表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/325

12.夕食②

今日の夕食はベイジルと考えたスペシャルメニューだ。


自家菜園で採れたとうもろこしのコーンスープ、瑞々しい朝採り野菜のサラダ、鶏肉と色とりどりの野菜をとじこめたテリーヌ、おからコロッケを模したミニビーンズコロッケ、夏に集めた庭のプラムから作った自家製果実酒、ほうれん草とベーコンのキッシュ、白パン、ローストビーフ、デザートとなっている。



「本邸のメニューがだいぶ変わったな! 見たことない揚げ物だが、とても美味い。胃にもたれずひとくちで軽く食べられる」


「このピンク色の甘い酒が黒コショウの効いた肉によく合うな!」


2人とも満足そうに食べていたので、一安心。私は量こそ少ないが、同じ品目のメニューをゆっくり食べる。もちろんお酒は飲まない。


その様子を見ていた2人が、

「本当にリリーがお肉を食べてる… 」

「一皿の半分でお腹をさすっていたのに、あんなに食べられるようになったんだ…  

今日一日でリリーには本当に驚かされるな」



と驚いたり感心したり目を潤ませたりしていた。



ディナーの終盤、デザートに差しかかり、お父様が私に声をかけた。


「リリー 今年の誕生日には何が欲しい? こんなに頑張ったんだから、何でも叶えてあげるよ」



「ありがとうございます。うーーん…」

誕生日を前にして、多分聞かれる質問だったから自分なりに考えてみてはいたが、基本的に欲しいものは買ってもらえていて不自由していない。

どうせスマホも無いし… 11歳なんて欲しい物がたくさんあるはずだが、私の精神年齢が18歳なものだから、おもちゃに興味が無い。



「考えてみましたが、私はとても恵まれていて、今は何も欲しいものはないのです」

私がそう答えると、お父様はカッと目を見開き、


「まだ子供なのに何も願いが無いなんて… この父に叶えられないものはないぞ! ドレスや宝石などの物ではないのなら、図書館や美術館のように建物だって作ることができる! さぁ、何かパパにお願いしてごらん」



いきなりの一人称パパ呼び!?

どうしても何か強請らせたいオーラがすごい…

ウーン… …  アッ!


「お父様、それでしたら私、体育館が欲しいです」


「ん…お父様か… いやいや、体育館とは?」


「いきなりお外を走って転んだら痛そうだから、お屋根があって運動ができる建物があったら良いなって」


「なるほど。確かに外を走るのは危ない。危ないが、そもそも女の子は走らなくても良いし、運動なんてしなくても良いんだぞ。リリーはだいぶ元気になったようだし、充分なんじゃないのかい?」


出た出た! 女の子はおしとやかであれ理論。運動できなくてOK精神。 特に貴族には根強い考え方でしょうね。



「そうですか… ではやはり、今は欲しいものはないです」

シュンと目を伏せてシャーベットを口に運ぶ。

「あ〜〜いやいや!ダメとは言ってないぞ! そうだな、そろそろダンスの稽古も必要になる年頃だし、ダンスの練習場として、体育館?を作ろうか」

慌ててお父様が翻意し、必死に弁解している。

「本当ですか?」


「もちろん!使うアテもないから、金なら過ぎるほどある。王宮の舞踏会場より広いものを作ろうかな!!」

お父様がトンでもないことを言い出したので、そこまでの広さはいらないと強く否定し、適度な大きさにして頂けるようになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ