683/1385
つとに行く 雁の鳴く音は 我がごとく
つとに行く 雁の鳴く音は 我がごとく 物思へれかも 声の悲しき
(巻10-2137)
※つとに:「つとに」は朝早くの意味。
朝早く大空を飛ぶ雁の鳴き声は、私と同じで、心を悩ませてるのでしょうか。
その鳴き声を悲しいと感じてしまうのです。
朝に心を悩ませるのだから、男が訪ねて来なくなり、その寂しさだろうか。
あるいは、朝早く男が家を出て行ってしまい、次にいつ来るのか、全く不安。
ただ、雁としては、自分の鳴きたいように鳴いているに過ぎない。
それに対して、「私と一緒?」と、少しでも辛い自分の心を慰めようとする。
人間の身勝手と言えばそうなるけれど、人間としては共感できる歌である。




