表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魚の杜の巫女  作者: 楡 依雫
水鏡篇
148/263

百十七、白浜

 綾の腕の中で落ちた亜耶の眠りは深く、目を覚ましたのは夜半過ぎだった。薄く目を開ければ、火の入った灯りと心配そうな大蛇(おろと)の顔。右手に感じた違和感は、ずっと綾が握って居た為だと云う。

「亜耶、目が覚めたか」

 安堵を顕わにした大蛇の声に、亜耶はひとつ頷いた。

「綾は…?」

「お前に足りない霊力(ちから)を注ぎ込んで、神殿(かむどの)に帰ってった」

 つい先刻の事だ、と言われて、亜耶は悪い事をしたと思う。大蛇の話では、綾が愛しい者と分かる呈で亜耶を抱いて、女御館(おなみたち)に現れた。起こさない様寝座(じんざ)に寝かせ、ずっと右手から霊力を注いで居たのだと言う。

「亜耶、八津代(やつしろ)の所でどれだけ霊力を使ったんだ?」

「いつも通りよ…こんな風になったのは、初めてだわ」

 未だ少し気怠い声で亜耶が答えて、大蛇は眉間に皺を寄せる。

「子生みが近い所為だと綾は言ってたが、本当に大丈夫か?」

 其の問いに亜耶は腹に手を置き、大丈夫、と答える。巫王(ふおう)(いも)は二人共巫覡(かんなぎ)では無かったので、加減が分からないのだろうと。

 其れでも納得が行かない様子の大蛇に、この子は無事に生まれて来る、と亜耶は(あかし)した。巫覡の証は、絶対。大蛇も少し表情を緩める。

「そうだ、水鏡(みずかがみ)時記(ときふさ)が、女御館の茨を強請って来たから、荷物に入れといたぜ」

「時記兄様が?そう云えば私、今日はずっと女御館に居ると澪に言って仕舞ったのよね…」

 先程は、綾と大龍彦(おおつちひこ)が絡んで居た為闇見(くらみ)が叶わなかった。急いで寝座から起き上がろうとする亜耶に、今は夜中だ、と大蛇が止める。

「夜中…?私、そんなに寝て居たの?」

「ああ。宮は今頃、皆寝静まってる」

 八津代は少し、亜耶に甘え過ぎだな、と。大蛇の言い様に返す言葉も無く、亜耶は溜息を吐いた。まさか巫王の(きぬ)の色まで訊かれるとは、思わなかったからだ。

「でも…其れも明日までよ」

「あ?」

「何でも無いわ。大蛇、寝て居ないんでしょ?明日の為に、今からでも眠った方が良いわ」

「お前は?」

「私ももう少し眠るわ」

 其処で、亜耶は自分が熊の頭を枕にして居た事に気付いた。成る程、心地良い。けれど今は大蛇に場所を譲らねば。

 亜耶は、寝座の左側に寄って、大蛇の寝床を作った。




 巫王の出立は、日が一番高くなる時間だ。(くが)への舟に荷を積み込んで、小埜瀬(おのせ)と共に乗り込む所。陸までの見守りは綾と大龍彦に任せ、亜耶と大蛇は白浜までの見送り役。

 陸に着けば屈強な海の男達が、積み荷を荷馬車に移して呉れる。其の侭幾つかの泊所を経て、巫王達は纏向(まきむく)に向かうのだ。

「ではお父様、呉々も宜しくお願いします」

「ああ、亜耶も私が居ない間に無理はせぬ様にな」

 無理なんてさせて貰えません、と、亜耶は大蛇を見る。巫王も頷いて、小埜瀬の乗り込んだ舟に続いた。

 小さな旅の為、族人(うからびと)達の見送りは無い。巫王の御館の従者(ずさ)が、幾人か白浜に来ただけだ。

「お気を付けて」

 亜耶の声と共に、舟は白浜を離れた。其の有様は、まるで木の生えた舟が海の上を滑るかの如くだ。巫王が手を振るのに応え、亜耶と大蛇はやっと力を抜いた。

「お父様は初めて纏向に行くけれど、小埜瀬さまが馴れて居るから大丈夫よね」

「小埜瀬も八津代の寝起きの悪さには、手を焼いてるけどな」

「まあ、苦い薬湯(くすりゆ)でも持たせれば良かったかしら?」

 些か冗談でも無い口調で言うと、大蛇が吹き出した。何故笑うの、と問えば、時記に言われて小埜瀬に渡して有ると云うのだ。

「お父様、時記兄様からも信用が無いのね…」

「寝起きに関しては、な」

 舟の左右を泳ぐ綾と大龍彦を見遣り乍ら、大蛇は可笑しそうに付け加える。少し日程に余裕を持たせたとは言え、泊所で寝過ごす訳には行かない。

「お父様も、そろそろお酒は控えて呉れると良いんだけど」

「無理だろうな、お前の監視無しじゃ」

 羽目を外して騒ぐ事は無かろうが、纏向の酒は強いと云う。亜耶は考えても仕方無い、と巫王の従者達に解散を命じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ