表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
松原家の日常は問題だらけ  作者: 多治見圭吾
1/2

第0記 松原家の観察者

ここに、一つの家族がある。

ごく普通の一般家庭といえばそうだが、ただの家族ではない。

そう、この家族は華麗な一族でもあり、問題だらけの家族なのだ。

そんな松原家の日常を描いた物語である。


日本のど真ん中より、少し東京よりにあるこの土地で、松原家は日々を過ごしている。裕福な家庭ではないが、周りからの支えがあり、立派な一軒家を持つほどである。

彼らは長年この土地に住み続けていたわけではない。

しかし、最近になりこの土地に落ち着いたというところである。


普通の家庭というのには、語弊がある。

というのも、松原家は変わった人物が多い。

というより、一族がいろんなジャンルに手をつけている。

そのため、一族を通して多様な交友関係や、人脈が築かれている。


そんな、彼らの家族を純に紹介しながら、松原家の日常を見てみることにした。


先程から話している僕は、ひょんなことからこの松原家の見守り人として一緒に生活することになったのたが、それはまた別の話である。


僕の名前は、梶原啓太。大学生である。


大学の研究室で一冊の本をみつけたら、

謎の世界に引き込まれてしまった。

とは言っても普段日常と変わらない知らない場所である。

目を覚ますと、本とメモがおいてあり、松原家の観察者となり日常を書き記せと書かれていた。


ほかにも、住所やら設定とかするべきことなどが、紙の上に浮き出てくるので、それに従った。

特にやることもなく、面白そうだったので、本の指示に従いながら、日常を観察することにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ