」
シンジュの勝ち誇ったような笑み。
「よ、40騎!?う、ウソでしょ?ご主人様ぁ、コイツぁ、グレートにヤベぇですぜ」
数を聞いて腰を抜かすガンランチャーは、堪らず撤退を進言。だけど。
「アホが。引っ掛かりやがった」
クレハはニヤリと笑う。
ロボが跳び上がり、ガンランチャーの上を取った!
すかさずクレハは照準にロボを捉える。
が。
「割り込んで来るんじゃねーッ!!」
叫び、クレハは右腕を90度方向転換。真横から接近する叫霊のツウラに向けてハンドガンを発射。
ツウラの左肩に装備されている拡声器に着弾、爆炎がツウラを包み込む。
そして、なおも接近を試みるロボにも発砲。何が何でも近づけさせはしない。
止む事の無いガンランチャーからの銃撃をものともせずに、ロボは左腕に装着している盾を外して再びブーメランモードへと変形。ガンランチャーへ斬り掛かろうとした。
ガンッ!!
横から現れたツウラがショルダータックルを食らわせて、ロボの体勢を崩した。
「な、何をする!?イエヤス!」
味方を攻撃してくるイエヤスの意図が分からない。
同時に。
「何やってるのよ!?イエヤス!」
ツウラもマスターが乱心したものと捉えていた。
とても都合の良い事に、向こうから勝手にひとまとめになってくれた。
ならば。
両手のハンドガンが立て続けに火を吹く。
「ブッ殺す!!」
唸るイエヤスではあるが、ツウラの体に備え付けられているスピーカーは次々と破壊されてゆく。
クレハはどういう意図で備え付けているのか?得体の知れないスピーカーを、真っ先に破壊し続けていた。
「もう!何やってんのよ、イエヤス!これじゃあ、霊共振でアイツの骨格強度を下げられないじゃない!」
ツウラの外装に取り付けられていたスピーカーは、霊力と共振現象を合わせる事によって、特定の振動数を有する箇所を破壊する装置であった。
草間・涼馬が駆るダナの骨格に共鳴する霊力と音とを合わせて響かせて、フレームのみにダメージを与えていたのだ。
「どのみちこれだけ離れていたら、音も霊力も分散しちまって、あの野郎にダメージを与える事は出来ねぇ!ならば!」
バーンッ!!と勢いよく外装部をキャスト・オフ!!
ツウラの本体は、何と!
ガリガリヒョロヒョロの超細型盤上戦騎。
しかし。
体の至る箇所にてピンクの魔方陣が展開されて。
回転が終われば。
全身至る所にミサイルランチャーを備え付けた重爆装備へと姿を変えていた。
「アイツ!着せ替え人形か!?」
これがツウラの能力だ。




