表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
盤上の兵たちは最強を誇るドラゴン種…なんだけどさ  作者: ひるま
[12] オープニングゲーム終了。そして
120/351

-115-:戦争とは、皆で楽しく殺し合うものではなくて?

 シルベによる沙汰が下った。


「で、鈴木・くれは!お主に3日間の自宅謹慎を申し付ける。まぁ、名目上は3日間の停学処分だ。何か不服があるなら申してみよ」


 落としどころとしては妥当か。


 クレハは、滅相もございませんと立ち上がるなり頭を下げて「ありがとうございました!」一礼した。


「普通は見捨てられて誰も助けちゃくれないものだけどな。お主、良い友達を持ったな。大事にしろよ」

 ソファーの背もたれに背を預けると目を閉じて、またもや鼻で笑って見せた。


 そんなシルベにもう一度礼をすると、隣に座っていたキョウコとオトギにも頭を下げた。


 理事長室を後にしようと外へ出ると、中から「風邪なんてひくなよ。3日間風邪で寝込んだりしたら反省にならねぇからな」有難いお言葉を頂戴した。




 教室へと戻ると。


 高砂・飛遊午とフラウ・ベルゲンが待ってくれていた。さすがに事情を知らない御手洗・虎美の姿はここには無い。


「お疲れ」

 小さく手を挙げて迎えてくれたヒューゴの。


「どらぁ!」

 クレハは彼の顔面を拳で殴り付けた。


 倒れ行くヒューゴを、唖然とした表情でキョウコとフラウは目で追った。


「どうしてアンデスィデがあるって一声掛けてくれなかったのよ!おかげで私は3日間の停学処分よ。へっ、笑ってしまうわ。私だけ罰則を受けるなんてさ。ハハハハ」

 憐れな自分に高笑い。


 そんな笑いながら話すクレハの両目から涙が流れ出た。


 理不尽過ぎるよぉ。


 心配した私だけが罰を受けるなんて。


 今更悔しさをぶつけても仕方ないと分かっていても…。




 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇




 東欧に位置する、とある国にて―。



 不毛の大地に(たたず)み、その景色を見やっている女性がひとり。



 そんな彼女に、砂粒と埃を乗せた風が容赦なく吹き付ける。

 女性の背後に立つ男性が、マントを広げて意地悪な風を遮った。


「ありがとう」

 女性は風を遮ってくれた大柄な男性に静かに礼を述べた。


「ラーナ様、向こうは大変面白い局面になっているそうですね」


 女性の名前はラーナ・ファント・ドラコット。


 彼女は、ドラコット王家の第一王女にして王位継承権所有者、ココミ・コロネ・ドラコットの実の姉。


 そして彼女もまた魔導書(グリモワール)チェスのプレイヤーのひとり。


 ラーナが顔にまとわりつく長い金髪を手で撫で下した。


「とても愚かなゲーム展開です」クスリと笑って答えると、「たった一人の兵士に殺し合いをさせるなんて、なんて“勿体ない”」笑みを含んだ眼差しを男性へと向けた。


 男性は思わず息を呑んだ。

「勿体ないと?」


「戦争とは、皆で楽しく殺し合うものではなくて?」

 訊ねつつラーナは、再び荒野へと目を移した。


 彼女たちが立つこの場所は―。


 数時間前までは都市として人の往来が盛んだった場所。人の営みが当たり前として行われていた場所―。


 だが、今は廃墟と化した、あちこちから炎や煙が立ち上る、もはや人の気配すら全く感じられない荒れ果てた大地。



 廃墟をさらに焦がさんとする炎を映すラーナの目に、遠くから飛来するヘリの一団が映った。


「依頼主に雇われている兵たちが到着したようです。さぁ姫様。後は彼らに任せて我々は城へと戻りましょう」

 男性がラーナに帰還を促した。


 すると、ラーナは再び怪しい笑みを浮かべながらヘリの一団を指差すと。

「あの中の一機くらい撃ち落としても、彼らから文句を言われる謂れは無いでしょう?」


「ひ、姫様!お(たわむ)れを」

 男性は慌てふためき嗜めるも。その一方でラーナはクスクスと笑いながら。


「冗談ですよ。では参りましょうか。火星(ファレグ)さん」


「あ、あの…、“さん”付けで呼ぶのは止めて頂けないでしょうか?」



 ラーナはファレグを従えて戦場跡を後にした。



 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ