表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魚の杜の巫女  作者: 楡 依雫
水鏡篇
145/263

百十四、菜花

 宮の桃の木は、二日と経たずに植え終わった。其れを報告しようと(みお)水鏡(みずかがみ)を覗くと、何やら水晶片に混じって沈んでいる。

「菜種…?」

 不思議に思った澪が幾つもの菜種を水鏡から掬い上げると、其れは外気に晒され一気に芽吹いた。ぐんぐんと丈を伸ばし、此の時期の菜花の固い蕾にまで成長を終えて行く。

「と、時記(ときふさ)さまっ!」

 澪の只ならぬ声に、慌てて時記も遣って来る。そして菜花を見ると、真耶佳(まやか)が好きな花だ、と顔を綻ばせた。

「水鏡の中では、確かに菜種だったのです。掬い上げたら急に…!」

「澪、落ち着いて。亜耶からの贈り物だよ」

 慌てて居た澪は時記の言葉を聞いて、少し落ち着いた様子。水鏡の中には、未だ菜種が沈んでいる。其れを先に拾ってはどうか、と時記は言う。確かに此の侭では水鏡は繋がらないし、菜種の数も相当な物だ。

 澪は更に菜種を掬い上げ、床に置いては芽吹かせて行った。菜種を瞬く間に菜花にして仕舞うなど、只人の為せる技では無い。此れも、(もり)の霊威なのか。時記は動じずに菜花を纏めて居るが、此の様な事が良く起こるのか、と。澪の頭は忙しい。

 全ての菜種を掬い上げ、水鏡の上に片手を翳す。水は汚れては居無かったらしく、水鏡は直ぐに亜耶へと繋がった。

「亜耶さま…っ、此れは…!?」

「見て通りの菜花よ。此の時期から植えれば、花が咲くでしょう?」

 そう云えば、時記は真耶佳の好きな花だと言っていた。其れを思って、亜耶は菜種を水鏡に撒いたのだろうか。

「あの、亜耶さま…」

「何?」

「固い蕾を湯がいて食べたら、美味しそうです…」

 亜耶は一瞬沈黙した後、領巾(ひれ)で口許を覆って肩を震わせて居る。澪は、余計な事を言っただろうかと焦って仕舞ったのだが、亜耶の口から出て来たのは意外な言葉だった。

「澪がそう言うだろうと思ってね、かなり多めに送ったの。時記兄様、植えるのは八十八本で良いわ。残りはまだ固いかも知れないけれど、宮の皆で食べて頂戴」

 澪は顔が真っ赤になっていくのを感じ乍ら、有り難う御座います、とか細い声で言う。真逆亜耶に、自分の食欲まで見透かされて居るとは。そんな思いに駆られながら。

「綾がね、私は霊力(ちから)を使い過ぎだと言って、手伝って呉れるの。然うしたら澪の分も、となったのよね」

「綾様にまで…!!」

 うふふと亜耶が笑って、澪の食欲が綾に見えない筈無いわ、と言った。

「亜耶、八本ずつの束にした。此れは何処に植えれば良いんだい?」

 手早く菜花の束を作って仕舞った時記が、澪の横に座って穏やかに笑う。其の姿は、婆が送った作業着を纏って居た。

「時記兄様、矢張り緑が似合うわね」

「そうでしょう!?私も目の保養になります」

「澪…。でも此の宮の皆にも、婆の衣は好評だよ」

 で、桃の木はもう植えたのね、と亜耶が話を本題に戻す。時記は頷いて、次は菜花を何処に植えるかを悩んでいる様だ。

「菜花は真耶佳に見える所や、花の気が無くて淋しい所に植えて。お父様が持って行く苗は大王(おおきみ)の許しが要る場所に植えて欲しいけれど、菜花は真耶佳の為よ」

 桃は大きくなるから、あまり近くに植えないでね、と亜耶は付け足した。

「桃にも、時戻(ときもどり)の術が掛かって居るのかい?」

「いいえ、菜種を取らずに落としたら、菜花はまた其処に咲くでしょう?」

 成る程、と時記は言い乍ら、巫王(ふおう)が持って来る苗も気になって居る風情だ。一体、何の木が来るのかと。

「お父様には、桜を運んで貰うわ。神のお許しが無いと手折ってはいけない花よ」

「神のお許しが…?では、婆の桜染めは…」

「今年は大蛇(おろと)が伐ってあげていたわ。私は綾に是を問うただけ」

 許された物だと知って、澪は分かり易くほっと溜息を吐いた。気に入った衣が、神の許しを得ずに繕われたとは、思いたくなかったからだ。

「そうだ、亜耶さま!婆にお礼を言わなくては…!」

 届いた婆の衣のうち、八割方が澪と時記の物だった。其れに思い至り、澪はつい大声を出して仕舞う。

「そうだよ、亜耶。大王も真耶佳も、付け襟を(いた)く気に入ってね…」

月葉(つくは)の肌着も、一日も欠かさず着ています!」

 水鏡の向こうで少し圧され気味だった亜耶は、其れを聞くと嬉しそうに笑った。婆が喜ぶわ、と穏やかに言って、必ず婆に伝えると約束する。

「婆に、何かお礼が出来れば良いのですが…」

「そんな事、婆は求めて居無いわ。そうね…澪達が杜に帰って来て、また婆の湯を使うのが婆の望みよ」

「そ…そんな事で良いのですか…」

「ええ、婆は無欲よ。人の為にして上げる事が、生き甲斐なの」

 見習いたいです、と小さく言った澪に、亜耶は充分よ、と返す。杜の為に()し、時記の為に、真耶佳の為に、月葉の為に、側女(そばめ)達、()いては大王や其の皇子(みこ)の為にと身を削る澪だ。

「私から見れば、手助けしか出来ない事がもどかしいわ」

 杜の次の(おびと)が此処まで言うとは、澪の働きは相当な物だ。時記兄様も、と付け加えて亜耶は、二人の尽力に謝意を示した。

「さあ、時記兄様。明日余った菜花は(くりや)に持って行って、澪を労って上げて頂戴な」

「この菜花は、水に漬けて於いた方が良い?」

「大丈夫、一晩くらい。外に出しておけば、夜露が付くわ」

 桃を植え終えただけで、今日はもう充分。亜耶がそう言って二人を和ませるものだから、澪と時記は顔を見合わせて微笑み合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ