表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万葉恋歌  作者: 舞夢
124/1385

秋の田の

草嬢くさのじょうの歌一首

秋の田の 穂田の刈りばかは 寄り合はば そこもか人の 我を言なさむ

                           (巻4-512)


秋の田の稲穂の刈り取りの場で、貴方と寄り添ったりしたのなら、それも他人の噂になってしまうのでしょうか。


草嬢は、草刈りをする娘。

また、当時の稲刈りは、穂の部分だけを刈り取った。

「はか」は一人あたりの仕事の範囲。


「こんな人目につくところで、貴方と抱き合ったりしたら、噂になってしまうかなあ」

うれしいような、恥ずかしいような、人の噂を気にするような、甘酸っぱい感覚。

おそらく、かなり若い娘が詠んだのだと思う、歌そのものに、初々しさがある。


その後、どうなったのだろうか。

気にするのも野暮なので、不問とする。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ