表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万葉恋歌  作者: 舞夢
491/1385

春の野に あさる雉の 妻恋に

大伴宿祢家持の春の雉の歌一首。


春の野に あさる雉の 妻恋に 己があたりを 人にしれつつ

                      (巻8-1446)


春の野に餌をあさる雉がいるのですが、妻恋しさのあまり鳴き騒いでいます。

それで自分の居場所を人に知らせているのです。


そんなに騒いで、人に知られてしまえば、矢などで射られて、命まで失うことにもなるのにと、雉の命の心配をする。

天平四年(732)家持の初期の歌と言われている。

尚、前年7月に父旅人を失くしているので、まだ「死」というものに多感な時期であったとも想定できる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ