382/1385
羇旅にして作りき(17)
玉津島 見れども飽かず いかにして 包み持ち行かむ 見ぬ人のため
(巻7-1222)
この玉津島の美しさは、見飽きることがありません。どうしたら包んで持ち帰ることが出来るのでしょうか。まだ見たことのない人のために。
「見ぬ人」は、おそらく大和で待つ妻。
よほど、玉津島が美しかったようだ。
その感激を、愛する人と、本当は一緒に味わいたい。
だから、出来ることなら、玉津島を包んで持って帰りたい。
目の前に広がる美賛美であり、また望郷の歌でもある。
玉津島 見れども飽かず いかにして 包み持ち行かむ 見ぬ人のため
(巻7-1222)
この玉津島の美しさは、見飽きることがありません。どうしたら包んで持ち帰ることが出来るのでしょうか。まだ見たことのない人のために。
「見ぬ人」は、おそらく大和で待つ妻。
よほど、玉津島が美しかったようだ。
その感激を、愛する人と、本当は一緒に味わいたい。
だから、出来ることなら、玉津島を包んで持って帰りたい。
目の前に広がる美賛美であり、また望郷の歌でもある。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。