1298/1385
大君の 命恐み 出て来れば
大君の 命恐み 出て来れば 我ぬ取り付きて 言ひし児なはも
(巻20-4357)
右の一首は、周准の郡の上丁物部龍。
大君の命令を恐れ畏み、門出をする時に、私の身体に取りすがって、大騒ぎをしたあの子は、どうなったのだろうか。
「児」とあるので、子供と解した。
やはり、防人に出て行く親を見送るのは辛い。
防人の前に、父親・
大君の命と言っても、愛する子供との別れは辛い。
取りすがって大騒ぎ、涙もあったと思う。
これも、辛い歌であり、心に響く。
大君の 命恐み 出て来れば 我ぬ取り付きて 言ひし児なはも
(巻20-4357)
右の一首は、周准の郡の上丁物部龍。
大君の命令を恐れ畏み、門出をする時に、私の身体に取りすがって、大騒ぎをしたあの子は、どうなったのだろうか。
「児」とあるので、子供と解した。
やはり、防人に出て行く親を見送るのは辛い。
防人の前に、父親・
大君の命と言っても、愛する子供との別れは辛い。
取りすがって大騒ぎ、涙もあったと思う。
これも、辛い歌であり、心に響く。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。