662/1385
野辺見れば なでしこが花 咲きにけり
野辺見れば なでしこが花 咲きにけり 我が待つ秋は 近づくらしも
(巻10-1972)
野辺を見渡すと、既に、なでしこの花が一面に咲いています。
私が待ち焦がれた秋は、近づいて来ているようです。
この歌の作者は、野辺一面に咲くなでしこの花を見て、秋が近いことを知った。
何とも素直な歌で、気持ちがいい。
古代の人は、まず、自分を取り巻く自然の変化で、季節を知る。
支配者によって定められた「時(月)」は、季節を知る上での建前に過ぎない。
野辺見れば なでしこが花 咲きにけり 我が待つ秋は 近づくらしも
(巻10-1972)
野辺を見渡すと、既に、なでしこの花が一面に咲いています。
私が待ち焦がれた秋は、近づいて来ているようです。
この歌の作者は、野辺一面に咲くなでしこの花を見て、秋が近いことを知った。
何とも素直な歌で、気持ちがいい。
古代の人は、まず、自分を取り巻く自然の変化で、季節を知る。
支配者によって定められた「時(月)」は、季節を知る上での建前に過ぎない。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。